2015年01月24日

「さつまいも餅」で作るおすすめやっぱりおいしい!料理レシピ集

今日は、さつまいも餅の料理アイデアをご紹介します。さつまいも餅の人気料理をまとめました。さつまいも餅と砂糖、おやつ、和菓子、サツマイモ、簡単料理、から、入れるに関連する情報もまとめてみました。さつまいも餅に関連する料理レシピもご紹介しています。

さつまいも餅とさつまいももちに関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:さつまいも餅〜🍠
さつまいも餅〜🍠
taepyonpyon さつまいも、丸餅… たくさん余ってて…( ¯ω¯ ) なので、さつまいも餅を作りました🍠 冷めても固くなりませんわよ〜♪
材料
さつまいも 大2個  丸餅 7個  砂糖 好きなだけ  塩 少々  白胡麻、黒胡麻、きな粉 適量  など

さつまいも餅とレンジで簡単に関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:レンジで簡単🌼さつまいも胡麻餅🍠
レンジで簡単🌼さつまいも胡麻餅🍠
bellflower さつまいもの優しい甘さの柔らかいお餅です✨ 温かいお茶と一緒にいただきます〜😊 以前デパートの物産展で、熊本のくま純という和菓子屋さんで買ったゴマ芋餅がめちゃくちゃ美味しくて、でもお取り寄せ不可だったから自分で再現して作るようになっちゃった😁 時間が経っても餅が柔らかくてホッとする味です😊
ポイント
さつまいもの粒つぶが残っててもおいしいけど、餅はちゃんと混ぜ混ぜしてね☝餅の粒が残ってると、時間が経ったときに舌触りが悪くなっちゃう

材料
さつまいも  切り餅  砂糖  あんこ  炒りごま  など

さつまいも餅と米粉パンケーキに関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:さつまいもの米粉パンケーキ試作
さつまいもの米粉パンケーキ試作
shiwon 思いつきで作ったので、分量はまた改めて測ろう(^_^;) さつまいもが多いかなと思ったけど、その方が美味しいな。というか、パンケーキというよりさつまいも餅のような食感(ー ー;)
材料
米粉  ベーキングパウダー  水  砂糖  さつまいも  など

さつまいも餅とくじらに関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:くじら餅の天ぷら♪
くじら餅の天ぷら♪
yyuummii 固くなったくじら餅を葬式饅頭を天ぷらにするみたいに揚げました~ やっぱりおいしい~ 外はさっくり、中はとろ~り 角切りさつまいもが今回はアクセント♪
材料
固くなったくじら餅  天ぷら粉  黒ごま  さつまいも(ちっちゃな角切り)  など

さつまいも餅とくりに関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:しゅうくりいむ。さんの栄養たっぷり~もちもち♪♪さつまいももち #楽天レシピ
しゅうくりいむ。さんの栄養たっぷり~もちもち♪♪さつまいももち #楽天レシピ
rakutenrecipe 北海道の郷土料理である“じゃがいものいももち”の、さつまいもバージョンです☆美味しく、ヘルシーで栄養もたっぷりのおやつですよ♪

さつまいも餅とわらび粉に関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:本わらび粉使用!?いえいえ、うちのはタピオカ粉でぷるんぷるん抹茶わらび餅~(*^^*)
本わらび粉使用!?いえいえ、うちのはタピオカ粉でぷるんぷるん抹茶わらび餅~(*^^*)
sakurakoaya31 ちょっと裏技的な作り方なんですが、タピオカ粉を使用するとかなりのプルプル食感で、弾力あるわらび餅ができます! しかもその食感は本わらび粉に近い(^o^)/ 通常一般に市販されるわらび餅粉は甘藷粉(さつまいも)からできてますので、時間が経ったり冷蔵庫で冷やしすぎると変質しちゃいますが、これなら心配なし。 昨日のお昼作って冷蔵庫に入れたのが、まだぷるんぷるんなんです。 黙って、お客様にお出ししたら、『えっ!本わらび餅!?( ; ゜Д゜)』とびっくり! いえいえ、そんな貴重な高級食材使ってないんです(^o^)v 夏のおやつに、つるんとどうぞ~(*´∀`*)
ポイント
通常市販される固さなら水は400cc程度。 少し柔らかめのわらび餅がお好きなら水500cc。 私はぷるんぷるんのゆるーいのが好みなので550 ccほどの水を入れてます。 迷われたらまずは450ccぐらいでお試しを! どうぞお好みの固さを見つけて下さいね(*^^*)

材料
タピオカ粉  水  砂糖  抹茶  きな粉  砂糖  抹茶  小豆  など

さつまいも餅といももちに関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:素朴な甘み🍠芋餅🍠
素朴な甘み🍠芋餅🍠
critters もち米とさつまいもの消費に、子供と一緒に簡単おやつ( •ॢ◡-ॢ)-♡

さつまいも餅とはちみつに関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:サツマイモ餅 蜂蜜かけ
サツマイモ餅 蜂蜜かけ
tondekuru3 子供が、芋掘りして帰ったので、蒸かしてつぶし、片栗粉を加え焼きました。 じゃがいも餅のバリエーションかな。もちっとします。
ポイント
全て目分量… サツマイモは蒸しましたが、それだと水分が、足りないので、水を加えました。

材料
サツマイモ  片栗粉、蜂蜜  など

さつまいも餅とおやつに関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:おやつ♪さつまいも団子にゴマ団子(^^)
おやつ♪さつまいも団子にゴマ団子(^^)
chao84 もっちりおやつはサイコーです♪
ポイント
さつまいも餅は熱いうちに混ぜてアンコを包んでね(^^)

