2015年02月02日

お弁当戦隊!メイソンジャー&スープジャー&ランチジャー☆

近頃よく見かけるメイソンジャー、アメリカで1858年に生まれた密閉性の高い保存容器です。
ガラス製なので、煮沸消毒が可能なことに加え、ダブルキャップという特殊な構造のふたのおかげでしっかり密閉され、ジャムなどの長期保存に大活躍です。

もともとの用途に加え、オシャレに敏感なニューヨーカーの間で流行しているのがこのメイソンジャーに野菜をたっぷり詰めた「メイソンジャーサラダ」。
ちょっとレトロな雰囲気の柄が厚みのあるぽってりとしたガラス瓶に描かれていて、シャープな印象のあるフレッシュサラダとの対比が面白いですよね!
また、飲み物などを入れて持ち運ぶにもとっても便利。保温保冷性も結構あるんです♪

そして、スープジャーやランチジャー。お弁当に暖かいものを食べられるなんて、ちょっと嬉しいですよね。もちろん冷たいものは冷たいまま持っていけるので、おうどんをスープジャーに入れて、、なんてツワモノも!

とにかくどれも使い方はあなた次第!自由な発想で使いこなして、ランチタイムを楽しんじゃいましょう♪
メイソンジャー・サラダ♪作ってみました😊
メイソンジャー・サラダ♪作ってみました😊
pepori 可愛くて思わず買ったメイソンジャー💕悩みながらサラダ作りました。 ドレッシングは胡麻だれにレモン汁、胡椒たっぷり👍 下から、ガルバンゾ、人参、胡瓜、リボンパスタ、プチトマト、ヤングコーン、胡瓜、リボンパスタ、千切りキャベツを入れてみた。あんまり可愛く出来なかった〜💧
スープポットで『サーモン・ディルのミルクスープ』♬
スープポットで『サーモン・ディルのミルクスープ』♬
MUNI3 スープポットでだぁい好きなサーモンとディルのミルクスープを♬朝起きて先に作っておけばパパに行ってらっしゃい!した後に丁度食べ頃♬ 昨日の米粉パンと(*⌒▽⌒*)
ポイント
お野菜は何でも♡ サーモンの火の通りが心配なら先に炒めてから入れるといいよ。 豆乳(あるいは牛乳)は必ず飲む時点でレンチンなどで温めて入れる。入れたまま放置すると腐敗する心配があるので… アスパラガスやブロッコリーなどの緑の野菜も茹でて後入れがお勧め!(色が悲しいことになるので…)

