2015年07月26日

《伝統&郷土食材シリーズ》秋田県の名産「いぶりがっこ」って?いぶりがっこを使ったおいしいレシピ集

秋田県の名産「いぶりがっこ」。
最近居酒屋さんなどでも目にするようになりました。

この聞き慣れない名前の正体は大根のお漬け物です。
秋田の方言でがっこはお漬け物の意味があります。

寒い冬、凍ってしまわないようにいろりの上に吊るしておいた、漬け物用の干し大根。
その干し大根を米ぬかで漬けた、寒い雪国の伝統的なお漬け物です。
固くかりこりとした歯ごたえと独特のスモーク風味のお漬け物はくせになる味わい。

そのまま食べてももちろん美味しいですがお料理にこの深い味わいを使えないか、とまとめてみました。
細かく気って少し入れても美味しい存在感大!

チーズとの相性も抜群です♪

相性保証!ご飯とのお料理

お漬け物はご飯のお共。
いぶりがっこだってもちろん例外ではありません。

細かく切って炒飯も美味しいですが、ほかほかご飯にチーズと合わせるこのテクニックはすぐに真似したい!
Snapdishの料理写真:がっこパルミジャーノ。
がっこパルミジャーノ。
tata3 好きです。 がっこパルミジャーノᏊ˘̴͈́ꈊ˘̴͈̀Ꮚ⋆✩ 燻りがっこ、燻りこ人参。 がっこを刻んでパルミジャーノ、炊きたてご飯を混ぜ合わせ、鰹節をパラリ。 もしくは、粗挽き胡椒をガリガリ。 このおにぎりもたまらんのです!! にぎらんでもAのですが。 いただいた“いぶりがっこ” 今までで一番美味しかったな。
Snapdishの料理写真:パルミジャーノ"がっこ握り"
パルミジャーノ"がっこ握り"
tata3 リンパを腫らした"眠りの杜の少年"がおります。 この良い天気に、遠征は置いてけぼり:D 皆さん、健闘祈ります!! で、いただき物の燻りがっことパルミジャーノ猫まんまでにぎり飯。 さて、ちょ混みと思われる耳鼻咽喉科へGO!! がっことクリチが合いますゆえに、にぎり飯にしてみた次第で。 パルミジャーノとがっこの見合いも上手くいった気配です。 後は若いお二人で…
さっぱり和風のご飯に入れれば、何にも勝る調味料に!?
満足度もアップ!
Snapdishの料理写真:サンマ蒲焼缶で混ぜご飯
サンマ蒲焼缶で混ぜご飯
fighterscurry 朝ご飯はお手軽にサンマ蒲焼缶で混ぜご飯を
材料
ご飯  サンマ蒲焼缶  キュウリ  いぶりがっこ  混ぜ込みワカメ  ゴマ  長ネギ  海苔  ワサビ  など
Snapdishの料理写真:冷奴丼に癒してもらう(*´▽`*) #テキトーでも大概美味しく作れる料理
冷奴丼に癒してもらう(*´▽`*) #テキトーでも大概美味しく作れる料理
chibimega 胃が疲れてるのに食べたくてしょうがない(*ノω<*)
ポイント
大葉、ネギなどなど、お好きな薬味でどうぞヾ(^v^)k 沢庵は甘めのものを使うのが、私の好み( ´艸`)

材料
ごはん  豆腐  茗荷  いぶりがっこ(沢庵)  オクラ  おかか  めんつゆ(お醤油又はお塩)  など

焼きそばにも!?これが合うんです!

焼きそばにも!?いぶりがっこ。これが意外にもよい仕事しちゃうんです。
いぶりがっこは存在感はありますが、色々なお料理と相性が良いのが優秀なところ!
Snapdishの料理写真:夏野菜たっぷり焼きそば
夏野菜たっぷり焼きそば
YAMAGUCHIKmYU 簡単美味い 未婚男子料理です‼︎
ポイント
オクラは、いぶりがっこと一緒に後から入れる。

材料
マルモ麺  ズッキーニ  トマト  茄子  オクラ  いぶりがっこ  焼きそばソース  レモン汁  塩  醤油  みりん  ビール  など

いつものポテトサラダにいぶりがっこ

ベーシックなポテトサラダにいぶりがっこを刻んでイン!
いつものポテトサラダが大変身。香ばしい木の香りがポテトサラダを驚きの風味に。
かりこりとした食感も楽しい一品に。
Snapdishの料理写真:いぶりがっこ入りポテトサラダ🌸歯応えがたまりません💕
いぶりがっこ入りポテトサラダ🌸歯応えがたまりません💕
tomyhayato ずっと⭐️を付けさせていただいていた、ゆかりさんのいぶりがっこ入りのポテトサラダ、やっと作れました‼️ 秋田出身の同僚が帰省した際、買ってきてもらったいぶりがっこ、早速ポテトサラダに投入〜 この塩っぱさと甘さの加減と、コリッコリの歯応えがいい💕 スモークベーコンは無く、具は普通のハムに人参、ブロッコリーだったけど十分美味しかったです🎵 ゆかりさん、こんな夜中に食べ友&フォロー、させて下さい。 よろしくお願いします😆
Snapdishの料理写真:いぶりがっこ入り焼きポテトサラダ
いぶりがっこ入り焼きポテトサラダ

