2015年09月26日

甘い香りにうっとり♪メロンリキュール「ミドリ」を使ったカクテル

甘~いメロンの香りを楽しめると人気のメロンリキュール「ミドリ」。
その名の通り、鮮やかなグリーンの見た目が印象的なリキュールです。

フルーティーな甘い香りがあり、柑橘系のドリンクと相性良し♪
オレンジジュースなどで割るだけでとっても美味しいカクテルが作れちゃいます!

そんなメロンリキュール「ミドリ」を使ったカクテルレシピを集めました。
綺麗なグリーンの見た目とメロンのフルーティーな香りを楽しみましょう!

柑橘系のジュースで割ると美味しい

ミドリ×柑橘系ジュースは相性のいい組み合わせ。
「ミドリ」を買ったはいいけれど、どうやって飲めばいいかわからないという時は、
まず柑橘ジュースで割って楽しんでみるのがオススメです。
少し渋みのあるオランジーナを使えば大人でも飲みやすい味に。
Snapdishの料理写真:ミドリオランジーナ
ミドリオランジーナ
SuntoryCocktail お節に飽きたらカクテルなのです!ミドリメロンリキュールのオランジーナ割り!オランジーナはお酒との相性も抜群なのです。
材料
ミドリ  オランジーナ  など

ミドリを使ったカクテルレシピ

ミドリとグレープフルーツのフルーティーなカクテル。
色よし、香よし、味よしですっきり飲み干せます♪
ミントを浮かべて爽やかさアップ!
Snapdishの料理写真:タンカレー・フォレスト🍸
タンカレー・フォレスト🍸
rie1370 息子作☆ メロンとグレープフルーツがほんのり香りづくフルーティなカクテル♡ 昨日お誕生日だったペロンさん、当日までの週一週間 “My Happy Dishes”と題してご自身のお誕生日をコース料理で楽しませていただきました♪ お礼の気持ちを込めて1日遅れの Happy Birthdayオメデトー♪c(*゚ー^)ノ*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆
材料
ドライ・ジン(タンカレー)  メロンリキュール  グレープフルーツジュース  レモンジュース  アンゴスチュラ・ビターズ  ミントの葉  など
グリーンの見た目が鮮やかなカクテル。
甘ーいメロンの香りが楽しめます♪
結構アルコールが強めなので飲みすぎ注意!
Snapdishの料理写真:フェアリー・フリーク🍸
フェアリー・フリーク🍸
rie1370 息子作☆ メロン味ですがかなり強いです❗️🍈
材料
ウオッカ  メロンリキュール  コアントロー  カルピスウォーター  など
グレフルジュースとグレフル蒟蒻ゼリーが入った、食感も楽しいカクテル。
綺麗なグラデーションで見た目も素敵♪
群馬在住の方も、そうでない方も、ぜひどうそ。
ウォッカとミドリの炭酸割り。
ライムを少し垂らして爽やかをプラスするのもよし♪
メロンの美味しさを楽しめます。
Snapdishの料理写真:ウォッカandミドリ♡
ウォッカandミドリ♡
nonnonsk1014 プラスライムと炭酸割り♬美味し〜(≧∇≦)
キウイとミドリのギムレット
緑色同士の組み合わせで相性も良し!?
キウイで作った鳥が可愛くて食べるのがもったいない♪

メロンリキュール「ミドリ」を楽しみましょう♪

いかがでしたか?
メロンリキュール「ミドリ」を使ったカクテルレシピのまとめでした!

香りがよく、グリーンの見た目も綺麗なので、女の子にも喜ばれそう?
メロン好きの人にぜひオススメのリキュールです。

アルコールに関連するレシピ・料理投稿

Snapdishの料理写真:きのこの和風ペペロンチーノ🎵
きのこの和風ペペロンチーノ🎵
mikio64 今日のお昼ご飯に、今月から自由登校になり、午前中 🚗免許の試験勉強していた次女が、パスタ食べたいね〜🎵 作ろうかな💪って昔のきのこレシピが載っていた本を見つけ作ってくれました。 仕上げは私が手を出してしまったけど💦 先日職場の新年会で、頂いた海藻塩を使ってみました。カツオや煮干し昆布などの粉末が入った塩で、マイルド👍 和え物などにも使ってます。
ポイント
今回は 海藻塩を使いました。