材料
サーモン  玉ねぎ  舞茸  アスパラガス  ☆コンソメ顆粒  ☆塩胡椒  ☆ブラックペパー  ディル  ♬豆乳(飲む時点で入れる)  など
メイソンジャーdeミオミオ風サラスパ♡
メイソンジャーdeミオミオ風サラスパ♡
nonta719 メイソンジャーで今度はミオミオ風サラスパを作りました。 ピエトロのドレッシングをかけて頂きます♡ 子供はシェイクするのに大興奮(笑 下から スパゲッティ レタス ブロッコリー 豚バラの甘辛く炒めたもの にんじん です♡
ゆっぴーઈ(◕ั◡◕ั)*゚*♡のお弁当『ランチジャー💛親子丼』
ゆっぴーઈ(◕ั◡◕ั)*゚*♡のお弁当『ランチジャー💛親子丼』
kumi526 おはようございます(ෆ❛ั◡❛ัෆ)。 朝日が眩しい朝です。 今日も笑顔いっぱいの一日になりますように(*˘︶˘*).。.:*♡ ✳︎ランチジャー💛親子丼 ✳︎エビチリ ✳︎ブロッコリーとパスタとミニトマトの サラダ ✳︎豆腐とワカメと手毬麩の味噌汁 ✳︎みかん
メイソンジャー6
メイソンジャー6
yumenimishi101 麻婆豆腐 もやしとトマト きんぴらの七味マヨ 島豆腐とアボカド 葉物 アボカドは、しっかりレモンをかけると色が変わらず綺麗です 今日は、フランスから入ってきたメイソンジャーにしてみました。
スープジャーで中華雑炊☆
スープジャーで中華雑炊☆
ayahoney スープジャーを買ったのでお弁当の前に実験(((o(*゚▽゚*)o)))こりゃ使えるっ。
メイソンジャー・サラダ
メイソンジャー・サラダ
ucoparche 野菜をもりもり食べよう✨ 余りはメイソンジャー・サラダに。 でも今日は寒い❄️ ちょっと間違えたかも…💧
スープポットで『エビアスパラコンソメスープ』♬
スープポットで『エビアスパラコンソメスープ』♬
MUNI3 お弁当に使ったエビとアスパラをソテーしたのが残ったので今日のスープはコンソメスープ♬ラディッシュもIn(*⌒▽⌒*)
スープジャーにビーフシチュー
スープジャーにビーフシチュー
310925kmc 落ち込んだ娘に、「頑張れ!」を詰め込んで😊
メイソンジャー でイチゴのティラミス🍓
メイソンジャー でイチゴのティラミス🍓
LisLis 流行りのメイソンジャーでティラミスを作りました♪結構ヘビーな量です💦 上の層のスポンジはエスプレッソを染み込ませなかったのでショートケーキみたいです🍰😋
メイソンジャー☆グリーンサラダ
メイソンジャー☆グリーンサラダ
スープジャーで簡単ポトフ
スープジャーで簡単ポトフ
7788 最近、サーモスのスープジャーを買ったので頑張って簡単スープ作ってます。 今日は、簡単ポトフ。 お鍋に、湯、ブロッコリー、キャベツ、ソーセージ、人参を入れて、ちょっと茹でて、お湯を入れて、温めていた、スープジャーに、具材、湯、白胡椒、コンソメを入れて出来上がり。 詰めすぎで、溢れてしまいました。 出来上がりは、想像以上に美味しかったです。何時間も煮込んだ感じで、野菜、ソーセージのいい出汁でています。 コンソメは、最近クノールが好きです。 ソーセージは生協の無塩せきソーセージ。
ランチジャーでカツ丼😊
ランチジャーでカツ丼😊
yukochin8 おはようございます! 今日はランチジャーでカツ丼 かぼちゃのスープ ブロッコリーのクリスマスツリー プチトマト🍅の間にポテサラはさんてサンタ風に マッシュルールのソテー お星さまポテト タコウインナー 本当は赤いウインナーでクリスマスブーツを作ろうと思ったら、タコウインナーに最初から切ってあるウインナーでした。よく見て買わなきゃね。 今日も一日頑張りましょう。😊
メイソンジャーdeコーンポタージュスープ🌽
メイソンジャーdeコーンポタージュスープ🌽
煮りんごを、 メイソンジャー、に入れてみた
煮りんごを、 メイソンジャー、に入れてみた
koriutogodesu7 リクエストされるので、いっぱい作ってみた。(^O^)
メイソンジャー弁当🍱
メイソンジャー弁当🍱
メイソンジャーde抹茶ケーキ🍵
メイソンジャーde抹茶ケーキ🍵
yumishibori この子はどうやって食べるのが正解なのか、誰か教えてください笑
ゆっぴーઈ(◕ั◡◕ั)*゚*♡のお弁当『ランチジャーでカツ丼じゃ〜😁』
ゆっぴーઈ(◕ั◡◕ั)*゚*♡のお弁当『ランチジャーでカツ丼じゃ〜😁』
kumi526 おはようございます。 今日は寒いのでランチジャーでカツ丼弁当にしました〜😃。スナップを撮る間に冷めてしまうので、再度ポットと内容器を別々にして熱々に温め直してIN💕、お昼まで温かいといいなぁ☺️。 ✳︎カツ丼(カツは昨日デパ地下購入😜) ✳︎ほうれん草胡麻和え ✳︎ブロッコリー・ミニトマト ✳︎🐰うさぎ蒲鉾 ✳︎🍊ミカン 月曜日、またまた新しい週が始まりました。気持ちも新しく😄、張り切っていきましょうね♥️。 fight (҉・▽・)~҉
トマトスープ★スープポット
トマトスープ★スープポット
happysweet011b 急に寒くなったから、ぽかぽかランチ(^o^)
ポイント
スープポットは、あらかじめ温めておいてね★具材は半生でスープポットに入れて大丈夫(^-^)

