2014年03月20日

イチゴざくざくごろごろ幸せレシピ集

冬の間は贅沢品だったイチゴも春先になると露地物が出回るようになって、一気に手頃な価格になります。いつもは大事にイチゴを食べていた人も、そんな日々とはおさらば。ここはイチゴを大人買いして、ざくざくごろごろと贅沢に惜しみなく使ったレシピたちを堪能しましょう!
Snapdishの料理写真:カスタードクリームを使って…*いちごタルト*
カスタードクリームを使って…*いちごタルト*
ポイント
カスタードの水分が、生地をすって やわやわなタルトになってしまいます。 あまり 時間を置かずに 生地がサクサクの内に食べた方がおいしいです。 家族に大好評だったので、次は 生地から作ってみたいと思います。

材料
タルトクッキー  カスタードクリーム  いちご  ゼラチン  水  グラニュー糖  など
Snapdishの料理写真:さわやか☆いちごタルト
さわやか☆いちごタルト
unechan ひな祭りで余ったイチゴで作りました♡タルトのサクサクにイチゴとカスタードが合わさって美味しかったです(๑´ڡ`๑)
ポイント
なし☆簡単です( •ॢ◡-ॢ)-♡

材料
☆卵  ☆グラニュー糖  ☆薄力粉  ☆牛乳  ☆バニラエッセンス  ★バター  ★グラニュー糖  ★薄力粉  ♡イチゴ  ♡イチゴジャム  ♡水飴  ♡水  など
Snapdishの料理写真:グリルパンdeいちごのチーズケーキタルト☆
グリルパンdeいちごのチーズケーキタルト☆
klala 今回は、タルトꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣ 4パック1000円の🍓を贅沢に使ったった~っ꒰•͈ ॢᴗ•͈ ॢ꒱ んで、クリチが中途半端に余ってたから、中はチーズケーキ。 タルト台とチーズケーキを一緒に焼いたから今回は30分かかったかな。 んでも、オーブンより時短だょね🎵 タルトもサクサクに焼けたよ~っ😆
ポイント
私が作ったタルト生地レシピ(CP:437327)を一応記載。 底抜けじゃないから、出すのどうするの⁉の疑問にお答え。 タルト台だけを焼く場合、焼き時間は短縮できます。が、台を先に焼いて、フィリングを後で入れて更に焼く場合は、淵が焦げるので、オススメしません。やはり、一緒に焼くのがいいです。 何にしろ、様子を見ながら焼いてくださいね~っ‼ お好きなタルト生地で試してみてね。でも、超サクサクになるような生地は取り出す時に割れる可能性アリかも꒰✘Д✘◍꒱ だから、なるべく厚めのタルトだよw タルトを寝かせる時、私は冷蔵庫じゃなく、冷凍庫に入れてますw それなら20〜30分くらいで取り出せるƱƱ(΄◞ิ౪◟ิ‵ ) でも、ズボラ法なので、ちゃんとしたい方はしっかり冷蔵庫で寝かせてあげてね。

材料
バター  砂糖  卵黄  小麦粉  アーモンドプードル  など
Snapdishの料理写真:イチゴのタルト
イチゴのタルト
mkrc2009 小粒ちゃんなイチゴが1パックあってどうしようかと悩み抜き… 大好物のイチゴタルトに変身を遂げました(:3っ)∋
ポイント
ラズベリージャムがないので、アーモンドクリームの上に、甘さ控えめの生クリームを絞ってからいちごを乗せました。 我が家のタルト型は18cmなので×2にしてやりました。 この分量は15cm型の分量です。