白和えにもいぶりがっこ

こちらは関東ではあまり見られませんが、東北ではおなじみのお料理。
ほっとする懐かしい味でお酒のあてにも嬉しい一品。日本酒と一緒にいかがでしょうか。
Snapdishの料理写真:大好き・いぶりがっこin白和え
大好き・いぶりがっこin白和え
manimaaru 作った白和えの半分に、『いぶりがっこ』を和えてみました(*^^*)歯ごたえと薫りがまた良いです。中々、合います♡

これぞ王道!いぶりがっこ&チーズ

いぶりがっことチーズは飲み過ぎ注意の絶品に!
お洒落なバーのように小洒落た盛りつけをしたら、ホームパーティーに出しちゃいましょう。
Snapdishの料理写真:いぶりがっこ&ゴルゴンゾーラ
いぶりがっこ&ゴルゴンゾーラ
garbage045 美味い・・・「なんにも無くて・・・」って言いながら出してきたら、できる女確定!!
Snapdishの料理写真:イブリガッコ&クリームチーズ
イブリガッコ&クリームチーズ
tanibo 家飲みでの一品。
ポイント
挟むだけだからなーチーズ切るものあった方がよりいいかもー

材料
イブリガッコ  クリームチーズ  オリーブオイル  白胡椒  イタリアンパセリ  など
いぶりがっこはチーズやマヨネーズ、洋風な食材とも相性がいいです。

アレンジ広がるいぶりがっこ。
細かく刻んでちょこっといれても存在感があるので色々なお料理に試してみたくなりますね。

チーズに関連するレシピ・料理投稿

Snapdishの料理写真:急いでカットしたらぽそぽそ~(๑•́︿•̀๑) 本日は母の誕生日だったのでチーズケーキ焼きました♥
急いでカットしたらぽそぽそ~(๑•́︿•̀๑) 本日は母の誕生日だったのでチーズケーキ焼きました♥
hikari622 生クリーム使わなくてもちゃんとチーズケーキ(^^) 私も食べるので、少しでもカロリーoff(☆∀☆)笑 表面はレモンマーマレードが少し残ってたのでお湯少し入れたのを塗りたくりました♥
ポイント
18cm底抜け丸型使いました。 お湯が入らないように下はアルミ等で覆ってください♪

材料
クリームチーズ  水切りヨーグルト(少々ゆるくても大丈夫)  卵黄  砂糖  コーンスターチ  卵白  など
Snapdishの料理写真:フィンランドのハムパイ🌼
フィンランドのハムパイ🌼
sakurakoaya31 パイシート利用で、具材を切って混ぜて焼くだけ!簡単にできるキッシュのようなお総菜パイです💓 生クリームは使わず牛乳使用でカロリーオフ、それでもチーズのコクがあり、とっても美味しいパイで、朝食☀🍴にいただきました😉 パティー料理としてもお手軽だけど、パプリカの赤がきいて映えるお料理だと思います🎵
ポイント
パイ生地を手作りする場合(フープロ使用) 強力粉 130 バター (使用前に角切りにして冷凍) 65 冷水 55 塩 小さじ 1/8 強力粉、塩、バターをサラサラになるまでガーッと混ぜて、水を入れたらパルスで何度か混ぜて、生地を一塊にして冷蔵庫で生地を休める。

材料
〈22㌢タルト型〉  パイシート  ハム  パプリカ(できれば赤)  牛乳  卵  シュレッドチーズ  など
Snapdishの料理写真:大豆のチーズロースト♡
大豆のチーズロースト♡
Mayutak 大晦日に作ったおつまみです💕 かずちゃんにいただいた大豆、水煮にして冷凍しておいたのを使いました。 ビールにもワインにも合う〜〜(*´艸`*) 夫に大好評だったので、他のお豆でもまた作ろうと思います。 かずちゃん♡今年もお世話になります💕
ポイント
焼き時間は豆の大きさやお好みで調整してください。

材料
大豆水煮  オリーブオイル  塩  コショウ  粉チーズ  など
Snapdishの料理写真:アボカドとツナのチーズマヨ焼き🎵
アボカドとツナのチーズマヨ焼き🎵
byjsahi0204 子供も大好き、大人はお酒のお供に (♡ˊ艸ˋ♡) チーズとマヨとツナとアボカドがとっても美味しい組み合わせです❤️マヨの量はお好みで増減してね(๑ºั ﻌ ºั๑)๛♡
ポイント
たっきーママさんのお料理を参考に作りました😃🎶