材料
玉ねぎ  鶏むね肉  じゃがいも  卵  トマトジュース  水  コンソメスープの素  塩、コショウ  パセリ  ゴマ(白でも黒でも)  など
メイソンジャー サラダ
メイソンジャー サラダ
chobi1977 メイソンジャーの瓶を入手したので、メイソンジャーサラダ!明日からキャンプなのでお供に持っていきます(^^)ふ〜冷蔵庫の余り野菜達も使い切ったぞ!
メイソンジャーdeフレンチトースト♡
メイソンジャーdeフレンチトースト♡
nonta719 ミスドでgetしたBrooklyn Jarにフレンチトーストを入れてみました♡ 生クリーム、苺、フレンチトースト、メイプルシロップの順に入れるだけ! 見慣れないメイソンジャーの料理に子供達もテンション上がるみたい♡笑 今度はmiomioみたいなサラスパを作ろうかな( ´艸`)ムププ
メイソンジャーde紅茶プリン🍮
メイソンジャーde紅茶プリン🍮
メイソンジャー4
メイソンジャー4
yumenimishi101 イカと海老のスイートチリソース きゅうり 春雨をしじみスープで味付けしたもの ひよこ豆と砂肝のサルサソース煮 レタス 砂肝がコリコリしてとても美味しかった!!
メイソンジャーdeシャケ弁当🍱
メイソンジャーdeシャケ弁当🍱
メイソンジャー
メイソンジャー
yurikomurauoW 可愛い入れ物! メイソンジャー コーヒー牛乳にメイプルシロップ 徹夜でレポートの長男が自室で!!
糖質ゼロ麺をスープポットで保冷してお弁当にヾ(*´▽`*)ノ
糖質ゼロ麺をスープポットで保冷してお弁当にヾ(*´▽`*)ノ
栗の渋皮煮☆メイソンジャー詰め
栗の渋皮煮☆メイソンジャー詰め
メイソンジャーde味付ゆでたまご🐣
メイソンジャーde味付ゆでたまご🐣
今日はね〜、旦那弁当をUPしたわぁ〜❗️😆でも、ランチジャー…可愛いくないわぁ(笑)
今日はね〜、旦那弁当をUPしたわぁ〜❗️😆でも、ランチジャー…可愛いくないわぁ(笑)
taepyonpyon 男性用のランチジャーって、なんでこんなに可愛いくないんだろ〜(笑)( ̄▽ ̄)
メイソンジャーdeカレードリア🍛
メイソンジャーdeカレードリア🍛
メイソンジャー、時短
メイソンジャー、時短
hykyk24532453 ネギを沢山もらったので、時短料理準備♬ 右は、白髪ネギとごま油で明日ハムかって混ぜておつまみ!右2番目は、ラー油ごま油白髪ネギ、土日ラーメンにしよっ(笑)右3番きゅうりとかぶのおしんこ♪左、ネギの真ん中千切り?これは毎回お味噌へメイソンジャーは、4、5日新鮮なまま保存できるから便利♡
中学生長男、高菜チャーハンお弁当、ランチジャー
中学生長男、高菜チャーハンお弁当、ランチジャー
kokohimayuto 高菜チャーハン、もずくスープ(市販品)ポテトサラダ、すき昆布とツナと人参の炒め煮(^O^)/ 今日は常備菜で手抜きで簡単に仕上げました(^O^)/
メイソンジャーde自家製梅ジュース
メイソンジャーde自家製梅ジュース
保温ランチジャー弁
保温ランチジャー弁
momotama やっぱ保温はサーモスですかね♡
飲み過ぎた😅メイソンジャーdeフルーツ水🍹
飲み過ぎた😅メイソンジャーdeフルーツ水🍹
保温ランチジャー弁当
保温ランチジャー弁当
chibimega 寒いんで、保温ランチジャー弁当…( ̄∇ ̄)
スープポットで冷たい素麺
スープポットで冷たい素麺
mosuku 役員で持って行ってるお弁当。 役員室はクーラー無しなので少しでも涼しく😅
メイソンジャーdeレモン炭酸水🍋
メイソンジャーdeレモン炭酸水🍋
メイソンジャー
メイソンジャー
MAA13 メイソンジャーに作りすぎてしまった かぼちゃのポタージュを入れてみた💕 明日温め直してお昼に食べよう💓
スープジャー♡豆ともやしの卵スープ
スープジャー♡豆ともやしの卵スープ
yuk1n0 ホワイトデーにスープジャーをもらったので!
メイソンジャー・サラダ
メイソンジャー・サラダ
koriutogodesu7 いつものメイソンジャーサラダ。
メイソンジャー3
メイソンジャー3
yumenimishi101 牛肉のデミグラスソース煮 ペコロス、芽キャベツ ショートパスタバジル風味 春キャベツ 海老の辛子マヨネーズ和え