材料
生しいたけ  しめじ  えのき  ニンニク  赤唐辛子  白ワイン  オリーブオイル  塩、粗挽き胡椒  パスタ  など
Snapdishの料理写真:ホタテとポテトのバジルソテー🍷🍷🍷😜😁✌🏼️
ホタテとポテトのバジルソテー🍷🍷🍷😜😁✌🏼️
whalersvill48 中々時間帯が合わなかったりで回りきれずでのアップで|;´・ω・`|ゞ スンマセン🙏🏼💦 これもまた家バルかな〜〜(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚ 酒好きの私にまだ料理するのが好きでなかった😜😁頃に友達が作ってくれてメッチャ旨旨だったから٩(๛ơ ﻌơ)۶♥ レシピをφ(゚□゚*(゚□゚*)φ メモメモ😋したものを昨夜何年か振りに作ってみたよ〜〜🤗🤗 これは完璧酒のツマミやね〜😚😚 ヤッパ🍷or🍾かな〜😁(笑) スナップの色み悪しで😰💦地味な感じだけど味は中々旨旨だよ〜〜ん😋😋
ポイント
これはまだ若い頃に料理上手な友達に教えてもらったレピです😊✌🏼️ タレは最後に作って回しかけた方がサラッとするかと😅😁💦 味付けはお好みで〜〜😉👍🏼

材料
ホタテ貝柱  じゃがいも  バジル ( 生 )  ニンニク  白ワイン  バター  塩•胡椒•オリーブ油•レモン汁  🅰【 マヨネーズ  オリーブ油  牛乳  など
Snapdishの料理写真:おしゃれ♪ケッパーのオリーブクリームパスタ
おしゃれ♪ケッパーのオリーブクリームパスタ
Reciple 【レシピ有】大ぶりのパスタで食べ応え十分♪ケッパーの酸味とオリーブの塩気で魚介に合います。
ポイント
タコは固くなるので火を入れすぎないように。

材料
【ディ マルティーノ】コンキリオーニ リガティ#128  【イナウディ】ケッパー塩漬け  【フラガタ】ブラックスライスオリーブ  タコ  【エナフ】ツナ&白身魚とバジルのパテ  【コラビータ】オリーブオイルピュア  白ワイン  レモンスライス  ニンニク  生クリーム  塩・コショウ  セルフィユ(イタリアンパセリ)  など
Snapdishの料理写真:チキンソテー♥️きのこのクリームマスタードソース
チキンソテー♥️きのこのクリームマスタードソース
Berry2 秋色ソースでいただくチキンソテーです きのこのクリーミーなソースをた〜っぷりかけて召し上がれ〜( ´ ▽ ` )ノ❤
ポイント
マスタードの酸味が不安な人はソースに混ぜないで、横に添えて味の変化を楽しむのも良いですよ☻ 生クリームを牛乳にしても(≧∇≦)b OK きのこの自然なトロミであっさり味に仕上がります♪

材料
鶏モモ肉  ☆下味用の塩コショウ  ☆すりおろしニンニク  ☆白ワイン  (きのこ)  しめじ  えのき  エリンギ  玉ねぎ  (ソース用の調味料)  ♥︎バター  ♥︎生クリーム(植物性の低脂肪を使用)  ♥︎白ワイン  ♥︎コンソメ顆粒  ♥︎粒マスタード  ♥︎塩コショウ  アスパラとディル  など
Snapdishの料理写真:ウズラのキャセロール モリーユ茸 エストラゴンの薫り
ウズラのキャセロール モリーユ茸 エストラゴンの薫り
TOTOLONNE 鴨は熟女の味、鶉は処女の味
ポイント
水分が足りなくなれば水を足す

材料
鶉  モリーユ茸  にんじん  じゃがいも  たまねぎ  牛乳  生クリーム  エストラゴン  コンソメキューブ  バター  塩胡椒  小麦粉  ローリエ  白ワイン  など
Snapdishの料理写真:ゴロゴロ野菜のアッシパルマンティエ♡
ゴロゴロ野菜のアッシパルマンティエ♡
Mayutak じゃがいもと挽肉のグラタン。お野菜たっぷりゴロゴロ入れるのが好きです。
ポイント
前日に絞り出しまでやっておき、冷蔵庫へ。当日焼くだけでも。その場合は、30分は焼くこと。 絞り出した方が見た目がきれいですが、スプーンなどで簡単に盛り付け、フォークで模様をつけてもいいです。

