2015年10月10日

I LOVE ナンプラー♡レシピまとめ

ナンプラーはタイの調味料で、
お魚を塩に漬け発酵させて作くられる魚醤(ぎょしょう)です。
その独特の匂いと味が癖になる、一度はまると常備して置きたくなる調味料。

だけど、
ナンプラーを買ってきて、さて何に使おう…?
と考えてもパッとは考えつきませんよね?

また、何かの料理を作るために買ったナンプラーだけど、
他の料理への使い道がわからなくて料理がワンパターンになったり、
残ってしまったりしていませんか?

そんなあなたに、
ナンプラーを使ったレシピをご紹介します。

これを読んで、色んな料理にナンプラーを活用しちゃいましょう!

人参サラダ

人参とナンプラーとくるみなどのナッツの組み合わせ、とっても美味しいですよね♪
人参と炒りくるみのエスニック風味サラダ
人参と炒りくるみのエスニック風味サラダ
材料
人参  ⭐️ナンプラー  ⭐️レモン汁  ⭐️酢  ⭐️はちみつ  ⭐️砂糖  ⭐️にんにく  ⭐️鷹の爪 輪切り  くるみ 砕いて炒る  白ごま 炒る  あらびき胡椒  など

枝豆の炒め物

これは、試してみたい!
お酒に良く合うおつまみになりそうです。
枝豆のガーリックナンプラー炒め…ハマってしまう味💕
枝豆のガーリックナンプラー炒め…ハマってしまう味💕
byjsahi0204 かなり、お気に入り😃❤️いつもの枝豆がちょっとアジアンなお味🌿
材料
枝豆  ニンニク  鷹の爪  ごま油  ナンプラー  塩  など

茄子の南蛮漬け

南蛮漬けのたれの調味料にナンプラーを使います。
茄子とナンプラーも合いそうですね♡
茄子のナンプラー南蛮♪
茄子のナンプラー南蛮♪
kanomama めっちゃうまい。 唐辛子、もぅちょっと入れても良かったなぁ(*^^*) でも、意外に息子が気に入ったみたいで 結構食べてたから これで良かったかも(笑) あ~うまうま~♪
ポイント
キンキンに冷やしたほうが美味しいです。 っというか、好みです~(*^^*) 辛いのお好きな方は、もっと唐辛子を入れてね~(*^^*) 今回少し、甘さ控えめなんで、 お好みで調節してください♪

材料
茄子  *南蛮たれ  *酢  *醤油  *ナンプラー  *砂糖  *めんつゆ  *赤唐辛子  *ごま油  など

春雨麺

春雨とナンプラー、美味しそう!
これならダイエットも続きますね。
ダイエットにブランチに✨エスニック春雨麺
ダイエットにブランチに✨エスニック春雨麺
sakichan63 こんにちは!今日は早い時間からアップしまーす☺️ お休みなので、先ほど走り終わり、あまり重いものは摂取したくないなーと思って春雨麺にしました💕 スルスル食べられるし、野菜しか入ってないけどごま油のコクで美味しい〜😍 途中で酢を垂らすとまた味がチェンジになりこれまた旨し‼️危うく、というかほぼツユを飲んでしまいました。。😅 今日は夜、お友達の誕生日祝いでまたもや外出〜✨美味しい料理屋さんなのでとっても楽しみです😊皆さんも良い週末を✨
ポイント
ありものの野菜でやりましたが、豆苗やニラなんかでも美味しいかと。

材料
【どんぶり一杯分】  春雨  キャベツ  椎茸  長ネギ  水  ⭐️醤油、オイスターソース、ナンプラー  ⭐️鶏ガラスープの素  ⭐️鷹の爪  💖ごま油  💖胡椒  💖白ごま  酢(お好みで)  など

ナンプラーのとり唐

これは絶対に美味しい!
鶏肉をナンプラーに漬けてから揚げる、唐揚げ。
ไก่ทอดน้ำปลา とりナンプラー揚げ
ไก่ทอดน้ำปลา とりナンプラー揚げ
Benjaminn ง่าย แร็ว แรง สะจัย555早くてかんたんです。
ポイント
とてもかんたんなんで、誰でも作れます\(^o^)/ส่วนผสม อาจเพิ่มหรือลดได้ ก่อนจะพักไก่ เอานิ้วจิ้มๆชิมรสก่อนก็ดีนะ อย่าเค็มจัด

材料
手羽先 ปีกไก่  ナンプラーน้ำปลา  黒こしょうพริกไทยดำ  片栗粉 แป้งมัน  など

タレ

万能タレ!
お肉、魚介、豆腐、焼き魚、餃子、サラダ、スープ…
と何にでも使えるタレだそうですよ♡
餃子にナンプラー、美味しそうです!
香菜とニンニクの辛味タレ
香菜とニンニクの辛味タレ
ucoparche よく作るタレですがレシピ付きの投稿を誤って消してしまいました💦💦 何名かつくフォトして頂いてたのにごめんなさい😣 改めて投稿します。
ポイント
好みで砂糖やレモン汁を少し加えたり、分量も調整して下さい😃 お肉、魚介、豆腐、焼き魚、餃子、サラダ、スープ…とにかく色々使えます💛