材料
アボカド  とろけるチーズ  レモン汁  ☆ツナ缶  ☆マヨネーズ  ☆醤油  ☆塩胡椒  など
Snapdishの料理写真:ベーコン サティスファクション + ハンバーグ = ギャラクシー エクスプロージョン
ベーコン サティスファクション + ハンバーグ = ギャラクシー エクスプロージョン
TOTOLONNE マニアックハーバーのメニューを再現(*^^*) お店はマスタード+蜂蜜ですがベーコンはメイプルシロップが合いますね♪
材料
作り方に書いてます  など
Snapdishの料理写真:りんごのチーズケーキ*
りんごのチーズケーキ*
naononno928716 またまた大好評おやつ365のレシピ本を参考に りんごのチーズケーキを作ってみました*
ポイント
直径15㎝の丸型で作っています😊

材料
りんご  クリームチーズ  ビスケット  バター  ハチミツ  レモン汁  砂糖  卵  薄力粉  生クリーム  アーモンド(トッピング用)  など
Snapdishの料理写真:そら豆とえびのパスタ
そら豆とえびのパスタ
nonnamamma 下準備にだけですが、えきしお使っています😅
ポイント
えびとそら豆の下準備さえしたらあとはカンタン

材料
ファルファッレ  そら豆  むきエビ  玉ねぎ  牛乳  生クリーム  米粉  片栗粉  パルメジャーノパウダー  塩、胡椒  など
Snapdishの料理写真:ちょい悪じゃなくて😚ちょい辛の お花🌸バーグ⁉️😨  😂👍
ちょい悪じゃなくて😚ちょい辛の お花🌸バーグ⁉️😨 😂👍
kiyochanbomber 全く望んだ訳でないが チン⤴️の次は、パイパイか⁉️😨 笑 久しぶりぶり👵💨💨💩の 自分のお料理の投稿じゃ*\(^o^)/*💕 万が一、作って頂く可能性がある お料理を投稿するのに 美味しくないと申し訳ないと 夏の間、何度も食べたじょ(^_^)v✨ 少し焦げた😂😂😂 今日は月曜日で映画が安く アンフェアを観て来たよ〜ん🎵 内容を復習せずに行ったら あの人誰⁉️😨 あの人死んじゃってたっけ⁉️😱 状態で、入りきれなかったので これから観る方は、復習してからを オススメします😝 今日は、徘徊出来ていません🙏 これから行ける所まで覗きに行くから よろチク美😁👍
ポイント
中に入れる野菜は無くて良いが プチトマト🍅はオススメじゃ💖 ピリ辛を強くしたい場合 食べるラー油を増やすと ベチャベチャになるので 豆板醤を増やす方が良いぞよ🎵 スナップ用にチーズを 少なめにしてあるけど たっぷりの方が美味しい😋💕 パプリカにタネをキツめに モリモリ森進一⁉️😂入れると パプリカと密着できるじょ ✊😁💓

材料
豚ひき肉  炒めた玉ねぎ  卵  ⭐️牛乳につけたパン粉  ⭐️ドライハーブ(ナツメグ 、タイム)  ⭐️食べるラー油  ⭐️豆板醤  ⭐️しょうゆ  ⭐️みりん  ⭐️酒  ⭐️砂糖  ⭐️マヨネーズ  ⭐️塩、胡椒  パプリカ、プチトマト🍅、アスパラ、オクラ  小麦粉、チーズ  お好きなハンバーグ種でもOK牧場✊😁  など
Snapdishの料理写真:フォンテーヌブロー
フォンテーヌブロー
MakiHiro 超レアなクリームチーズケーキ。 レシピよりも砂糖を控え目にして、蜂蜜を少しかける。
ポイント
フロマージュブランはエルアターブルでもレシピを見たことがありますが、これは「ジャーケーキ」という本のレシピです。 本来はヨーグルトでなくフロマージュブランという軽い味わいのチーズを使うそう。

材料
クリームチーズ  プレーンヨーグルト  生クリーム  グラニュー糖  など
1月2日で既におせちは飽きてパスタ🍝
蛍烏賊土鍋御飯🍚
ヤンニョム厚揚げのサンチュ巻き
電鍋ピザトースト
鶏手羽元の薬膳スープ🐓
ミックスフライ弁当🍱
チェリーモッツァレラとぶどうのマリネ
バケットのディップ ツナアンチョビチーズポテト
マカロニ入りポテトサラダ
抹茶編み込みパン
🌽とうもろこしご飯
きくち正太さんの 郷土の誇り、納豆汁。 と、せりとなめこ・菊のみぞれあえ。他。 #かきのもと
2025我が家のおせち
せり焼き
シーフードパスタ
ほっけと梅の混ぜご飯♡茄子の翡翠煮♡柚子シャーベット♡
サツマイモのシナモンシュガー煮 鳥の唐揚げ 笹かまハム巻きアスパラ添えのピカタ ランチ
あんかけ焼きそば
2層のカルツォーネ
鶏むね肉で甘酢エノキあんかけ
madomoiselle keikoさんの料理 酒粕香るりんごケーキ
即席✨食パンのフレンチトースト🍞🥚
🐙たことかまぼこのカルパッチョ
🐔親鶏の酒粕リゾット🐔
フクロウのチョコレートケーキ
関連カテゴリ