2015年04月03日
肝臓が歓喜する!? 最高のお酒のあて
飲み過ぎて、肝臓が重い…。
でも今日の飲みも外せない…そんなことでお悩みではないですか?
お酒と一緒に、アルコールの分解を促進する食べ物を食べる事で肝臓の負担を減らす、美味しいお酒のあてをご紹介します。
でも今日の飲みも外せない…そんなことでお悩みではないですか?
お酒と一緒に、アルコールの分解を促進する食べ物を食べる事で肝臓の負担を減らす、美味しいお酒のあてをご紹介します。
肝臓の分解能力を高める王道 レバー
ま公さんの料理 レバーペースト 我が家のきゅうり、スモークサーモン Liver paste, cucumber from my garden, smoked salmon
hayoggyuka レバーペーストを作りたくて、ま公さんとゆうさんのレシピを参考に(*^_^*)
どちらも、美味しゅうございました(*^^*)
ちなみに、奥のがま公さん参考です。
私でもたべれた!レバーの南蛮漬け
ririkahime 給食にでて美味しかったから作って〜と息子からのリクエスト。レバー嫌いだけどこれだけは好きだそぅ😊
私もレバー嫌いで作れるか不安だったけど成功(=´∀`)人(´∀`=)
酒と生姜につける、揚げるが食べやすさのポイント👍
鶏レバーの甘辛煮
tokage2319 鶏レバーが安かったので作りました♪
体にも良くてヘルシー!
鶏レバー大好きなのでレシピの倍量くらいで作りました_(´ω`_)⌒)_
美味しかったー♪
ごちそうさまでした.。.:*・゚☆
カロリー:340kcal/人 塩分:3.1g/人
ポイント
砂糖の代わりにはちみつやマーマレードで煮ても風味が変わって美味しいです。レバーの血抜きは牛乳につけたりする方法もあるけど、軽く下ゆですれば全然気になりません。冷ますと味がしみます。生姜は多めの方がおいしいです。もちろん生姜も食べられます♪水を少なめにして一気に煮詰めたほうが柔らかに仕上がります☆ だそうです・*・:≡( ε:) 【参考レシピ】 クックパッドレシピID:296711
材料
鶏レバー 生姜 ◎醤油 ◎酒 ◎砂糖 ◎みりん お好みで玉ねぎ お好みでゆで卵 など
砂糖の代わりにはちみつやマーマレードで煮ても風味が変わって美味しいです。レバーの血抜きは牛乳につけたりする方法もあるけど、軽く下ゆですれば全然気になりません。冷ますと味がしみます。生姜は多めの方がおいしいです。もちろん生姜も食べられます♪水を少なめにして一気に煮詰めたほうが柔らかに仕上がります☆ だそうです・*・:≡( ε:) 【参考レシピ】 クックパッドレシピID:296711
材料
鶏レバー 生姜 ◎醤油 ◎酒 ◎砂糖 ◎みりん お好みで玉ねぎ お好みでゆで卵 など
弱った肝臓を修復させる大豆・大豆製品
ポークビーンズ
musuinabe たっぷりのお豆と大き目のお肉で食べごたえあり!こんがり焼いた薄切りフランスパンにのせて食べるのがおすすめです。
ポイント
煮汁がほとんどなくなり、お玉で混ぜると鍋底が少し見えるくらいになるまで煮込んでくださいね。豆は水煮や缶詰でOKですが、生のグリーンピースが手に入る時期になったら、ぜひ使ってみてください♪
材料
豚ばら肉(かたまり) 塩 パプリカ赤・黄 玉ねぎ にんにく トマト水煮 ミックスビーンズ 大豆水煮 グリーンピース 白ワイン オリーブオイル しょうゆ 【A】 ウスターソース トマトケチャップ バター など
