2014年03月07日 (更新 2014年04月03日)

菜の花とオリーブオイルの春季節野菜レシピ

春野菜と言えば菜の花。菜の花はオリーブオイルとの相性は抜群です。色々なバリエーションの料理が楽しめる万能野菜です。是非、菜の花とオリーブオイルでおしゃれ料理にチャレンジしてみてください。
『菜の花とまぐろの梅ドレサラダ』
『菜の花とまぐろの梅ドレサラダ』
marron80 気持ちだけは春(=゚ω゚)ノ そんな現実逃避の中 菜の花でサラダでーす🌸
材料
しそ梅☆はちみつ梅  オリーブオイル  りんご酢  お醤油  ねりわさび  など
菜の花とエリンギの明太クリーム春パスタ
菜の花とエリンギの明太クリーム春パスタ
ポイント
生クリームを牛乳に変えても可。 その場合は、小麦粉小さじ1でとろみを付ける。

材料
パスタ  菜の花  エリンギ  明太子  塩  オリーブオイル  生クリーム  牛乳  コンソメ  ブラックペッパー  など
たっぷりお野菜とササミのクリームパスタ
たっぷりお野菜とササミのクリームパスタ
ポイント
ササミの塩麹グリルは作り置きすると便利!

材料
パスタ  ササミ  塩こうじ  パプリカ  玉ねぎ  菜の花  プチトマト  生クリーム  水  ブラックペッパー  おろしニンニク  白だし  オリーブオイル  人参  卵黄  など
三種の菜の花とあさりの春気分ペペロンチーノパスタは菜の花ソースで美味しい(^O^)/
三種の菜の花とあさりの春気分ペペロンチーノパスタは菜の花ソースで美味しい(^O^)/
pesce0414 アブラナ、水菜、大根の菜の花でパスタ!(^O^)/菜の花のペーストで春ペペロン!(^O^)/
材料
茹でた菜の花  オリーブオイル  など
アサリと春野菜のワイン蒸し
アサリと春野菜のワイン蒸し
yukoad アサリが半額でした…
ポイント
簡単。ワイン…ほんとはもっと入れました。すいません。 レシピどおりにのっけましたが、ほんとに皆様のお好みで♪( ´▽`)

材料
アサリ  菜の花  ブチトマト  白ワインまたは酒  オリーブオイル  塩コショウ  ニンニク、鷹の爪  など
ホタルイカと菜の花の濃厚パスタ
ホタルイカと菜の花の濃厚パスタ
nonotinomutta 初投稿*
ポイント
ホタルイカはよく炒めて、中からワタが飛び出してくると風味がいい! とっても簡単だから誰でも出来る♡ 春のちょっとオシャレなおうちパスタです!

材料
ホタルイカ  ベーコン  菜の花  パスタ  ニンニク  オリーブオイル  塩コショウ  醤油  刻み海苔  鷹の爪  バター  など
菜の花と桜海老のパスタ
菜の花と桜海老のパスタ
材料
菜の花  桜海老  スパゲッティーニ  オリーブオイル  ニンニク  鷹の爪  白ワイン  バルサミコ酢  薄口醤油  塩コショウ  岩塩  など
桜エビと菜の花のスパゲティ
桜エビと菜の花のスパゲティ
1015ayako ペペロンチーノに似た、オイルベースのパスタです♪具材は旬の物でアレンジしても、美味しいです😋💕
ポイント
桜エビはシラスに、菜の花はブロッコリーやほうれん草に変えても、美味しく出来ます♪