材料
タルト生地  薄力粉  粉砂糖  バター(食塩不使用)  卵  アーモンドクリーム  バター(食塩不使用)  グラニュー糖  アーモンドプードル  卵  飾り用  イチゴ  ラズベリージャム  水  ピスタチオ、粉砂糖  など
Snapdishの料理写真:苺タルト♡
苺タルト♡
材料
パートシュクレ  farine  beurre  S.G  J.O  sel  クレームダマンド  A.P  beurre  S.G  oeuf  vanilla.o  カスタードクリーム  シャンティー  いちご  など
Snapdishの料理写真:イチゴタルト
イチゴタルト
材料
タルト  HM  サラダ油  牛乳  カスタードクリーム  生クリーム  イチゴ  など
Snapdishの料理写真:春到来☆イチゴのレアチーズタルト
春到来☆イチゴのレアチーズタルト
unechan タルトがサクサクで美味しっ! 夫と娘と3人であっという間に食べてしまいました(^^;;笑
材料
☆薄力粉  ☆バター  ☆グラニュー糖  ☆卵黄  ☆バニラエッセンス  ♡クリームチーズ  ♡グラニュー糖  ♡レモン汁  ♡ヨーグルト  ♡ゼラチン  ♡水  生クリーム  グラニュー糖  イチゴ  など
Snapdishの料理写真:イチゴのタルト
イチゴのタルト
材料
板チョコ(ビター)  板チョコ(ミルク)  生クリーム  いちご  いちごジャム  お湯  ナッツ類  タルト  など
Snapdishの料理写真:苺のタルト♪
苺のタルト♪
mayumi3 少し前のタルト生地が余ってたから、ミニタルトを♪ いただいたいちごも残ってたので、大好きなイチゴタルト〜(≧∇≦) すぐに下の娘にイチゴだけ食べられちゃいましたけどw いつもの事なのでもう諦めてます(=゚ω゚)ノ
ポイント
これで、ミニタルト5個分。 直径8センチくらいのミニタルトだよ。

材料
たまご  砂糖  バター  アーモンドプードル  など
Snapdishの料理写真:苺のクールタルト風🍓
苺のクールタルト風🍓
2525Keiko 苺1パック全部使って生クリーム、ゼラチンで固めました。下の台は、タルトが出来ないので、リッツクラッカーです。
材料
苺  生クリーム  砂糖  ゼラチン  水  リッツクラッカー  アラザン等  牛乳  など
Snapdishの料理写真:苺のタルト
苺のタルト
ayayaman 卵、乳製品、バター不使用です(^ ^)
ポイント
a.の粉類はダマがなくなるようによく混ぜる

材料
a.アーモンドプードル 45g  a.薄力粉 20g  a.おからパウダー 15g  a.ベーキングパウダー 小さじ1  a.塩 少々  b.菜種油 大さじ2  b.メープルシロップ 50cc  b.豆乳 50cc  b.バニラエクストラクト 小さじ1  苺  イチゴジャム  粉糖  生地:薄力粉、葛粉  生地:菜種油、塩  生地:アーモンドプードル  生地:甜菜糖、豆乳  生地:おからパウダー  など
Snapdishの料理写真:Baby苺タルト🍓ヨーグルトカスタード
Baby苺タルト🍓ヨーグルトカスタード
ririkahime Baby甘王の下はヨーグルトカスタード、アーモンドクリーム、サクサクタルト台だよ(-^ᴗ^-)
ポイント
温める作業は私は鍋で作りましたが、🔼はレシピからの引用です😁

材料
ヨーグルト カスタード🔻  ヨーグルト 150グラム  玉子一個  砂糖 60g  小麦粉か米粉15g  など
Snapdishの料理写真:苺カスタードパイ🎵
苺カスタードパイ🎵
mizutamarondo 苺!雑な並びでスイマセン!苺がもう限界きてたので煮詰めると形が崩れると思い、切って並べるだけにして、甘さ足す為、カラメルソースを仕上げに🎵パイ生地焼いてカスタードと生クリームを合わせてこんもり敷き詰めました!一晩冷やして明日仕事から帰って食べるのが楽しみっ😁💗
材料
簡単パイ生地バージョン!  強力粉  塩  サラダオイル  牛乳  など
Snapdishの料理写真:お餅で苺大福🍓
お餅で苺大福🍓
nonta719 大好きな苺大福を初めて自分で作ってみました(^o^)
ポイント
いちごをあんこに包む際、いちごのとがった部分だけあんを付けずに包むとお餅で包んだ時の見栄えがいいです。 片栗粉をたっぷり手につけないとお餅が手にくっついて上手に包めません( ´ ▽ ` ) いちごを洗ったらしっかり水気をペーパーなどで取ってからあんこで包んで下さい。