煮汁がほとんどなくなり、お玉で混ぜると鍋底が少し見えるくらいになるまで煮込んでくださいね。豆は水煮や缶詰でOKですが、生のグリーンピースが手に入る時期になったら、ぜひ使ってみてください♪
材料
豚ばら肉(かたまり) 塩 パプリカ赤・黄 玉ねぎ にんにく トマト水煮 ミックスビーンズ 大豆水煮 グリーンピース 白ワイン オリーブオイル しょうゆ 【A】 ウスターソース トマトケチャップ バター など
具だくさん飛竜頭(がんも)
yurie616 煮物用のひろうす(がんも)を手作り☻
紅生姜入りで主人好みに仕上げました⋆。˚✩
揚げたてのつまみ食いが止まらない( ;゚³゚);゚³゚);゚³゚)
紅生姜の塩分で、お塩付けずにそのままでも美味しかったです♡
そんなこんなで体重2キロ肥えたわたくしʕ*̫͡*ʕ。oO
懲りずにまたお腹空いてきたwww
ポイント
お好きな具でどーぞ♡
材料
木綿豆腐 溶き卵 枝豆 ひじき 蓮根 紅生姜 片栗粉 塩 【含め煮のお出汁】 だし汁 酒・砂糖・みりん 醤油 など
お好きな具でどーぞ♡
材料
木綿豆腐 溶き卵 枝豆 ひじき 蓮根 紅生姜 片栗粉 塩 【含め煮のお出汁】 だし汁 酒・砂糖・みりん 醤油 など
ひすい豆腐(⌒▽⌒)
kumisausa 昨日、枝豆を蒸し過ぎて、いっぱい余ったので、リメイクの一品(o^^o)
食欲が落ちる暑い夏におすすめー(⌒▽⌒)
ポイント
あまり細かくし過ぎないように注意!枝豆は蒸すと甘みが出て美味しい(o^^o)
材料
枝豆 塩 絹ごし豆腐 昆布茶粉末 緑茶(液体) オリーブオイル 塩、粗びき黒胡椒 など
あまり細かくし過ぎないように注意!枝豆は蒸すと甘みが出て美味しい(o^^o)
材料
枝豆 塩 絹ごし豆腐 昆布茶粉末 緑茶(液体) オリーブオイル 塩、粗びき黒胡椒 など
指まで美味し~枝豆をインゲンのオイスターソース炒めだょ〜
soracafe すっかりはまってます(●´ω`●)ゞ エヘヘ♪
大きくて平たいモロッコインゲンで、オイスター炒めにしました🎶
なんて美味しいのでしょう、箸が止まりません((美^~^味))モグモグ♪
枝豆のグリル
uzumaki1220 某国営放送の番組で観て食べたくなった一品。
枝豆、大蒜、オリーブオイルにパルメザンチーズと胡椒ガリガリで簡単おつまみ。
ポイント
アンチョビ加えてもおいしいと思いまーす。フライパンでもだいじょぶ。
材料
枝豆 にんに オリーブオイル パルメザンチーズ(粉チーズ) 塩胡椒 パセリ など
アンチョビ加えてもおいしいと思いまーす。フライパンでもだいじょぶ。
材料
枝豆 にんに オリーブオイル パルメザンチーズ(粉チーズ) 塩胡椒 パセリ など
解毒成分スルフォラファン ブロッコリー
ブロッコリーのクリチ風アーモンドサラダ♡
botty ブロッコリー祭りっっ(゜ω)ノヽ(∀*)
畑でぼこぼこ♡大量です*\(^o^)/*笑
なので、最近は日々、ブロッコリーの美味しい食べ方を考えてるので、是非何かあったら教えてくださぁ〜い(人´∀`*) ✨✨✨
このクリチナッツ和えはヒットっっˉ̞̭⋆›◡ु‹⋆˄̻ ̊💕💕💕
後ろのブロッコリーのナポリタン風もなかなか好評でしたぁ*\(^o^)/*
ポイント
ヨーグルトは重しを乗せて、一晩しっかり水切りして下さい*\(^o^)/* ヨーグルトの代わりにクリームチーズを使っても👍💕 オリーブオイルは美味しいエキストラバージンオイルを使うとより😋👍✨ アボカドを混ぜても*\(^o^)/*
