2016年06月02日

初夏が旬!宝石みたいなさくらんぼ特集♪ ジャム!スイーツ!

一粒たべれば甘酸っぱい香りが口いっぱいに広がるさくらんぼ♪
初夏の短い期間にしか味わえないので、ケーキやジャム、コンポート、シロップなど色んなレシピで思う存分楽しんでみませんか?

光沢のある赤い果実は『赤いルビー』といわれることもあるくらい☆
ゴージャスなのにどこか素朴な雰囲気も併せ持つ、不思議な魅力にあなたもきっととりこです!
Snapdishの料理写真:赤い実のタルト🍒(プラム、さくらんぼ、スグリ)
赤い実のタルト🍒(プラム、さくらんぼ、スグリ)
naoperron 先日のタルトの写真を母にみせたら、私にも、とねだられたので、産地直売所で安いフルーツを買って作ることに。 プラムと、長野県産だけど一応佐藤錦を入手。 タルト台を焼いてたら、近所の人が、生花用にスグリをくれたので、一房いただいて、赤い実三昧にしてみました。 程よい酸味がゼツミョー😆
Snapdishの料理写真:さくらんぼとチョコレートのケーキ
さくらんぼとチョコレートのケーキ
kyoshimi06 今年最後のさくらんぼ。紅秀峰で作りました。 中にはチョコレートムースが入っています꒰*´∀`*꒱
Snapdishの料理写真:ベリーとさくらんぼのタルト
ベリーとさくらんぼのタルト
Snapdishの料理写真:さくらんぼとチョコレートのタルト
さくらんぼとチョコレートのタルト
kyoshimi06 ハチミツムースのボトムの上に、チーズカスタードクリームを絞り、さくらんぼを積み上げました😁 食べる人には優しくないタルトですが、チョコレートとチーズクリーム、チェリーの相性は抜群です! そしてなにより簡単🎶なのが嬉しいです❤
ポイント
15センチセルクル一台または5〜6センチセルクル6個分です。 チョコレートの種類やナッツは何でもいいと思います。組み合わせるフルーツに合わせて変えてみてください😊

材料
ホワイトチョコレート  ビターチョコレート  生クリーム  クルミ  ビスケット  など
Snapdishの料理写真:夏🌻は簡単‼チョコレートムースでバースデーケーキ🎂
夏🌻は簡単‼チョコレートムースでバースデーケーキ🎂
Honeypot 息子の誕生日🎉買い物に行けなかったから冷蔵庫の余り物で簡単なチョコレートムースケーキを作りました (。•̀◡-)✧さくらんぼも冷凍しておいたものなので少し色が悪いですが...美味しく出来、喜んでくれました(⁎⁍̴ڡ⁍̴⁎)
ポイント
生クリームを手で泡立てる時はレモン汁を少量混ぜると直ぐ泡立つ。

材料
板チョコ  豆乳(なければ牛乳)  生クリーム  ゼラチン  水  スポンジまたはビスケット  さくらんぼ、フルグラなど(飾り用)  など
Snapdishの料理写真:桜の葉とサクランボソースのアイス
桜の葉とサクランボソースのアイス
miebo デザートは2種のアイス♪( ´▽`)
Snapdishの料理写真:『さくらんぼジャム』🍒
『さくらんぼジャム』🍒
marron80 お手軽価格の さくらんぼでジャムを(=゚ω゚)ノ
Snapdishの料理写真:さくらんぼのチーズケーキ
さくらんぼのチーズケーキ
27asaka なんと、中はブルーベリー味とのマーブルになってるのです!
Snapdishの料理写真:さくらんぼいっぱい🍒バナナケーキ꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。
さくらんぼいっぱい🍒バナナケーキ꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。
Honeypot ホットケーキミックスを使った簡単バナナケーキにさくらんぼをいっぱいのせました꒰⚈้̤͡ꇴ⚈้̤͡ ॢ꒱✧
Snapdishの料理写真:さくらんぼタルト
さくらんぼタルト
kyoshimi06 二種類のさくらんぼが入っています😊画像ではわかりにくいですがアーモンドクリームにはピスタチオプードルも使っているんですよ〜。
Snapdishの料理写真:さくらんぼ酒
さくらんぼ酒
chaguchagu さくらんぼで漬けた事が無かったので作ってみました。
Snapdishの料理写真:自家製サクランボのタルト
自家製サクランボのタルト
Snapdishの料理写真:さくらんぼジャムのパウンドケーキ
さくらんぼジャムのパウンドケーキ
Moke5 家でとれた大量のさくらんぼをジャムにしたらものすごい量ができてしまったので、その消費にとりかかりました!!!! でもうまくさくらんぼが見えない…(>_<)
Snapdishの料理写真:さくらんぼゼリー🍒
さくらんぼゼリー🍒
gourmand さくらんぼ🍒 沢山もらったので꒰。•ॢ◡-ॢ。꒱ 上に乗ってるのは、双子ちゃん♪
Snapdishの料理写真:さくらんぼたると
さくらんぼたると
studioM 母からたくさんサクランボもらったので、カスタードの上に乗っけ♡ オーブンの火力強いから時間短めで焼いたら 少し早かったらしく、型から出す時ちょっと崩れたのが残念>_< カスタードでくっつけた。笑
Snapdishの料理写真:さくらんぼのジャム♡
さくらんぼのジャム♡
mashite 今日はヨーグルトの日なんだって♪ ちょうど、友達のお母様が作ってくれた さくらんぼのジャムが( ´ ▽ ` )ノ ヨーグルトといただくと とっても美味しい♡
Snapdishの料理写真:サクランボ&ヨーグルト♪
サクランボ&ヨーグルト♪
jeanoby 蜂蜜かけちゃった(#^.^#)
Snapdishの料理写真:さくらんぼのタルト
さくらんぼのタルト
Snapdishの料理写真:簡単HMで🍒クランブル
簡単HMで🍒クランブル
potetoto 山形のサクランボを頂いたので作ってみました。 ホットケーキミックスなので簡単です。
ポイント
さくらんぼ以外でも、水分が少なめの果物で出来ます。 (ブルーベリー、黄桃など) クランブルが柔らかく扱いにくい場合は、小麦粉を足して下さい。