材料
スパゲティ  桜エビ  にんにく  赤唐辛子  オリーブオイル  茹で汁  コンソメ  レモン汁  塩  など
牡蠣、新玉ねぎ、菜の花、ベーコンのマリネ💛
牡蠣、新玉ねぎ、菜の花、ベーコンのマリネ💛
qpchan 美味しかったぁ〜💕
材料
牡蠣  片栗粉(洗う用)  白ワイン  ベーコン  新玉ねぎ  菜の花  オリーブオイル  塩コショウ  あらびき塩  あらびき胡椒  美味しい酢  など
牡蠣マリネと照り焼きチキンのアボカド添え💚
牡蠣マリネと照り焼きチキンのアボカド添え💚
qpchan 照り焼きチキンは市販品です〜(≧∇≦)
材料
牡蠣  片栗粉  白ワイン  ベーコン  新玉ねぎ  菜の花  塩コショウ  オリーブオイル  美味しい酢  照り焼きチキン  アボカド  など
人参とツナのサラダ、菜の花とベーコンの白和え、ブロッコリーの辛子しょうゆ和え
人参とツナのサラダ、菜の花とベーコンの白和え、ブロッコリーの辛子しょうゆ和え
1015ayako 今日の副菜、3点です♪ 私の大好きな、人参とツナのサラダ♡ パンと一緒に、ワインのおつまみにピッタリですよ(≧∇≦)
材料
人参  紫玉ねぎ(玉ねぎでも可)  ツナ缶  ニンニク(みじん切り)  A 粒マスタード  A 白ワインビネガー  A 塩、胡椒、醤油  オリーブオイル  など
菜の花とオイルサーディンのパスタ
菜の花とオイルサーディンのパスタ
材料
パスタ  オイルサーディン  菜の花  ニンニク(みじん切り)  オリーブオイル  鷹の爪  など
❁お花畑に蝶々❁
❁お花畑に蝶々❁
mwe73943 この季節に食べれるパスタ💕 可愛くできたo(*^▽^*)o
材料
リボンパスタ  しめじ  ベーコン  菜の花  オリーブオイル  ブラックオリーブ  ニンニク  鷹の爪  塩・胡椒  など
メキシカンサラダライス、菜の花のポタージュ、オイルサーディンのブルスケッタ
メキシカンサラダライス、菜の花のポタージュ、オイルサーディンのブルスケッタ
1015ayako 菜の花ポタージュ、春を感じるスープです♡美味しいですよ😋💕
材料
合い挽き肉  トマト1個  玉ねぎ  アボカド  鶏ガラスープ  A 醤油  A ケチャップ  A ブラックペッパー  B にんにく(みじん切り)  B レモン汁  B 砂糖  B 塩、ブラックペッパー  卵  ベビーリーフ  オリーブオイル  ご飯  パプリカパウダー  など
春の旬菜、菜の花と筍のあさり仕立て by 槙 かおるさん
春の旬菜、菜の花と筍のあさり仕立て by 槙 かおるさん
recipeblog 旬のあさり、菜の花、筍を合わせて、一足早く食卓に春を~! 簡単に作れて美味しいですよ♪
ポイント
・口が開いたあさりは手早く取り上げないと硬くなってしまいます。ぷりぷりな貝を食べる為に敏速に! ・貝の塩気やワインの味でスープの味が多少変わるので味見をして加減して下さい。 ・料理酒は塩分を含んでいるので、それを使う場合はだし醤油はいりません。

材料
あさり  にんにく(みじん切り)  オリーブオイル  たけのこの水煮  菜の花  白ワイン(なければ料理酒)  だし醤油  など
🍀ハマグリと油菜&しめじの酒蒸風🍀
🍀ハマグリと油菜&しめじの酒蒸風🍀
syuu ハマグリの出汁はサイコー✨✨ 野菜たっぷりでめっちゃくちゃ美味しいわ💕💕
ポイント
はまぐりはいいダシが出るので、塩胡椒は気持ち的に少し足りないくらいで大丈夫☝ お酒は家にある日本酒を使ったけど、普通の料理酒また白ワインも合うと思います😉 ニンニクがたっぷり入れた方が風味UPします✨✨

材料
はまぐり  小松菜や油菜、菜の花など  しめじ  ニンニク  鷹の爪  白ワインか日本酒  塩胡椒、鶏ガラの元  オリーブオイル  片栗粉  など
Terrine de saumon fume, crabe et fleur de colza サーモンとカニ、菜の花のテリーヌ
Terrine de saumon fume, crabe et fleur de colza サーモンとカニ、菜の花のテリーヌ
centralfields Le printemps est arrivé ! 寒い日が続きますが、気分だけでも春を感じたいものです🌸 適当なサイズのセルクルをお持ちでしたら是非!
材料
菜の花  カッテージチーズ☆  マヨネーズ☆  蟹缶☆  玉ねぎみじん切り☆  塩胡椒☆  ゆで卵の黄身☆  スモークサーモン  パルメザンチーズ  オリーブオイル*  レモン汁*  醤油*  など
菜の花ジェノヴェーゼとえびのパスタ  bychi-さん
菜の花ジェノヴェーゼとえびのパスタ bychi-さん
recipeblog バジルではなく、菜の花を使ったジェノヴェーゼペーストのパスタです♪ 菜の花が苦手な方でも気づかずに食べられてしまいます
ポイント
ペーストは水っぽくならないようにしっかりと菜の花の水気をしぼってくださいね。