材料
お餅 6個  いちご 6個  黒あん 今回はこしあんです  片栗粉 適量  水 適量  砂糖 大さじ3  など
Snapdishの料理写真:苺大福
苺大福
ポイント
苺を見えるようにするのは、先に餡を包み、ハサミで餅を切り、苺を中に入れる。 苺を中に入れる場合は餡で苺をつつんでから、餅で包む。 片栗粉を手につけながら作業すると上手く出来ます。

材料
白玉粉200g  砂糖80g  小倉あん400g  水250cc  苺12個  片栗粉  など
Snapdishの料理写真:男の苺大福
男の苺大福
kuwa2000 クックパッドにあった「苺大福」を作ってみました。やったらと大きくなってしまいましたが、美味しいです☆
ポイント
白玉粉だとどんな感じなんでしょうねぇ…。でもモチ粉の方が大福っぽいような気がしますが。今度は白玉粉でチャレンジしてみます!

材料
モチ粉(市販)  砂糖  水  苺  片栗粉  ゆでアズキ(缶)  など
Snapdishの料理写真:苺大福
苺大福
himawari25 お婆ちゃんに教わりました( ^ω^ )!
ポイント
大福を包む時、水を使うと包みやすいです

材料
もち米  水  砂糖  苺(小)  あんこ(つぶorこし)  片栗粉(大福の周り等)  など
Snapdishの料理写真:超簡単✨白玉粉をレンチンでうまうま苺大福🍓
超簡単✨白玉粉をレンチンでうまうま苺大福🍓
seiko111 今日のおやつは 苺大福🍓に しました〜✨ なんだか無性に あんこを 欲してしまいまして(⺣◡⺣)笑 ちょうど小ぶりの苺を見つけたので 作っちゃいました♪ 和菓子に緑茶でほっこり。 う〜ん、いいわぁ( ´͈ ॢꇴ  `͈ॢ)・*♡
ポイント
レンチンタイムは目安です。 それぞれで加減して下さい。 2度目のレンチン後、生地が半透明に なっている様子見にして下さい。 *クックパッド ID 1723582 参照*

材料
苺  こしあんor粒あん  白玉粉  砂糖  水  片栗粉  など
Snapdishの料理写真:簡単に苺大福‼︎ (^_^)v
簡単に苺大福‼︎ (^_^)v
khrsy64 小さい苺だったのでこれは2個入り‼︎
材料
おもち  市販のあんこ  苺  片栗粉  など
Snapdishの料理写真:手作り★イチゴ大福
手作り★イチゴ大福
Maricoskitchen 旦那と実家の親に作りました(^з^)-☆苺があまってたから作りました。
ポイント
クックパッドで見つけました。 簡単&おいしい(^з^)-☆

材料
苺  白玉粉  グラニュー糖  水  食用色素(赤)  こしあんorつぶあん  片栗粉  など
Snapdishの料理写真:いちご大福🍓
いちご大福🍓
sakuranbo4 今日は鏡開きなので、切り餅を使っていちご大福を作りました🍓
ポイント
クックパッドの2078073のレシピを参考にしました。