材料
さくらんぼ  ホットケーキミックス  砂糖  無塩バター  ヨーグルト  シナモン  など
Snapdishの料理写真:cottoneさんのストロベリーレアチーズタルト♡をさくらんぼで (*´艸`*)
cottoneさんのストロベリーレアチーズタルト♡をさくらんぼで (*´艸`*)
kanmin 何日か前、実家に帰省する前に 作りました フルーツを変え、ジャムを変え、 もう何回食べたかわかりませーん (*´艸`*) ほかのレシピも本で見たりしましたが、 これが一番難しくなくて私に合ってる(笑) そして主人もこの味がお気に入り。 いつかチョウチョができるようになりたいな 今回は春に作ってたいちごジャムぬって、 さくらんぼ並べました。 他にフルーツなくてTHEシンプルで。 最近全然SD開けなかったのですが、帰省でのんびりタイムを手に入れたので♪これからみなさんとこもくもぐ勉強しにいかせていただきまーす ヽ( ̄▽ ̄)ノ
Snapdishの料理写真:バニラアイス🍨自家製さくらんぼジャムのせ
バニラアイス🍨自家製さくらんぼジャムのせ
momomoyo 母より自家製さくらんぼ(小粒)をもらったので…4時間かけてジャムを作りました( ´ ▽ ` )ノ へたと種取りに1時間、グラニュー糖をまぶして1時間放置、そして2時間煮詰めましたε-(´∀`; )
Snapdishの料理写真:天然サクランボ
天然サクランボ
gaku369 近くで収穫しました♪ 今年は豊作です😄
Snapdishの料理写真:ヴィーガン  自家製ノンシュガーさくらんぼジャムとふわふわバニラケーキ
ヴィーガン 自家製ノンシュガーさくらんぼジャムとふわふわバニラケーキ
asakoyoshiOJY 今日はバニラの香りが広がるふんわりケーキ。おじいちゃんちの無農薬さくらんぼをリンゴジュースでジャムにしたものを添えてお出しします♡ ちょっと酸味のあるジャムをいっぱいつけてお召し上がりくださいませ♫
Snapdishの料理写真:さくらんぼジャム入り蒸しパン
さくらんぼジャム入り蒸しパン
mugimugisiz89 庭でとれたさくらんぼのジャムをいれました♪

さくらんぼに関連するレシピ・料理投稿

Snapdishの料理写真:塩レモンでさっぱり美味しいゴマドレッシング✺
塩レモンでさっぱり美味しいゴマドレッシング✺
echo1188 1ヶ月前に仕込んで置いた塩レモンを使ってドレッシングを作りました♪ 鶏肉は塩胡椒をして焼いただけ(^-^;)生春巻きは春雨とエビとハム入りで、どちらにもこのドレッシングは合います😊✨レモンの風味が爽やかでこれからの時期にピッタリですよ♡他は 🌿ズッキーニ•パプリカ•新玉ねぎのピクルス 🌿さくらんぼ🍒
ポイント
豚しゃぶ カルパッチョにも👌