メイソンジャーに関連するレシピ・料理投稿

メイソンジャーでフレンチトースト(^o^)/❤️
メイソンジャーでフレンチトースト(^o^)/❤️
fuucandy804 メイソンジャーにふわふわパンを入れてプリン液を入れて湯せんしました(^o^)/ フルーツたーぷり入って さぁめしあがれ(o^^o) メイソンジャーはヤマサ醤油さんから頂きました。
ポイント
480ml瓶1本分のレシピです。

材料
食パン(耳なし)  卵  牛乳  砂糖  お好きなフルーツ  生クリーム  など
100均ピーラー三兄弟でメイソンジャーサラダ
右手完治まであと、もうチョイ
100均ピーラー三兄弟でメイソンジャーサラダ 右手完治まであと、もうチョイ
marbure 野良猫くまちゃん咬まれてから右手が使えてませんが 握力が戻って来たので 100均のキャベツ千切りスライサー キュウリスライサー(セロリもこれをつかいます) 千切りピーラーの三兄弟を駆使して メイソンジャーサラダで SD復活!! これ、ほんと便利ですよ それに、メイソンジャーサラダを作っておくと 例えばお総菜をオカズにしても 栄養がかたよりません ほんと、お助け道具とメニュー くまちゃんは最近またご飯食べに来てくれるようになったので一安心 くまちゃんにしたらご飯くれるいい人に 連れてかれて去勢手術されたんやもん 怒るわなぁ 私もええ、勉強しました 野良猫をせめて地域猫として共生するには 誠に勝
ポイント
私は下にドレッシングを入れないで作ります 食べるときにそれぞれ好きな味で食べたがるから これがずらりと冷蔵庫に並んでいると 必ず食事の一番最初にサラダをたくさん食べれるので 食べている間にグリル料理や お鍋を火にかけたりしておくと サラダのあと熱々料理が頂けますよ お客様のおもてなしにもサプライズ的要素もあって 喜ばれます