材料
いちご  切り餅  砂糖  片栗粉  餡子  など
Snapdishの料理写真:くせになるよ〜✨クリチいちご大福🍓
くせになるよ〜✨クリチいちご大福🍓
bellflower 宮崎で食べた「なんじゃこら大福」を簡単に再現✨ 栗も入れるんだけどないから省略💧 クリチのしょっぱさといちご大福がマッチしてくせになるのよねー😍 余ってるあんこの消費にと思ったけど、いちごが大きすぎてあんこ少ししか入らなかった😅 お茶と一緒にいただきましたぁ😊
ポイント
いちごが大きかったので、あんこがあまり入らなくなっちゃった😅 いちごが大きい場合は、餅の量を増やしてね♪ 同じ水の量でも餅によって出来上がりが変わるので、調整してください いちご大福にクリチのクリーム感としょっぱさがくせになるよん😍

材料
切り餅  砂糖  水  いちご  あんこ  クリームチーズ  片栗粉  など
Snapdishの料理写真:いちご大福
いちご大福
228higiki お花見に持って行くように、いちご大福を初めて作りました! あんこから作ったので、思っていたよりも大変でした…
ポイント
白玉粉250gに対し、水300cc、砂糖1/2カップで12個作りました。あんこはあずき1カップ、砂糖2/3カップ、蜂蜜1/3カップで作ったものの半量くらいを使用。 この生地の分量は水分が多いようで、生地の完成まで電子レンジに合計30分近くかかりました。次回作る際は分量を変えます。 また、生地に少し塩気があったほうが良いかも。

材料
白玉粉  水  砂糖  あんこ  いちご  片栗粉  など
Snapdishの料理写真:簡単♡レンジでいちご大福( •ॢ◡-ॢ)-♡
簡単♡レンジでいちご大福( •ॢ◡-ॢ)-♡
okanakirom 皆さんの、美しすぎるXmas料理の投稿の中… 実家で母と作った地味な和菓子の投稿です😁💦 レンジで出来ちゃうから、これはいいっ♡ 長男4個も食べやがった😂 いちご大福からの〜メリークリスマス🎄
ポイント
苺の尖ったところが上になるように包むと、キレイです♡

材料
8個分  いちご  白あん  ☆白玉粉  ☆水  ☆砂糖  片栗粉  など
Snapdishの料理写真:苺の季節♡いちご大福
苺の季節♡いちご大福
ポイント
白玉粉を水とよく混ぜてかたまりをなくしておくこと。 レンジ後はよく混ぜる。

材料
白玉粉  水  砂糖  白あん  など
Snapdishの料理写真:いちご大福🍓残り切りもちリメイク✨
いちご大福🍓残り切りもちリメイク✨
tocca 今日のおやつです(๑´ڡ`๑)🍓✨ いちご大福は、白あんが好き(艸д゚*)ィャ→ン💕 SDご無沙汰しておりました〜(´pωq`) ……シタタタッ ヘ(*¨)ノただいま🏡
材料
切りもち  水  砂糖  いちご  白あん  片栗粉  など
Snapdishの料理写真:いちご大福🍓
いちご大福🍓
kaiya705 昨日いちごをたくさん貰ったので久しぶりに大福を作ってみました♥️ でも、やっぱり包むのが下手(´ー`A;) アセアセ でも、味は美味しいからいい♥️ イチゴのジューシーな感じがたまりません(∗❝̆ ॣᵌ ॣ❝̆) おかなさんのに作った投稿しようと思ってレシピみたら分量が違ってたから悩み。。やめてしまったので食べ友お願いします(❁´3`❁)
ポイント
クックのレシピだと思いますが、こちらもだいぶ前ので手書きメモなのでIDが無いです。。

材料
白玉粉  砂糖  水  など
Snapdishの料理写真:苺のムース
苺のムース
材料
苺  生クリーム  ヨーグルト(無糖)  グラニュー糖  粉ゼラチン  など
Snapdishの料理写真:簡単お豆腐イチゴムース💕
簡単お豆腐イチゴムース💕
spx69 デコレーションする前に、旦那様が食べたい!と言うので、型からぬいたままの写真…(ノ_σ)クスン でも、お豆腐と豆乳でヘルシームース美味しい😋👍💕
ポイント
冷凍イチゴを使ったら色鮮やかになります💕 缶詰めの果物で作ると、お豆腐臭さが残ります💦 フレッシュイチゴが無いときは、業務スーパーなどで冷凍イチゴをGETして作ってみてくださいね! ☆レシピ改定…ゼラチンの量を減らしてみたけど固まったw