材料
ブロッコリー 玉ねぎ ☆水切りヨーグルト ☆オリーブオイル ☆レモン汁 ☆塩、ブラックペッパー アーモンド など
ヨーグルトは重しを乗せて、一晩しっかり水切りして下さい*\(^o^)/* ヨーグルトの代わりにクリームチーズを使っても👍💕 オリーブオイルは美味しいエキストラバージンオイルを使うとより😋👍✨ アボカドを混ぜても*\(^o^)/*
材料
ブロッコリー 玉ねぎ ☆水切りヨーグルト ☆オリーブオイル ☆レモン汁 ☆塩、ブラックペッパー アーモンド など
私が、最近、はまってる副菜!(*^^*)朝からも、食べました🎵ブロッコリーの辛子醤油和え♡
WAKUWAKU4724 最近、私はまってる副菜です(*^^*)
美味しいからー笑
ちょー簡単で、ゆでて和えるだけ🎵
ブロッコリー安かったら、毎日でも食べたいです(*^^*)おつまみにも、ご飯のおかずにも、小腹空いた時のおやつにもいいんです(#^.^#)子どもも、好きですね。
料理と言えないような簡単で、皆さん
ご存知の和え物ですが、ブロッコリーが美味しくて😍
材料
ブロッコリー 塩 からし 醤油 など
ブロッコリー 塩 からし 醤油 など
それでも回復しない・・・というときは?
おもいきって一旦禁酒しましょう。
おいしいお酒を末永く飲むには、健康第一。ですヨ☆
おいしいお酒を末永く飲むには、健康第一。ですヨ☆
大豆に関連するレシピ・料理投稿
プリンケーキ🍮✨(o'ー'o)
cazberry しっとりふんわりケーキになりました♪
ポイント
オーブンの時間は調整してね♪
材料
大豆と米糀のスイーツ粉 バター 卵 プリン(3個一組のもの) 【カラメルソース】 水 きび砂糖 お湯 など
オーブンの時間は調整してね♪
材料
大豆と米糀のスイーツ粉 バター 卵 プリン(3個一組のもの) 【カラメルソース】 水 きび砂糖 お湯 など
大豆のチーズロースト♡
Mayutak 大晦日に作ったおつまみです💕
かずちゃんにいただいた大豆、水煮にして冷凍しておいたのを使いました。
ビールにもワインにも合う〜〜(*´艸`*)
夫に大好評だったので、他のお豆でもまた作ろうと思います。
かずちゃん♡今年もお世話になります💕
ポイント
焼き時間は豆の大きさやお好みで調整してください。
材料
大豆水煮 オリーブオイル 塩 コショウ 粉チーズ など
焼き時間は豆の大きさやお好みで調整してください。
材料
大豆水煮 オリーブオイル 塩 コショウ 粉チーズ など
★パリパリ!!キャラメルバナナブリュレケーキ★
BLUE86GT 上はパリパリ、中しっとり~
腐りかけバナナが救われました。
材料
☆バナナのキャラメリゼ☆ バナナ 砂糖 紅茶リキュール ☆バナナケーキ☆ 卵 砂糖 サラダ油 大豆と糀のスイーツ粉もしくは薄力粉 ☆キャラメリゼ☆ 砂糖 水 など
☆バナナのキャラメリゼ☆ バナナ 砂糖 紅茶リキュール ☆バナナケーキ☆ 卵 砂糖 サラダ油 大豆と糀のスイーツ粉もしくは薄力粉 ☆キャラメリゼ☆ 砂糖 水 など
ヘルシー💕大豆のお肉と糸こんにゃくでチャプチェ風
shny7739yumiko 今日は公立高校の入試で、
学校がお休みの長女
最近、ダイエットという言葉に敏感な彼女と、本気でダイエットしなければと考えてる私😭
そこで、糸こんにゃくと大豆のお肉を使った料理✨