材料
🍀ドレッシングの材料🍀  塩レモン  ハチミツ  醤油  ごま油  すりごま  など
Snapdishの料理写真:[レシピ付き]カリカリベーコンと水菜のサラダ~さくらんぼドレッシングがけ~♯クリスマス
[レシピ付き]カリカリベーコンと水菜のサラダ~さくらんぼドレッシングがけ~♯クリスマス
kuruminnn ベーコンをカリカリにするのがポイントです。 美味しいので是非作ってみてください~😊💕
ポイント
水菜はあったかい位の温度のお湯で洗うとパリッとします ベーコンに砂糖を少しかけて焼くとカリカリベーコンになります

材料
水菜  ベーコン  砂糖  塩胡椒  粉チーズ  など
Snapdishの料理写真:長芋まきまき グルメ醤油で💕
長芋まきまき グルメ醤油で💕
tami18 グルメ醤油はざくろ さくらんぼ りんご赤ワインが入っているので 玉ねぎとにんにくだけで焼肉のタレに早変わり!
ポイント
手間なくおいしいものができました(❁´◡`❁) ソースはハンバーグや炒めたお肉お魚にも!!

材料
薄切り豚肉  長芋(ネギ 人参ジャガイモでも)  玉ねぎ  グルメ醤油  水  にんにく(チューブでもよい)  など
Snapdishの料理写真:豆乳抹茶プリンの和風パフェ🎶
豆乳抹茶プリンの和風パフェ🎶
lalu1701 入梅の行事食の試作です〜(⚭ॣළ⚭)✧ レシピ後でUPしま〜す(❁ ´◡` ❁)ෆ⃛
ポイント
今回の試作は、トッピングに抹茶クリーム、白玉団子、粒あん、栗の甘露煮、サクランボを乗っけました。 6月11日の入梅の本番では、白玉団子を黒糖葛餅に変更しました〜🎶 今回の豆乳プリンは抹茶でしたが、練りゴマ、蒸してペースト状にした南瓜などを入れたりして、応用可能です( ்▿்)👍✨ 練りゴマなら40g、南瓜ならペースト状にしたものを200g加えてください。南瓜はもったりするので、ゼラチンの量を少し減らしてください。

材料
豆乳  水  砂糖  板ゼラチン  塩  抹茶  など
Snapdishの料理写真:さくらんぼのコンポート🍒
さくらんぼのコンポート🍒
mikikobayav8S 昨日、母が摘んできてくれた🍒💕 たくさんだったのでコンポートにしました〜 白ワインを入れて、甘酸っぱい大人味に仕上がりました😊 何に使おうか考え中です☕️
ポイント
赤ワインも美味しいかも… つまみ食いしながら思っています😅

材料
さくらんぼ  きび砂糖  白ワイン  レモン汁  など
Snapdishの料理写真:さくらんぼのレアチーズケーキ
さくらんぼのレアチーズケーキ
srisnom ばぁば80歳のお誕生日を祝って♡ 水切りヨーグルトのレアチーズとさくらんぼ(佐藤錦&紅秀峰)ゼリーの二層ケーキ。 型出し大失敗(^◇^;) 78歳の死にかけばぁばを引き取ったはずなのに、80歳の元気ばぁばに…(^^;; ありがたいんだけどね。 二層ケーキはメイスイちゃんのを参考にしたので食べ友お願いします。全然別物オリジナルになっちゃったけどww
ポイント
水切りヨーグルトは少しの塩を混ぜて一晩水切りしておきます。 アセロラジュースは出来れば常温に。 ジュースを温めてゼラチンを溶かすことも出来ます。(冷まさないと型に流せませんがw) 型の底に十字に紙を敷き、底の形にも紙を敷いておくと取り出しやすいです。 型の周りをタオルなどで温めるときれいに出せます。 私はどちらもしなかったので大失敗( ̄▽ ̄) さくらんぼは切り分ける時のことを考えて並べると切りやすいですよ。 さくらんぼの季節に一度は作りたいさっぱりした二層ケーキです。 つくフォトお待ちしています(o^^o)