材料
イチゴ(冷凍イチゴ可)  絹ごし豆腐  豆乳or牛乳  砂糖  ゼラチン  お湯  レモン汁  など
Snapdishの料理写真:☆ふんわりなめらか豆乳いちごムース☆
☆ふんわりなめらか豆乳いちごムース☆
Ayamebujoy25 いちご🍓大好き過ぎて、いちごたっぷりのなめらかスイーツを作りたくて試作を重ね、ようやく辿り着いた一品です💕 豆乳を使ってヘルシーいちごミルクにしてみました😊 癒されます〜😍
ポイント
この分量でカップ5個分出来ました。 豆乳じゃなく、牛乳でももちろんOK。 いちごの甘さに合わせて砂糖増量して下さいね。 デコにジャムを使ってしまうと優しいいちごムースの味が負けて消えちゃいます。

材料
いちご  豆乳  砂糖  生クリーム  ゼラチン  水  など
Snapdishの料理写真:水切りヨーグルトのストロベリームース
水切りヨーグルトのストロベリームース
srisnom お買い得品のいちご、小粒のいちご救済の美味しいムース作りました♡ 雪の影響でいちごの価格高騰が予想される前に♪(≧∇≦)
ポイント
風邪予防にいちごのビタミンCを摂りましょう♡ 多少分量が違っても失敗しません(≧∇≦) ヨーグルトをクリームチーズに置き換えて作るとレアチーズ風になります♪ 使い残りの生クリームはホイップして飾りに使います♡ タルトやクッキー台に流しても作れますが柔らかいのでゼラチン増やした方がいいかも♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡

材料
水切りヨーグルト(前日準備)  いちご(飾り含む)  きび糖(砂糖で可)  豆乳(牛乳で可)  生クリーム  レモン汁  ゼラチン  水(ふやかし用)  ミントなど飾り  など
Snapdishの料理写真:絹ごし豆腐 de ヘルシームースケーキ
絹ごし豆腐 de ヘルシームースケーキ
材料
絹ごし豆腐  いちご  豆乳  砂糖  葛粉  •粉寒天  • 水  レモン汁  塩  スポンジケーキ  卵  砂糖  小麦粉  サラダ油  など
Snapdishの料理写真:いちごのムース
いちごのムース
YamasaShouyu 桃の節句などのお祝いや、おもてなしにもピッタリないちごのスイーツ。全て混ぜて冷やすだけなのでとても簡単です。隠し味として入れた「ヤマサ昆布つゆ白だし」がアクセント。いちごの薔薇はお子さんと一緒に作っても楽しいでしょう。
材料
A  いちご  ヨーグルト  砂糖  ヤマサ昆布つゆ 白だし  B  いちご  砂糖  そのほか  ゼラチン  生クリーム  など
Snapdishの料理写真:ヨーグルトムース いちごシロップがけ🍓
ヨーグルトムース いちごシロップがけ🍓
seiko111 今日は おやつに ヨーグルトムースを作りました♡ keyちゃんの いちごシロップと 一緒に頂きましたよ〜🍓 家族から大好評で 嬉しかったです( ´͈ ॢꇴ  `͈ॢ)・*♡ レシピは後程✨✨
ポイント
スナップにあるカップ4つ分の レシピになります✨ *クックパッド ID 582220 参照*

