2016年06月22日

「カレーだけじゃ寂しいけどどうしたら・・」そんな悩みを解消する”カレーにおかず”の新常識!

「カレーはおいしいけど、完成された食品だからおかずが難しい・・・
 でもカレーだけじゃ寂しい・・・。」

そう考える主婦は意外と多いもの。

そ・こ・で☆

編集部おすすめのカレーおかずを特集しました!
これでもうカレーなんて怖くない!どんどんくってやる!かかってこい!!

まずは超定番、福神漬けとらっきょう!

カレー皿に添えるというよりは、常備菜としてあるとポリポリ食べられて便利ですね♪
大量の大根消費に、福神漬け(^-^)
大量の大根消費に、福神漬け(^-^)
sakurakoaya31 子ども達は福神漬けが大好きで、先日もスキー場でカレーを注文したら、ご飯の横に取り放題の赤い福神漬けをてんこ盛り…(・・;) 市販のお漬け物には添加物も沢山入るので、大根の消費に柚子大根と福神漬けを大量に作りました~(*´∀`*) 保存もきくので、暫くは食べれそうです(*^^*)
材料
大根  土生姜  梅干し  蓮根  昆布、胡麻  A濃口醤油  酢  三温糖  など

"あの力"が強い人にはらっきょうの妖精が視えるかもしれませんが私には視えません ↓

初めての、らっきょう漬け♩
初めての、らっきょう漬け♩

マリネもおすすめ!

意外とあぶらっこいカレーにはやはりさっぱりしたものを合わせたいですね。マリネは夏バテ解消にも効果抜群。
天然の整腸剤 ♪キノコいっぱい
天然の整腸剤 ♪キノコいっぱい
onimama えきしおで プレーンな塩味にしたから アレンジ色々できて便利☝🏻️ そのままは勿論、ほうれん草と和えたり、冷奴の上にのっけてお醤油垂らして柚子胡椒で めかぶと梅肉でドレッシングに混ぜて生野菜にかけたり 中華スープの中に入れてかきたま汁にしたり。どっさり作り置。すぐ使えて とっても便利よ🤗 以前さくちんの投稿で教えて貰ったの あれからキノコいっぱい買ってきては レンチンして作り置き ワインビネガーとやらも 酸っぱさが病みつきになって 気に入って使ってます😁
手作り♡ししゃもと酢玉ねぎのマリネ。
手作り♡ししゃもと酢玉ねぎのマリネ。
marimorirenona しょうこさーん♡ お久しぶりです!\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ しょうこさんのししゃもとラディッシュのレモンマリネが大好きで何度もリピさせて頂いてますが、最近は酢玉ねぎにハマっているのでしょうこさんのレシピを元にアレンジさせて頂きましたー(>人<;) すみませーん(^^;; しょうこさんのレシピ、とっても美味しいのでオススメでーす♡♡ みったーん♡ みったんの酢玉ねぎを愛用させてもらってるよー(*//艸//)♡ 無くなったら作り、、を繰り返してるのo(>◡<)o 最近なかなかup出来てないけどみったんに頂いた甘麹も使わせてもらってるよ(*≧∀≦*)♪ どうもありがとうねぇー\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ 御二方、食べ友よろしくお願いします<(_ _*)>
ポイント
しょうこさんの『ししゃもとラディッシュのレモンマリネ』が大好きでそのレシピを元にアレンジさせて頂きました(>人<;)

材料
みったんの酢玉ねぎ  ししゃも  大葉  太香胡麻油  〜マリネ液〜  みったんの酢玉ねぎの漬け汁  麺つゆ  お水  砂糖  レモン汁(無くても可)  など

カレーだけじゃものたりないぜ!まだまだガッツリいけるぜ!という方はこちら☆

高校生の息子がお皿まで食べちゃって・・・そんなことってよくありますよね。そんなときは揚げ物や煮浸しを合わせるのがオススメ!チヂミなんかもまぜて冷蔵庫においておけば焼くだけですぐできるのでいいですね♪
オツな肴🍶シリーズ😁⑧モッチモチ✨カマンベールいももち #オツシリーズ
オツな肴🍶シリーズ😁⑧モッチモチ✨カマンベールいももち #オツシリーズ
sakichan63 こんばんは!今日は不定期アップのオツシリーズですが、オーソドックス過ぎてオツじゃないと指摘を受けそうな芋もちです😅 長年通ってる居酒屋のカマンベールいももちが美味しくて、再現してみました。 めっちゃモッチモチ〜😍中からとろりとチーズが溢れて美味しいー💖💖ビールにもワインにも合いますよ👍 まだその居酒屋さんの味の完コピとはいかないけど、ダンナからも大好評でした✨ スパイシーケチャップだれで今日は食べましたが、甘辛照り焼きダレも間違いなく合いますのでお好みのお味で食べるといいですね😊 それでは今日もお疲れ様でした。皆さんも良い週末を✨🍺
ポイント
じゃが芋は男爵オススメですが、なかったので新じゃがで作りました。 かぼちゃでやっても美味しいです💖 滑らかになるまで練る!熱いうちに練る。 フープロでやるとさらにモッチモチになります❤️

材料
⭐️コロッケくらいのサイズで約10個分⭐️  じゃが芋(中サイズ)  片栗粉  塩  砂糖  カマンベールチーズ  ❤️ケチャップだれ❤️  ケチャップ  マリーシャープス(チリペッパー、タバスコでも)  など
夏野菜の煮浸し
夏野菜の煮浸し
yuzu75 今回は揚げ浸しで、胡麻プラス! 冷たいのが気持ちよいです♪( ´▽`)
我が家の簡単❤️韮チヂミ
我が家の簡単❤️韮チヂミ
nysc1997 このタネに長芋をすりおろして、卵をもう一つ入れたら、お好み焼きのタネに使えます(^_^)v
ポイント
パリッとサクッとがよいなら、焼く時最初少しだけ蓋をして、ひっくり返したら蓋はしない。

材料
韮  玉ねぎ  キムチ(あれば)  小麦粉  片栗粉  塩  かつお節  ゴマ油  出汁  卵  ★醤油  ★黒酢  ★ラー油  ★ゴマ油  ★砂糖  ★ゴマ  ★ニンニク  など
「お皿は食べてもいいから、家の柱は食べないでね。」
がお義母さんの口癖です!
本日のお弁当〜。夏弁当〜
ラーメンサラダ風✨生春巻き
休みの夕方は☔止み近所の居酒屋で
甘辛ダレの豚丼のレシピ!帯広発祥のごはん料理 #AllAbout
月替わりランチ お麩とえのきのハンバーグ
手作りハンバーガー🍔ポテトガレットとホットサンドのお昼ご飯🥰
夫婦でおうちご飯¨̮♡︎お昼ご飯
まりおちゃんの料理 五目野菜春雨❣❣
これうまバターのゲソ焼き♪
「ころころコロッケ」
アルモンデちょこちょこランチ🥢
柳葉魚と茄子の煮浸し
お弁当
グリルチキンのアップルソース&彩り野菜のスパイシー炒め
お造り
🌱夫婦の《おにぎらず弁当》🌱
お昼ご飯は刻み蕎麦🍜
夫弁当
✳️揚げ出し豆腐1丁✳️
ネクストミーツ賞 ありがとうございます‼︎
きいこさんの料理 奥薗壽子さんのレシピ🌟 鯖水煮缶で常備菜❤️ さばえのきみそ🌟
メカジキのねぎま汁であったまろう♡
🙂中華弁当🙂
夫弁当、息子弁当
アルモンデ・キャベツマキロール・オコノミヤキフウミ
関連カテゴリ