材料
《具》  牛挽肉  玉ねぎ  カブか大根  セロリ  人参  白ワイン(あればマデイラ酒)  水  ブイヨン  ナツメグ  《マッシュポテト》  じゃがいも  バター  牛乳  塩胡椒  ナツメグ  など
Snapdishの料理写真:国産グレープフルーツのピールと、グレープフルーツ果汁の塩ポン酢
国産グレープフルーツのピールと、グレープフルーツ果汁の塩ポン酢
nononko ご近所さんから、お庭で採れたグレープフルーツをたくさんいただきました。 そのままだと 酸っぱすぎる との事だったので、ピールと塩ポン酢を作りました。 ピールは そのままでも美味しい🎵 ポン酢は、ドレッシング代わりに 酢生姜とともにいただいてます。 お酢とは違う、爽やかな 香りです。 覚え書きに レシピもアップしました。
ポイント
1日置くと、味が馴染みます。

材料
グレープフルーツ果汁  A 本みりん  A 酒  B 砂糖  B 塩  粉末だし  など
Snapdishの料理写真:まあやちゃんに教わった〜!                                 8分でできるよ!                             豚肉の北京ダック風カラメル炒め
まあやちゃんに教わった〜! 8分でできるよ! 豚肉の北京ダック風カラメル炒め
1125shino まあやちゃんのパーティーレッスンで教えてもらったお料理です! まあやちゃんはひとつフライパンで、 あっという間に作って、テーブルに置くと、美味しさのあまり子ども達に瞬殺でなくなりました! どーしても自分の子ども達にも食べさせてあげたくて、 誰にでもできるようにレシピを作らせてもらいました。 まあやちゃんの方が数倍美味しいですが、少しでもまあやちゃんのエッセンスを感じたいです!
ポイント
◉豚肉は肩ロース、バラ、ロースと作りましたが、脂ののり具合、歯ごたえ共に まあやちゃんが勧めてくれた肩ロースが一番美味しかったし、 このお料理に合いました。 ◉まあやちゃんに許可をもらった上で、レシピをアップさせてもらっています ありがとうございました✨ m(_ _)m

材料
豚肩ロース  酒、みりん、醤油  など
Snapdishの料理写真:ゴルゴンゾーラとハーブソーセージのパスタ
ゴルゴンゾーラとハーブソーセージのパスタ
Reciple 【レシピ有】ゴルゴンゾーラの独特のコクと柔らかいハーブソーセージが、口の中に広がるパスタ。
ポイント
ショートパスタは伸びにくく、時間がたっても美味しく食べられます。パーティにぴったり!

材料
【ディ マルティーノ】フジッラータ カサレッチャ#95・  ゴルゴンゾーラ  バジリコウィンナー・  ナス  白ワイン  ニンニク  ナッツ類(アーモンド、くるみ、カシューナッツ等)  【コラビータ】オリーブオイルピュア  塩・コショウ  など
Snapdishの料理写真:イイダコのトマトソース煮込み!ソースベース編
イイダコのトマトソース煮込み!ソースベース編
chefnaka お店の量だから気をつけてね 30人前はあるからね! 割り算して!
ポイント
これはソースベースです カレーみたいに次の日にはイイダコからのトロミが出ますからそれが美味いんです!

材料
イイダコ  玉ねぎ  人参  セロリ  オリーブオイル  白ワイン  潰したトマトホール  など
イカの甘辛炒め
*お気に入りの器でおひたし。*
息子誕生日ケーキ💖🥰
具だくさんのミネストローネ🍲
ボンゴレビアンコと濃厚かぼちゃポタージュの献立
今日がもしかしてクリスマスですか?と思った弁当(*´艸`)
手軽に海気分おにぎり🍙
いちごティラミス🍓
肉団子と野菜のケチャップ煮
スナップディッシュ設立記念日
チャーシュー麺
12/7 昼ごはん
コンビーフのタルティーヌ
とまと🍅さんの料理 ぶりさんさんの料理 豆狸のわさび稲荷風♪
茴香〜KAORU〜蕪と菜の花のスパゲッティ・ポモドーロフレスコはマグロのグリル添え
長ネギのグラタンピザ🍕
ガストの濃厚ミートソース(ハーフ)
お帰り、そしてまた来年だね晩ごはん
秋の夜長に浅利と小松菜の桜の花見パスタイクラがけ
黒糖バニラ
自家製ジンジャーシロップと自家製グリーンレモンのジンバック
マルガリータ 〜 たまにはテキーラベースで
ボロネーゼパスタとかぼちゃのポタージュの献立
オハナシマンさんの料理 ししとうと砂肝ニンニクのナンプリックナンプラーバター焼き
馬肉ソテー ワンチャン用
関連カテゴリ