世界一美しい野菜「ロマネスコ」。茹でるだけで、豪華な食卓に!
「ロマネスコ」というとなんだか格調高くて近寄りがたい名前の野菜ですが、この名前はイタリア語のブロッコロ・ロマネスコ(Broccolo Romanesco=ローマのカリフラワー)から付けられました。カリフラワーとして分類されていますが、味がブロッコリーに近いためブロッコリーの仲間と呼ばれることが多い野菜です。しかしながら、ブロッコリーのもったりとした印象とは違って幾何学的模様が詰まったシャープな形が印象的なロマネスコは、茹でてお皿に盛るだけで見栄えがしますのでパーティーやイベントにもピッタリ♪お値段もブロッコリーと同じくらいの値段なので、ぜひ「ロマネスコ」を試してみませんか?