材料
15センチ底の抜けるタイプ丸型  ーーー ボトム ーーー  お好きなクッキーかクラッカー  溶かしバター  ーーー レアチーズ ーーー  水切りヨーグルト450g分  レモン汁  砂糖  ゼラチン  (80°C以上のお湯50ccで溶かす)  ーーー さくらんぼゼリー ーーー  さくらんぼ  アセロラジュース  (さくらんぼが隠れるくらい)  ゼラチン  (80°C以上のお湯で溶かす)  など
Snapdishの料理写真:なめろうとチーズのグルメなブルスケッタ #ヤマサ #鮮度の一滴 #グルメしょうゆ
なめろうとチーズのグルメなブルスケッタ #ヤマサ #鮮度の一滴 #グルメしょうゆ
balgoldfish66 えーっ!? あじのたたきをバケットに乗っけちゃうのーっ? はい。のっけちゃいました。 これが、めっちゃくちゃ仲間絶賛 フランス生まれのロブションさまに敬意批評し、チーズはフランス産のコンテチーズを使用しております。 ヤマサ醬油の最高峰重ね仕込みしょうゆ本懐石ベースに、りんご、ざくろ、さくらんぼ3種の果実味が高貴な甘さ。 そこに赤ワインのコク入りとなれば、あじのお刺身、香味野菜と一緒に混ぜて、チーズとバケットにあわないわけがないハズと思ったのです。 辛味は果実感にあうよう柚子胡椒を合わせました
ポイント
えーっ!? あじのたたきをバケットに乗っけちゃうのーっ? はい。のっけちゃいました。 これが、めっちゃくちゃ仲間絶賛 フランス生まれのロブションさまに敬意批評し、チーズはフランス産のコンテチーズを使用しております。 ヤマサ醬油の最高峰重ね仕込みしょうゆ本懐石ベースに、りんご、ざくろ、さくらんぼ3種の果実味が高貴な甘さ。 そこに赤ワインのコク入りとなれば、あじのお刺身、香味野菜と一緒に混ぜて、チーズとバケットにあわないわけがないハズと思ったのです。 辛味は果実感にあうよう柚子胡椒を合わせました

材料
あじ(刺身用)  薄切りバケット  チーズ  A ねぎ(刻み)  A 大葉(刻み)  A ヤマサ鮮度の一滴グルメしょうゆ  A ヤマサ昆布つゆ白だし  A 水  A ゆず胡椒  など
Snapdishの料理写真:オトナのチ一ズパンケーキ
オトナのチ一ズパンケーキ
shimakura173 話題のパンケーキをオトナ味のチーズ入リのバルサミコの香りで仕上げました。
ポイント
クリ一ムチーズは固いと混ざりずらいので室温に置いて柔らかくしたものに材料を加える。 パンケーキは火加減を弱火でしっとり感を重視して。

材料
チ一ズホイップクリーム材料  クリ一ムチーズ  フルーツカクテルmix  ドライフルーツ  冷凍mixベリー  冷凍mixベリー  デザート用ホイップ生クリーム  パンケーキの材料  卵 Mサイズ  牛乳  ホットケーキmix粉  飾りの材料  デザート用ホイップ生クリーム  さくらんぼ  ブルーベリー  セルフィーユ  など
Snapdishの料理写真:自家製ピーチネクター🍑
自家製ピーチネクター🍑
yUkio816hUg 🍪三時のおやつ🍪 ☺︎自家製ピーチネクター 熟し過ぎのももをGET😏そのまま食べるのにはちょっと…って事で💡 ネクターを作ってみましたhehe (いつもは桃缶でつくるのですが😅) ☺︎ハニー ローストピーナッツ🐝🍯 余ってる蜂蜜で…。
ポイント
私はバーミックスで作りました😏

材料
☺︎白桃  ☺︎冷水  ☺︎きび砂糖  ☺︎グレナデンシロップ  ☺︎キルシュ(さくらんぼのリキュール)  ☺︎氷  ✴︎生クリーム  など

さくらんぼのその他のおすすめレシピ

イチゴのセミフレッドのレシピ | シェフごはん
https://chefgohan.gnavi.co.jp/card/detail/4029/
節約だけどガッツリ飯
米粉のブルーベリーパン
『Milaly』deクリスマスケーキ
パパ氏さんの料理 捨てない❗️使い切る❗️里芋の皮チップス😊 自分用に作ったのに子供達に殆ど食べられました😵
どら焼き〜( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
塾の軽食
黒豆
🐟田作りパリパリチーズせんべい🐟
小松菜とツナのサラダ
“ エッチ" じまん 0 ”
鏡開き 一人暮らしのぜんざい
夫婦2人のクリスマス🎄🤶⭐︎
「Milaly」で餅チーズウインナー
餃シャン
カーネーション弁当
2023*ワンプレートおせち(3歳息子用)
パパ焼き👨下味冷凍スイチリチキン
6/23朝ごはん
🍶「小松菜と人参の油揚げ巻き」…近頃は野菜が高過ぎて、胸が痛い(._.)。…🌿小松菜あたりが、割りと安く買えますので、有難いんです*青野菜や人参など、出汁で茹でるんです。塩分を控える事にもつながります。焼けた油揚げの香りも加わってイイです❣
♡スコップケーキでハピバ♡
おにぎり3種
栗!たっぷり抹茶パウンドケーキ♡
軽井沢 万平ホテルの天然氷のカキ氷
パパ弁☆ブロッコリーとアスパラ☆プチトマト☆くるくる卵焼き☆鮭☆チーズinハンバーグ☆みそ汁
ゆず大根
関連カテゴリ