材料
菜の花  にんにく  オリーブオイル  くるみ(ローストしておく)  パルメザンチーズ  しお  パスタ  えび  など
菜の花、サーモンマリネのオードブル★彡
菜の花、サーモンマリネのオードブル★彡
moominikue 春の菜の花を最近堪能ちゅー(*^^*) 今夜はサーモンマリネと合わせてサラダ風なヘルシー料理に🌸
材料
菜の花   サーモン  レモン  オリーブオイル  塩、コショウ  ディル  白ワインビネガー  など
カブのお漬物
カブのお漬物
makaonookaVah 赤と白のカブでピンクが鮮やかにでて美味しさ倍増
ポイント
翌日、味見をして調整しましょ 砂糖が多めだと美味しい 醤油とゆずは香り付け 塩は味見で加減して

材料
かぶ(赤、しろ)  塩(漬ける用)  ☆醤油  ☆砂糖  ☆塩  ☆ゆずの皮  など

菜の花に関連するレシピ・料理投稿

花ふわりでごぼうのたらこ炒め🌸
花ふわりでごぼうのたらこ炒め🌸
rirunon ごぼうをたらことバターで炒めました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ キャンペーンでいただいた花ふわりをたっぷり乗せました💕
ポイント
たらこが跳ねるので気をつけて!

材料
ごぼう  たらこ  酒  バター  醤油  水  青のり  鰹節  など
菜の花白和え
菜の花白和え
kanmasu 白和え、たまに無性に食べたくなります!簡単バージョンもありですが、今夜は時間があったのでじっくり作りました〜😀 味見しながら自分好みの味に仕上げてウマー😋一応レシピ書いたけどこんなくらいな感じです😅大満足で🍶
ポイント
白和えは思ったより控えめな味付けでいける気がします!薄味で味付けして、味見しながら好みの味にですね〜。

材料
絹ごし豆腐  菜の花  ●にんじん  ●糸こんにゃく  ●シメジ  ●出汁  ●醤油  ●みりん  ☆練り白ごま  ☆砂糖  ☆塩、醤油  など
菜の花と焼きくるみの味噌クリーム リガトーニ
菜の花と焼きくるみの味噌クリーム リガトーニ
angiee2014 お味噌と生クリームを合わせて、トースターで焼いたくるみと菜の花と一緒に。 ちょっと 和風な香りのパスタです✨ 写真は、最後、ルクルーゼの中、ペンネと具材を合わせたところです 🌿
ポイント
お味噌は、使うお味噌の辛さに合わせて調節を。 わたしは母の自家製味噌を使いました。 甘めが好きな方は、みりんを少々いれてもいいと思います 。

材料
生クリーム  味噌  菜の花  くるみ  パスタ ※リガトーニを使いましたが 何でもOK  醤油  など
菜の花ごはん
菜の花ごはん
acchi37 今日は春のように暖かかったですね。 強風の音で目が覚めて、いつもより早く起きてしまった…😂 で、菜の花ごはんを作りました。 菜の花の青い香り、昆布茶の旨味、たまごの甘味でいい感じ。春っぽい👍 ついでに菜の花のおひたしも。 畑で採れた菜の花で(小さい)
ポイント
菜の花は茹で過ぎない!👈食感が緩くなります。 炊飯器で具を混ぜたまま保温しておくと、菜の花の色が悪くなるので注意。外に上げちゃった方がいいです!

材料
米  昆布茶  菜の花  塩(菜の花を茹でる用)  たまご  砂糖  塩(炒り玉子用)  など
10分で豚バラと菜の花の中華クリーム煮🌸
10分で豚バラと菜の花の中華クリーム煮🌸
rirunon お安い豚こまと菜の花とブロッコリーで中華クリーム煮💕 こりゃ簡単で美味しすぎる! 味覇そろそろなくなるからシャンタン買わなきゃꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣
ポイント
10分でできます(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং

材料
豚こま切れ肉  菜の花  ブロッコリー  ◎牛乳  ◎酒  ◎片栗粉  ◎味覇  ◎塩胡椒  ◎水  など
菜の花のピーナッツ和え
菜の花のピーナッツ和え
akuomam ピーナッツは低GIでダイエット向きな食品だそうです♪普段はピーナッツペーストをパンに塗っていましたが、和食に使っても美味しいですね(*゚ー゚*)
ポイント
水気はしっかりしぼってくださいね(=゚ω゚)ノ