材料
パクチー  ナンプラー  酢  豆板醤  ニンニク  など

おじやにナンプラー

風邪引きの時にもナンプラーおじやで元気100倍♡
風邪ひきな、僕に贈る 冷蔵庫お片づけ タイ風おじや レシピ
風邪ひきな、僕に贈る 冷蔵庫お片づけ タイ風おじや レシピ
tedostv 熱が、まだ下がらない僕に贈る、、 冷蔵庫にあるもので、作った、 タイ風おじやです。 結構美味かったので、いつか動画作ろうと思います^ ^
ポイント
風邪をひかないよう普段からマスク着用、うがい、手洗い、きちんとしましょう。 Tedoさんからのお願いでした。

材料
ご飯   水  鶏ガラ出しの粉末  鶏モモ肉   クレソン   ナンプラー   パクチー   セロリ   塩胡椒   すりおろし生姜   すりおろしニンニク   など

ナンプラー鍋

ナンプラーをお鍋に。
部屋に立ち込めるナンプラーとすだちの匂い。
これは癖になりそうなお鍋です♡
ナンプラーとすだちの鍋
ナンプラーとすだちの鍋
ポイント
酸味のあるだしに雑炊はどうかと思いましたがなんだか美味でした

材料
カツオだし  すだち  ナンプラー  酒  しょうゆ  具材  豚コマ  片栗粉  塩  しょうが  ネギ  など

オールシーズン、ナンプラーLove♡

癖の強い調味料ですが、はまったらもう無くてはならない調味料♡

調べてみると、実は色々な料理に使えて、レパートリーも増えますね♪
鍋に使うなんて、調べてみるまで思いつきませんでした!

エスニックは夏と思われがちですが、
大好きなナンプラーは春夏秋冬、季節を問わず大活躍です。

寒い冬にもナンプラー、是非楽しんで下さい!

発酵食品・発酵調味料に関連するレシピ・料理投稿

豚シャブと蒸しキャベツの胡麻ポン酢と三升漬添え
豚シャブと蒸しキャベツの胡麻ポン酢と三升漬添え
matatabi0420 三升漬は青唐辛子と米麹と醤油を1:1:1で漬けた発酵食品。 野菜と和えたり、麺類の薬味にしたり、熱々ご飯にのせても美味しい万能調味料です。
ポイント
この時期の春キャベツは甘みがあって美味しいく、火を通すと生食の時よりタップリ食べられます。

材料
豚シャブ肉  キャベツ  胡麻ドレッシング  ポン酢  三升漬  など
無添加☆手作り塩麹
無添加☆手作り塩麹
marigappa 発酵食品、塩麹。 お肉や野菜を漬けて調理したり、炒めものなどにも活用出来る万能調味料です。
デジポックム(豚キムチ) #シェフごはん
デジポックム(豚キムチ) #シェフごはん
chefgohan *豚バラ肉はブロック肉がお勧めです。厚めにスライスし両面格子に切れ込みを入れて置くと、\n お肉が硬くならずタレも絡みやすくなります。\n*白菜キムチの味(酸味)によって調味料を調節してください。\n*しょうゆと一緒に発酵食品のイワシエキス(魚醤)を使えば、より本場の味に近くなります。
トムヤムクン鍋
茄子のすり流し🍆
dinnertime #eatinthai
キムチと豆腐のチゲ
"ข้าวผัดกะหรี่ไก่สไตล์อินเดีย"
กล้วยไข่เชื่อม Bananas in Syrup
izoomさんの料理 ごはんが進むゴーヤの味噌炒め
9/13 いくらご飯&エビ焼売
晩ごはん♯パッタイ♯タイ風焼きそば♯焼きそば
🆔466826 #とうもろこしのスパイシー炊き込みご飯 💕
鶏手羽と野菜たっぷりポトフ
Chicken mussaman cerry
A mixed Pot(of seafood&vegetables cooked at the table)🍲寄せ鍋⁈
今日の夜ごはん~パッタイ~
ข้าวมันไก่(steamed chicken soup rice with boiled chicken topping)
#ไก่ทอดเกลือ
娘弁当 鶏むね肉とブロッコリーの炒め物
本日の晩酌お料理
大豆のお肉で 茄子のチーズミルフィーユ🍆焼きです (∩ˊᵕˋ∩) .゚♡
タイでグリーンカレー
🍗KFC🍗
茹で豚肉と鶏大根おるし
和食もいいよね 晩ごはん
8/28 野菜たっぷり朝ごはん
いよこ🍻さんの料理 mizkan 千切りキャベツの豚シャキ鍋〜あのCMの!作ってみました〜
関連カテゴリ