材料
さつまいも一本 切り餅二個  きな粉 アンコ  など

さつまいも餅といももちに関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:いももち、ねったぼ、ねりくり❤️#さつまいも#もち#きなこ#いももち#ねったぼ#ねりくり
いももち、ねったぼ、ねりくり❤️#さつまいも#もち#きなこ#いももち#ねったぼ#ねりくり
材料
さつまいも300g餅200g   きな粉 50g   砂糖 50g  塩 少々  など

さつまいも餅とあまったに関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:余ったお餅deさつま芋餅 by桃とんさん
余ったお餅deさつま芋餅 by桃とんさん
recipeblog 余ったお餅で簡単おやつ!食物繊維たっぷり、時間がたっても柔らかくて美味しい♪
ポイント
お好みで黒蜜をかけてお召し上がり下さい。

材料
切り餅  さつま芋  塩  きなこ  黒蜜  など

さつまいも餅と成人式に関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:🎌成人式のお祝い🎉
さつまいものムースケーキ  by さぶ餅さん
🎌成人式のお祝い🎉 さつまいものムースケーキ by さぶ餅さん
hamama0725 成人式のお祝いに作りました。 喜んでくれて良かった☺️ * ゼラチンを入れて混ぜてから、もう一度裏ごししました。

さつまいも餅と残ったに関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:残ったサツマイモの煮物で芋餅
残ったサツマイモの煮物で芋餅
chackmama 油を敷かずに、オーブンシートを敷いて焼くのでヘルシーです。 サツマイモの煮物を喜ばない男衆もパクつきます。
材料
残ったサツマイモの煮物  片栗粉  など

さつまいも餅と黒に関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:ついついつまんじゃう、さつまいもと黒ゴマのもちもちパン(*^^*)
ついついつまんじゃう、さつまいもと黒ゴマのもちもちパン(*^^*)
sakurakoaya31 マリーカトリーヌ(ドンク)でミニクロワッサンとともに人気のプッチいも。大好きなのでお家でできないかと作るようになり、毎年秋にはこれをさつまいも消費のために沢山作ります~(^ω^) ポンデケージョのもちもち生地にさつまいものほんのり甘さが加わり、ついつい摘まんでしまうパンです(*^^*) ティフィンのソーダ割りとともに、またもや食べ過ぎてしまいそう…(^o^;) 海苔とチーズのポンデケージョを作ってられたうさかめさん、食べ友お願いします~(*´∇`*)
ポイント
もちもちパンミックス粉、ポンデケージョミックス粉で作れます。 配合は各社違うので、容器や袋にかかれた分量を利用下さいね! これらを利用するとオーブンをつかうまで火も使わず混ぜるのみなので、30分ちょっとでできちゃいます(*^^*) ポンデケージョミックスはクオカ、ママぱん、cottaなどで販売されてます。

材料
ポンデケージョミックス粉  水  卵  サラダ油  砂糖  さつまいも  黒ゴマ  など

さつまいも餅と栗に関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:栗とさつまいものおこわ風
栗とさつまいものおこわ風
alinco 生栗をもらったので、お家にあったさつまいもと一緒にお米に少しもち米を入れておこわ風に♪秋の味です♡
ポイント
さつまいもだけでも美味しいです♪ *生栗を使う場合* ①一晩水に浸ける ②炊飯器に水を切った栗を入れ栗の半分くらいまで水を入れ、炊飯スイッチをして40分で切る ③渋皮までしっかりと剥いて使用する

材料
お米  もち米  塩  酒  みりん  さつまいも  栗  など

さつまいも餅と焼き芋に関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:焼き芋キューブクッキー
焼き芋キューブクッキー
nannanna ベルさんの胡麻餅を作りたくて お芋さんと胡麻を買いに行ったので 別のモノも作ってみようと思い、 出来たのがこちらであります( ^ω^ ) これ上手くいきました! 生地にさつまいもたっぷりなので お芋の味をしっかり楽しめます!! この形もcuteですよね(*´ω`)♡ まだまだ胡麻ちゃん余ってるので 胡麻餅もクッキーもリピ決定! またお芋さん買いに行こう〜っと! クックパッドID 1574175
ポイント
私は3時間くらいしか休ませてません!早く食べたかったので♡ 元レシピは雪印の「焦がしバターマーガリン」というのをお勧めしています。私は普通のバターを使いましたが、ぜひそちらでお試しください\(^o^)/ 裏ごしする価値ありの クックパッドのnyontaさんのレシピ

材料
さつまいも  バター  砂糖  薄力粉  上塗り用卵黄  黒ごま  など

さつまいも餅とちに関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:the お も ち
the お も ち
noraemon 小学生の頃、毎日毎日一緒に遊んでた友達のおばあちゃんが作ってくれたおやつ。 おばあちゃんのは餅がもっとデカくて(2分割位の大きさ)あごの強化に最適な大きさだったけど先日オレンジページに揚げ餅という名で載ってて凄く懐かしくなって作ってみました~。 作ったのは大分前の話ですが今頃投稿です(笑) 大福餅は去年も投稿させて頂いたレンチンして包むだけなめっちゃ簡単大福餅~ チーズやチョコを入れるととろんとろんになって幸せ~(*´∇`*) チョッと手を加えてレンチんの時牛乳加えて 片栗粉とお塩加えてすり木でついて滑らかにしてから作ると本格派にもなります~。 さつまいもと黒砂糖やきな粉を包むといきなりもちにもなっちゃう♪
関連カテゴリ