材料
ヨーグルト  生クリーム  レモン汁  ☆ゼラチン  ☆水  ★牛乳  ★砂糖  お好みのシロップ、ジャム  など
Snapdishの料理写真:ムース仕立て♡イチゴのレアチーズ
ムース仕立て♡イチゴのレアチーズ
ポイント
クリームチーズは常温にもどしておきます。 プレーンヨーグルトは朝食ヨーグルトかダノンヨーグルトがオススメです。 ヨーグルトは加糖入りのほう個人的に美味しい♡ 無糖の場合は砂糖を足してください チョコはひなちょこ使いました

材料
いちご  クリームチーズ  レモン汁  生クリーム  プレーンヨーグルト  砂糖  ゼラチン  水(ゼラチン用)  など
Snapdishの料理写真:イチゴのレアチーズケーキ☆
イチゴのレアチーズケーキ☆
klala 今日はベビの検診で、おやつ作れないと思ったんで、夜に作っておいたイチゴのレアチーズケーキをデコ❤ ホイップは、ヨーグルトを混ぜてサッパリと。 ベリーのババロアより、ホイップ太くね? と。思ったそこの貴方‼ その理由はね、絞り口、袋と一緒にポイしちゃったˉ̡̭̅ ૅ˘็ੋ͈◡ुً☬ཻैั້͈ ˄̻ ̊ で、今日はビニール袋の角っこをハサミで切って絞ったから、こんなんになっちゃったー๛!!(๑⁼̴̀o⁼̴́)੭ु⁾⁾ ༘ؓ ँั๊ྃ
ポイント
簡単手抜きレシピ❤ 今回は前日に余ったスポンジを底に敷いたとゆーか、これはこんな型なんで、ホイップを糊にしてくっつけてから型から出したんですが、底抜けの型なら、ビスケットやクッキーをバターと砕いて敷いておいてから、流しこんでも 生クリームの代わりにヨーグルトでも。

材料
クリームチーズ  いちご  砂糖  生クリーム  ゼラチン  など
Snapdishの料理写真:🍓マスカルポーネとヨーグルトクリームの苺のロールケーキ🍓
🍓マスカルポーネとヨーグルトクリームの苺のロールケーキ🍓
teketeke05 🍓ティラミスロールケーキを作りましたぁ、生クリームの代わりにヨーグルトを水切りして使ったら😍😍😍 さっぱりしておいちぃ🍓🍓🍓💕💕
ポイント
さっぱりとしたティラミスクリームになりましたぁ🍓🍓🍓

材料
マスカルポーネ  ヨーグルト  砂糖  いちご  ロールの生地  など
Snapdishの料理写真:抹茶と苺のロールケーキ🍓
抹茶と苺のロールケーキ🍓
yatton 生クリームの消費期限がヤバイ😅 うーん、何を作ろうかなぁ〜💦 やっぱり簡単ロールケーキかぁ〜😁 ひな祭りが近いから抹茶スポンジで💕 苺がデカ過ぎてバランス悪いんですけど〜😱
材料
卵  薄力粉  コーンスターチ  抹茶  グラニュー糖  ☆生クリーム  ☆クリームチーズ  ☆グラニュー糖  など
Snapdishの料理写真:フレッシュいちごムース
フレッシュいちごムース
kyoshimi06 おっきなイチゴをいただいたので、さっそくピューレにしてムースを作りました❤️ちょっとピンク色が薄いけど…💦 ホワイトチョコベースのイチゴムースです🎶 まん丸のままイチゴを入れたかったのですが大き過ぎて入らず💧仕方なく半分に切って並べました😆 また春っぽいなぁ😅
ポイント
不明なところがありましたらコメ下さい⭐︎アバウトな説明ですみません💦