クックパッドの人気レシピを参考にしながら、
チャプチェを作ってみました❤️
大豆のお肉が下味をつけることによって、本物のお肉みたいで、
コチュジャンも入って甘辛な味が
いけます👍
長男と長女も
「おいしい😍」と
嬉しい一言✌️😊
これ、ご飯🍚いっぱい食べれちゃうので、結果的にはダイエットにならないかも‼︎
😂😂😂😂😂
ポイント
クックパッドレシピID:2048695 参考にして牛肉を大豆のお肉に下味に醤油を加えてみました(^^)
材料
【大豆のお肉】 200g 【●酒・片栗粉】 各 大匙1 【⚫︎醤油】小匙1 【●おろしにんにく・おろし生姜】 各 小匙1/2 【糸こんにゃく「しらたきOK」】 1袋 【玉ねぎ】 1個 【ニラor青ネギ】 1/2束 (今回はピーマン2個) 【にんじん】 1/3本 ■ 合わせ調味料 【★醤油・酒・砂糖】 各 大匙2 【★白ごま】 大匙1 【★コチュジャン】 小匙2 【★ごま油・鶏がらスープの素】】 各 小匙1 【★塩コショウ】 少々 など
クックパッドレシピID:2048695 参考にして牛肉を大豆のお肉に下味に醤油を加えてみました(^^)
材料
【大豆のお肉】 200g 【●酒・片栗粉】 各 大匙1 【⚫︎醤油】小匙1 【●おろしにんにく・おろし生姜】 各 小匙1/2 【糸こんにゃく「しらたきOK」】 1袋 【玉ねぎ】 1個 【ニラor青ネギ】 1/2束 (今回はピーマン2個) 【にんじん】 1/3本 ■ 合わせ調味料 【★醤油・酒・砂糖】 各 大匙2 【★白ごま】 大匙1 【★コチュジャン】 小匙2 【★ごま油・鶏がらスープの素】】 各 小匙1 【★塩コショウ】 少々 など
切り昆布の炒め煮♪
yukikimu0721 夕べは、お惣菜を作り置きしました。
切り昆布を久しぶりに買って、和み惣菜です。( ̄∇ ̄*)ゞ
材料
切り昆布 豚挽き肉(鶏でも可) 人参 油揚げ 大豆水煮 ごま油 酒 きび砂糖 醤油 みりん 水 など
切り昆布 豚挽き肉(鶏でも可) 人参 油揚げ 大豆水煮 ごま油 酒 きび砂糖 醤油 みりん 水 など
スイーツ粉で💗珈琲と胡桃のパウンドケーキ💗
byjsahi0204 大豆の麴のスイーツ粉…とっても気になっていたので、当選してないんですが、スーパーで見つけたので買ってみました😃❣️
それも、張り切って3袋も😁💦
こちらの豊田さんのレシピを見てホットケーキミックスを大豆粉に置き換えて作ってみました(*๓´˘`๓)
珈琲の香りがたまらないパウンドケーキです٩(*´꒳`*)۶胡桃の食感もたまりません😃💗
ポイント
平均的な大きさのパウンド型と、レシピに書いてありました。 本来はホットケーキミックスのレシピです!! 豊田 亜紀子さんのAKKOの彩キッチン~のレシピです❤️
材料
ホットケーキミックス 無塩バター 卵 グラニュー糖 くるみ 濃いめの珈琲 など
平均的な大きさのパウンド型と、レシピに書いてありました。 本来はホットケーキミックスのレシピです!! 豊田 亜紀子さんのAKKOの彩キッチン~のレシピです❤️
材料
ホットケーキミックス 無塩バター 卵 グラニュー糖 くるみ 濃いめの珈琲 など
オクラと大豆のスパイシー🔥なおつまみ
sakichan63 こんにちは。今日は先日ケチャップが旨味調味料の役割を果たすというテレビを観たので、ケチャップで何か作れないかなと思いおつまみを考えてみました。砂糖不使用です👌
