あの行列店の台湾風かき氷スイーツが、家で超簡単&超リーズナブルに作れる!?噂の「電動ふわふわ とろ雪かき氷器」を試してみた

大流行中の台湾風のかき氷、私、大好きなんです。日本の昔ながらのかき氷と違い、濃密なシロップをそのまま凍らせて削るので、食感はふわふわだけど味はリッチ。そうちょうど、ソルベとかき氷の中間みたいなイメージですよね。私も初めて食べた時は「もう昔のかき氷に戻れない!」と思ったほど感動しました。こう暑いと毎日でも食べたくなるけど、でもただでさえ忙しいのに、また何時間も並ぶのはムリ。だいいち、キツイ。でも食べたい、でも無理だしキツイ…。葛藤で仕事が手につきません。そんな時に耳にしたのが、キッチングッズメーカーのドウシシャさんが、あの台湾風かき氷が自宅で簡単にできるかき氷器「電動ふわふわ とろ雪かき氷器」を発売したというニュース。どうせ業務用でしょ、と思ったら家庭用のお手頃価格。作り方もめっちゃシンプルだというウワサです。でもあの氷のレシピは企業秘密って聞いたけど、素人に作れるのかしら。作れるとしても、材料費が高かったらそんなに毎日は作れないし、結局無駄になるのでは?ああ気になって気になって、やっぱり仕事が手につかないわあ。そんなことばっかりつぶやいていたら「…仕事しろよ!」というスタッフの冷たい視線が…。そこでドウシシャさんにお願いして「電動ふわふわ とろ雪かき氷器」をお借りし、実際に作ってみることにしました!さっそくレポします!

続きを読む