材料
卵M  砂糖  牛乳か水  薄力粉  コーンスターチまたは薄力粉  抹茶生地  卵M  砂糖  水か牛乳  薄力粉  コーンスターチまたは薄力粉  抹茶  いちごムース  ホワイトチョコ  生クリーム40  粉ゼラチン  水(ゼラチンふやかし用)  キルシュ  冷凍いちごピューレ  生クリーム40  いちご  など
Snapdishの料理写真:いちごのレアチーズカップ byローズミントさん
いちごのレアチーズカップ byローズミントさん
recipeblog 順番にFPで混ぜればOK!口どけ滑らかでフレッシュな苺のレアチーズです♪
ポイント
苺を最後にも加えて、1〜2回軽くFPを回して。食感を残します。

材料
クリームチーズ  生クリーム  グラニュー糖  苺  レモン果汁  ゼラチン  お湯  など
Snapdishの料理写真:イチゴのレアチーズケーキ
イチゴのレアチーズケーキ
chefgohan 集英社が運営する「HAPPY PLUS」と「シェフごはん」の、コラボレーションイベント【バレンタイン恋活イベント】のスイーツレシピを公開! 人気シェフ拳杉槙一さんと、占星術師、翻訳家として著名な鏡リュウジ先生がコラボレートし、バレンタインにぴったりのスイーツを考案してくれました。 イベントの模様は、下記のURLからどうぞ♪ http://www.chefgohan.com/valentine/1
ポイント
クリームチーズがダマにならないように、よく混ぜる。 ゼリー液は、レアチーズがとけないようにしっかり冷やす。 18cmケーキ型 1台分

材料
グラーブビスケット(普通のビスケットでも代用可)  バター  クリームチーズ  マスカルポーネ  フロマージュブラン  グラニュー糖  レモン汁  生クリーム  板ゼラチン  苺  ■ゼリー液  白ワイン  水  レモン汁  グラニュー糖  板ゼラチン  キルシュ(リキュール)  など
Snapdishの料理写真:イチゴパンケーキ♡
イチゴパンケーキ♡
jlv99 生クリームやバターは使わず、甘さ控えめで見た目よりもヘルシー♡ シロップも甘さ調整出来るので好きにアレンジ可能♪
材料
HM  水  卵  イチゴ  砂糖  クリームチーズ  など
Snapdishの料理写真:イチゴのレアチーズ🍓
イチゴのレアチーズ🍓
kaiya705 何回UPしてもUPできない(・´ω`・)困ッタナァ... 貰ったイチゴでケーキ作り♥️ 前にひろりんさんが作ってたイチゴのケーキをヒントに下は、チョコスポンジ、側面にイチゴ、中にレアチーズ、上には手作りで作ったイチゴのナパージュ♥️ イチゴ尽くし🍓 ひろりんさんヒントありがとうございます♡(❁´◡`❁) そしてかおさんが教えてくれたお皿使ってみました!! 2人とも食べ友お願いします(∗❝̆ ॣᵌ ॣ❝̆)
ポイント
クックのスポンジは18センチで作ってて、このレシピは15センチの底抜けの型で作ってます! 余ったスポンジはまた冷凍とかしてチョコケーキとか作れます! こ好みのスポンジで作って下さい!あとビスケットとバターを合わせたものを敷いてもいいと思います! イチゴのやり方も分からなければレシピID2431320を参考にして下さい!これは、中までイチゴは入ってないです!側面だけです!