材料
菜の花  ★ピーナッツペースト(無糖)  ★マヨネーズ(カロリーハーフ)  ★きび砂糖(砂糖でも可)  ★しょうゆ  など
淡春~お野菜の旨味エビ塩あんかけ~
淡春~お野菜の旨味エビ塩あんかけ~
shimakura173 こんなに野菜をたくさん頂けるって嬉しいと思える一皿です。
ポイント
人参など固さのある野菜は甘味が出る柔らかい状態に火を通します。油で焼いて食べれる野菜を入れるとコクも出ます。エビは出汁として旨味が広がり、その旨味をあんかけで閉じ込めて野菜にかけて活かして。

材料
メイン食材のお野菜  人参 輪切り  ブロッコリー  レンコン水煮  カブ くし型  菜の花  赤パプリカ  黄パプリカ  焼き油  エビ塩あんかけ材料  ムキエビ  水  塩  冷凍えだまめ  カツオ風味調味料顆粒  水とき片栗粉  など
時短簡単〜マヨォ鶏定食(๑'ڡ'๑)
時短簡単〜マヨォ鶏定食(๑'ڡ'๑)
zaozaozaozao 今日はマヨォ鶏定食。 時間もない、ヤル気もない。 そんなナイナイ尽くしの日にオススメの超簡単時短メニュー༽΄◞ิ౪◟ิ‵༼ ☆マヨォ鶏 ☆菜の花ナムル ☆アボカドキュウリサラダ ☆トマ豆腐 ☆ワカメの味噌汁 ☆ご飯
ポイント
オタフクソースを入れることによってソースの旨味が増え、豆板醤のちょっとピリ辛にも合います♡

材料
鶏もも  カタクリ  塩コショウ  ☆マヨネーズ  ☆ケチャップ  ☆オタフク  ☆豆板醤  ゴマ油  など
菜ばなの辛子和え
菜ばなの辛子和え
kedent17 菜ばなの辛子和え😊 菜の花が出回り始めて春がすぐそこまで来てるような感じ…まだまだ寒いけどねぇ😀 菜ばなの定番料理はやっぱり辛子和え。少し苦味があるくらいがビールに合いますな😋 夜勤につき、朝呑み。カンパーイ🍻
ポイント
菜の花は茎が硬い割にはスグに火が通るので茹で時間は短くしてください

材料
菜の花  ⭐️かつおだし  ⭐️醤油  ⭐️みりん  辛子チューブ  など
鶏そぼろと菜の花のおすし󾔙
鶏そぼろと菜の花のおすし󾔙
Kusukus 朝はダジャレサンドでしたが、夕食はらしくひな祭り仕様のちらし寿司です󾔙 今年は娘が好きな鶏そぼろ使いのレシピを見つけたので、それを参考にして作りました。 鶏そぼろですし飯の酸味がまろやかになって、娘も食べやすかった様で好評でした❤ 昨日同じく鶏そぼろ使いの混ぜ寿司を投稿されていたチョッパーさん、食べ友よろしくお願いします🙇お忙しかったらスルーして下さいませ❕👌
ポイント
『家の光』三月号に掲載されているレシピを参考にして作りました。

材料
ごはん  ☆酢  ☆砂糖  ☆塩  鶏挽き肉  ★だし汁  ★白だし  ★酒・味醂  ★塩  菜の花  卵  カニ缶  生姜汁  塩・白だし・砂糖・酢  紅生姜  など
新じゃがとそら豆のサラダ
あさりと菜の花の🌸春らんまんパスタ
アルモンデ 朝ごパン
炊飯器で!しっとりブラウニー 十勝フレッシュ100で贅沢Ver.
「焼肉スープ」
春菊と新玉ねぎのチーズチヂミ
「My お弁当」
七海さんの料理 アルモンデ・キャベツマキロール・オコノミヤキフウミ
アールグレイオペラ
ふわとろオムハヤシ☆
ちらし寿司
豆腐でヘルシー 焼売
オープンサンドでSnapDish12周年おめでとうございます㊗️
竹の子御飯
クレソンとアボカドレモンクリームのパスタ/spaghetti with avocado lemon creme & watercress
お雛様寿司🎎
FIKA789さんの料理 あと一品の にんじんだけしりしり
『我が家の主人のお弁当』【公式】料理研究家 指宿さゆり
サラダチキンと小夏のサラダ ランチ
手摘みよもぎで手作りパン( ´ ▽ ` )ノ💗
ピーマンとウィンナー万能味ソース炒め🎶
無限きゅうり🥒
♯1191 簡単バランス朝食♪
ささみチーズカツ弁当🍱
地味においしい✨春野菜のめんつゆ&からし漬け♪♪
関連カテゴリ