ほどよい辛さと蒸し大豆の甘み、オクラのシャキッと食感でお箸止まらなくなる⤴︎💕大豆は水煮だとどんな感じになるかわかりませんが、私が使ったのはサラダ用の蒸し大豆で、水気のないものだったので余計甘さが引き立ったかも✨
本日、お休みなので朝から洗濯掃除、冬靴の磨きと収納、キッチン周りの油ハネの掃除、常備菜作りと、頑張りました⤴︎💪💪💪昼寝しようかな(笑)
さっきは吹雪いて☃️ましたが😨、今は曇天です。
皆さん、良い連休をお過ごし下さい✨
ポイント
焦げ付きやすいので火加減注意。
材料
オクラ 大豆(市販のサラダ用蒸し大豆使用) しめじ ⭐️カレー粉 ⭐️オイスターソース、醤油、ケチャップ ⭐️酒 オリーブオイル など
焦げ付きやすいので火加減注意。
材料
オクラ 大豆(市販のサラダ用蒸し大豆使用) しめじ ⭐️カレー粉 ⭐️オイスターソース、醤油、ケチャップ ⭐️酒 オリーブオイル など
うちで採れた苺で混ぜるだけの簡単アイス
noraemon 苺を育ててます。
私の好きなアイスです(*≧∀≦*)
ポイント
さっぱりさせたい人はヨーグルトの分量を多めで生クリームを少な目に。 濃厚にする時はその反対で。 グラノーラは大豆じゃなくても、クラッカーやビスケット、ナッツを入れても〇ヨーグルトもクリームチーズに変えてもまた濃厚で美味しいです。 グラニュー糖の代わりにジャムやチョコなど入れても。 ヨーグルトを水切りして生クリームはホイップして使うとカチカチにならなくて一層美味しいです。 アレンジ自在でーす♪
材料
生クリーム プレーンヨーグルト 大豆グラノーラ *苺 *グラニュー糖 など
さっぱりさせたい人はヨーグルトの分量を多めで生クリームを少な目に。 濃厚にする時はその反対で。 グラノーラは大豆じゃなくても、クラッカーやビスケット、ナッツを入れても〇ヨーグルトもクリームチーズに変えてもまた濃厚で美味しいです。 グラニュー糖の代わりにジャムやチョコなど入れても。 ヨーグルトを水切りして生クリームはホイップして使うとカチカチにならなくて一層美味しいです。 アレンジ自在でーす♪
材料
生クリーム プレーンヨーグルト 大豆グラノーラ *苺 *グラニュー糖 など
えきしおで、おからサラダ🌿
ポテサラ風😊
cedro 母からもらった生おから。
近所のお豆腐屋さんで分けてもらうのだそうです。
おから、調理したことがなく、卯の花の作り方をいまさら母に聞くこともできず…
とっさに考えついてポテサラ風に😬
おからのポテサラ風。
混ぜ込む具材を塩麹であらかじめマリネすると、味にメリハリつくように思います。
ポテサラと比べてカロリー的にはあまり変わらないんですよね。
でも、食物繊維と大豆の良質たんぱく質でやはりヘルシーかな?
明日から出張です。
しばし、広め隊活動お休みいたします🙂
材料
生おから お好きな具材 (スナップは、新玉ネギスライス、キュウリ、人参、コーン〉 液体塩麹 具材マリネ用 合わせ調味料⬇︎ 液体塩麹 すし酢 オリーブオイル マヨネーズ 胡椒 トッピング用ハーブお好みで。 など
生おから お好きな具材 (スナップは、新玉ネギスライス、キュウリ、人参、コーン〉 液体塩麹 具材マリネ用 合わせ調味料⬇︎ 液体塩麹 すし酢 オリーブオイル マヨネーズ 胡椒 トッピング用ハーブお好みで。 など
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!