材料
生クリーム  クリームチーズ  グラニュー糖  プレーンヨーグルト  粉ゼラチン  ゼラチン用の水  レモン汁  チョコスポンジ  イチゴ  イチゴジャム  ナパージュ  など
Snapdishの料理写真:苺のフローズンケ一キ仕立て
苺のフローズンケ一キ仕立て
shimakura173 苺をカットし、ドライフルーツ&チョコレートのレアチーズに一緒に混ぜてフローズンして。
材料
低脂肪生クリーム  グラニュ一糖  クリームチーズ  刻みドライフルーツ  刻みビターチョコ  イチゴ 下の方2/3  イチゴ 上の方1/3  飾りの材料  バルサミコ  セルフィーユ  紫芋のパウダー  金箔  など
Snapdishの料理写真:二種のアイスの苺パフェ🍓
二種のアイスの苺パフェ🍓
0106tomoemoe 苺か安かったので、ようやく購入💕 パフェは上から クリームチーズアイス 苺+生クリーム ブルーベリーアイス 生クリーム 手造り苺のコンフィ 途中でアイスが溶けてきたので、飾り付けも辞めて急いで食べました💦 パフェって難しいよ〜(●・̆⍛・̆●) また頑張ってみよ💕
材料
*クリームチーズアイス*  バニラアイス  カットしたクリームチーズ  ヨーグルト  練乳  *ブルーベリーアイス*  バニラアイス  ブルーベリージャム  *苺のコンフィ*  カットした苺  砂糖  レモン汁  コアントロー  など
Snapdishの料理写真:娘の六歳の誕生日のイチゴのレアチーズケーキ
娘の六歳の誕生日のイチゴのレアチーズケーキ
ポイント
イチゴを飾り付けるのは一旦チーズケーキが固まってからにしてください 容量が多いので、お手持ちのプロセッサに入りきらない場合は、イチゴを潰すまでフードプロセッサでやって、あとは泡立て器で作っててみてもいいと思います ナパージュが固まり、取り出す時は型に熱いタオルを巻き、周りを溶かして型を抜いてください

材料
底の抜ける18から20センチ丸型一台分  クリームチーズ  生クリーム  ヨーグルト  ピューレ用イチゴ  砂糖  ダイジェスティブビスケット  無塩バター  飾り様イチゴ  あればブルーベリーなど、お好みで  粉ゼラチン  水  水は好みでリキュールを適量混ぜてもいいかと  ナパージュ用ゼラチン  杏ジャム  水  など
Snapdishの料理写真:いちごチーズプリン
いちごチーズプリン
材料
苺  砂糖  牛乳  生クリーム  クリームチーズ  卵  など
Snapdishの料理写真:苺のチーズケーキ
苺のチーズケーキ
yukidarummm 苺が沈む~(ーー;) 中にも苺まぜこんでるのに、やっぱ沈んでる… 長男はレアチーズケーキいやがるので 今回は焼いてみたけど。
材料
クリームチーズ  生クリーム  砂糖  薄力粉  卵  ☆いちご  ☆砂糖  ☆レモン汁  かざり用いちご  など
Snapdishの料理写真:苺ムースのズコットケーキ
苺ムースのズコットケーキ
yknk 買い物上手なお母さん、3パックで300円の苺を買ってきてくれた♪♪♪ 何作ろうか悩んだ結果、簡単な苺ムースにしちゃいました੯ूᵕू ໒꒱❥ꋧ
材料
いちご  クリームチーズ  生クリーム  ヨーグルト  砂糖  レモン汁  ゼラチン  水  など
風邪ひきさんの為のあったかスープ
おしるこ
ホットアップルサイダー
ローストポーク🐷
Mangostin juice
タンドリーチキン
Krispy Kreme donuts
紅白パヌレ
誕生日&クリスマスパーティー🎄
ガッツリだってヘルシーじゃん!豚骨天ぷらラーメン🍜🍤
サンタが街にやってくる🎅🎄⛄️🎁🎉
新玉ねぎとえびの塩昆布マリネ。
guacamole-chunky salsa-with original corn chips
友さんの 「やまもも酢&やまもも酒」
お誕生日にすき焼き🎂
手作り♡プッチンプリン風のプリン。
プヂン(ブラジル風プリン)
Milalyでスフレチーズケーキ🧀
オレンジと紅茶のゼリー🍊
いちご&バニラソフト
ラズベリーシャーベット
うさかめさんの料理 ヨーグルトワッフル
苺とフランボワーズソースのケーキ 丸太風ホワイトチョコ ココアクッキー クラッシュクレープクッキー
濃厚トマトスープ^_^👍100%トマトジュース🎶👍👍👍
栗入りお茶羊羹
関連カテゴリ