材料
茹でた豆など  人参  大根  キュウリ  セロリ  赤玉ねぎ  プチトマト  葉野菜  など
keyさんズラーと並べてみたよ☆メイソンジャーサラダ
keyさんズラーと並べてみたよ☆メイソンジャーサラダ
marbure 昨日keyさんがメイソンジャーサラダを アップされているのをみて 新鮮なまま5日は持つそうやねん 毎食ごとにサラダ野菜をたくさんの種類を用意するのはとっても大変 これ、一気に5日~1週間分を1回1瓶ごとにわけておくの 食べるときはお皿にひっくり返すだけ ランチにもってくなら 下にマカロニとか入れるとヘルシーお弁当 さっき食べたけど スッゴい満足感 夕食にご飯いらなかったよ♪ こういうメニューに出会うとSDやっててよかったー って心底おもいます
ポイント
ドレッシングの次にマカロニを茹でたものなんかを入れると1瓶でブランチやランチになるんやて 週末にひたすら野菜をスライスして どんどん瓶に詰めると たくさんの種類の野菜が入ったサラダが 毎日食べれます 今回は、大豆、きゅうり、人参、セロリ、赤玉ねぎ 小松菜、プチトマト、クルミ、ブロッコリ、レタス カイワレ大根、ロースハムをいれました

材料
1好みのドレッシング  2茹でた豆や人参やきゅうりなどの固い野菜  3トマトやアボカドなとちょっと柔らかい野菜  4レタスなどの葉野菜  など
くららちゃんパンでブランチ
くららちゃんパンでブランチ
marbure 昨日、届いたくららちゃんのパンで ブランチ サラダはメイソン君 ソーセージはトーストしながら ついで焼きしました せっかくの手作りパンなので シンプルにバタートースト ウンマイ(*≧∀≦*)
ポイント
サラダ以外は温かいのが命 同時に出来上がるように 調理の段取りを先に考えてね ソーセージをいれてトースター温めながら 目玉焼きスタート 目玉焼きの火をとめて余熱で調理 パンを焼いたら 一気に盛りつけ

材料
パン  ソーセージ  サラタ野菜  目玉焼き  など
メイソンジャーで、オサレな酢タマネギ
メイソンジャーで、オサレな酢タマネギ
okyonpi 体によさそうでしょ。でもさっぱりしておいしいんだよ
ポイント
体に良さそうな赤ワインと紫タマネギをマリネにしてみましたー。ワシワシ食べるには味が濃いから、1日ほんのすこしずつ食べてます。甘酢あんの料理につかってもおいしいよ。

材料
赤ワイン 70CC  寿司酢 70CC  紫タマネギ 3個( この日はでかかった)  水 マリネ液をお好みで調整用  ブラックペッパー 適当  など
ポークソテー、揚げ焼きコロッケ、フライパン焼きの絹厚揚げ、サラダ(夕飯)
ラムと白花豆の煮込みの二次利用
お誕生日おめでとうの洋食ディナー
かぼちゃのポタージュ
お肉ごろごろ!ミートボールパスタ
Today's Dinner🍴小松菜のおひたし・ チコ鯛とアオリイカのお刺身・小葱たっぷり出汁巻き卵・茄子とお豆腐の韮味噌グラタン・チコ鯛の五目炊き込みご飯・大和芋,オクラ&卵黄納豆・お揚げと小葱たっぷり牛筋のお味噌汁
きのこたっぷり和風スパゲッティ
ポムポムプリンのちぎりパン𖠱
ピュアホワイトと玄米のトマトリゾット〜純胡椒
粒みそ使いの鮭のちゃんちゃんホットプレート焼き✨
ヘルシーご飯🍚
とんちんさんの料理 薔薇のハムたまパン~with青パパ辛ディップ
グルグル🌀アンパンマンパン(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈)
夏休みのんびり昼ごはん😊 四川激辛ラー油で辛口チャーハン😊
キムチチャーハン目玉焼きのせ
いつもの天津飯
さつまいもプリン🍠-卵🐣不使用-
『マハタのあら炊き』✨✨✨訳アリの為こってり煮たよ。😋
本日のOL弁🍱😋
ナスのピザ&カボチャサラダ
ユウキ食品弁当🍱
April 30th dinner, final post….Thank you all. Thank you Japan.
R5.9/20 𝚆𝚎𝚍. 🍱今日のお弁当🍱
メロンのカルダモンマリネ
スイートポテト 紅はるか🍠
関連カテゴリ