2018年02月23日
(更新 2025年01月19日)
飽きない!パセリと牛乳で作る料理、レシピ25選
今回紹介するのは、パセリと牛乳で作る絶品料理です。みんな大好きなパセリ、牛乳で作った料理を集めました。パセリとトウモロコシの胡椒たっぷりケークサレ、パセリのソースなどなど、どれも美味しそうですよ!パセリといえば玉ねぎ、ニンニク、牛乳、卵などにも相性ぴったりです。パセリに関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご活用ください。
パセリとトウモロコシの胡椒たっぷりケークサレ
Puni3 パセリの苦み×トウモロコシの甘み×白胡椒の香りと味わい (OvO)
ポイント
・白胡椒はたっぷりめで ・白ワインは入れた方がいいと思う ・チーズの分量によって塩や胡椒は加減 ・表面に粉チーズふるって焼くとこんがりして美味
材料
薄力粉 ベーキングパウダー 卵 白ワイン 牛乳 オリーブオイル 粉チーズ 黒胡椒 白胡椒 塩 パセリ トウモロコシ ピザ用チーズ など
・白胡椒はたっぷりめで ・白ワインは入れた方がいいと思う ・チーズの分量によって塩や胡椒は加減 ・表面に粉チーズふるって焼くとこんがりして美味
材料
薄力粉 ベーキングパウダー 卵 白ワイン 牛乳 オリーブオイル 粉チーズ 黒胡椒 白胡椒 塩 パセリ トウモロコシ ピザ用チーズ など
ラムシャンクの煮込み エストラゴンとパセリのソース
15chico 前述のラムシャンク。
ほろっとほどけるお肉。コラーゲンもたぷーり。
ほぐしてソースをかけて
美味し過ぎるバゲットとワインとともに。
10日かけた。
ブーランジェリースドウさんのバゲット・レジェール
アレグリーニ パラッツォ デッラ トッレ2012
レシピはエストラゴンとパセリのソースです。
材料
エストラゴン パセリ 発酵バター 薄力粉 牛乳 シェリービネガー イングリッシュマスタード ローリエ S.P. など
エストラゴン パセリ 発酵バター 薄力粉 牛乳 シェリービネガー イングリッシュマスタード ローリエ S.P. など
★濃厚かぼちゃポタージュ💛水不使用!★
BLUE86GT かぼちゃLOVE(・:゚д゚:・)ハァハァ
ポイント
濃厚なほうがお好みの方はかぼちゃの量を増やすともったりしたポタージュになります☆
材料
かぼちゃ 玉ねぎ にんじん バター 牛乳 米 コンソメ 塩 コショウ ローリエ パセリ クルトン など
濃厚なほうがお好みの方はかぼちゃの量を増やすともったりしたポタージュになります☆
材料
かぼちゃ 玉ねぎ にんじん バター 牛乳 米 コンソメ 塩 コショウ ローリエ パセリ クルトン など
ひき肉のホワイトソーススパゲッティ
pineapplepapa 生クリームがなかったので、小麦粉と牛乳でホワイトソースにした。
ポイント
スパゲッティは太めの方が合う。ホワイトソースとからめている間にも火が入るので、早目にあげてアルデンテに。ひき肉はパラパラになるまで炒めると臭みが少なくなる。小麦粉は炒めると粉っぽさがなくなるがダマになりやすい。焦らず弱火で少しずつ牛乳にとく。
材料
ニンニクみじん切り 玉ねぎ中みじん切り 豚ひき肉 小麦粉 牛乳 白ワイン バター スパゲッティ(太め) 塩 胡椒、チーズ、パセリ など
スパゲッティは太めの方が合う。ホワイトソースとからめている間にも火が入るので、早目にあげてアルデンテに。ひき肉はパラパラになるまで炒めると臭みが少なくなる。小麦粉は炒めると粉っぽさがなくなるがダマになりやすい。焦らず弱火で少しずつ牛乳にとく。
材料
ニンニクみじん切り 玉ねぎ中みじん切り 豚ひき肉 小麦粉 牛乳 白ワイン バター スパゲッティ(太め) 塩 胡椒、チーズ、パセリ など
土井善晴さんの🍳スフレオムレツ🍳 チョット焦げたか!😨
yokko0605 ふわふわのオムレツ。
土井善晴さんがテレビで作っていたので即マネ。
もう少し牛乳を入れた方が良かったかな〜
材料
玉子 はんぺん チーズ(有ったのでモッツァレラ) パルメザンチーズ 塩 コショウ パセリ 牛乳 など
玉子 はんぺん チーズ(有ったのでモッツァレラ) パルメザンチーズ 塩 コショウ パセリ 牛乳 など
かぼちゃパングラタン✡
88so88 カップスープの素で簡単パングラタン♩牛乳で作るのでとっても濃厚です〜!
カップスープの素は、私にとっては調味料!笑
ポイント
パセリは無くても大丈夫です〜♡ カップスープの素は、かぼちゃ以外でも美味しいです♩
材料
厚切り食パン かぼちゃカップスープの素 牛乳 とろけるチーズ パセリ など
パセリは無くても大丈夫です〜♡ カップスープの素は、かぼちゃ以外でも美味しいです♩
材料
厚切り食パン かぼちゃカップスープの素 牛乳 とろけるチーズ パセリ など
ほっこほこ♡たらポテ・オニオンガーリック煮
momozail おイモ消費作戦⭐第②弾!
今回は牛乳で煮ました。
タラモサラダふう、ご飯のお友になる ほくほくじゃがいもおかずです❤
熱々がやっぱり美味しい💓
ポイント
☆粉の吹くじゃがいもを使いましょう。 ☆パンにも合います♪ ☆レモン汁を加えてサワーポテトにも。
材料
じゃが芋(馬鈴薯・男爵など) 玉ねぎ ニンニク たらこ 牛乳 マヨネーズ 醤油 バター 粗びき黒こしょう パセリ など
☆粉の吹くじゃがいもを使いましょう。 ☆パンにも合います♪ ☆レモン汁を加えてサワーポテトにも。
材料
じゃが芋(馬鈴薯・男爵など) 玉ねぎ ニンニク たらこ 牛乳 マヨネーズ 醤油 バター 粗びき黒こしょう パセリ など
冷蔵庫にあった色んな物、半端に残った色んなチーズを生クリームと牛乳でぐちゃっとした謎スパゲティ(;´Д`)
ポイント
粗挽き黒胡椒をかけて食べましたのでっヾ(*´∀`*)ノ
材料
白菜 しめじ ソーセージ チーズ7種類 パセリ トマト 牛乳 生クリーム バター 小麦粉 コンソメ クレイジーソルト など
粗挽き黒胡椒をかけて食べましたのでっヾ(*´∀`*)ノ
材料
白菜 しめじ ソーセージ チーズ7種類 パセリ トマト 牛乳 生クリーム バター 小麦粉 コンソメ クレイジーソルト など
ポルチーニとベーコンのクリームペンネ🎵
MUNI3 乾燥ポルチーニとベーコンのクリーム仕立てのペンネ🎵生クリームではなく牛乳で作ったソースです。
ブルーチーズがあったので入れたらコクが出て美味しいよ( v^-゜)♪
材料
ペンネ ベーコン 乾燥ポルチーニ オリーブオイル 刻みニンニク ハーブソルト アンチョビ 小麦粉 牛乳 ポルチーニの戻し汁 ブラックペッパー 粉チーズ ブルーチーズ(あれば) パセリ など
ペンネ ベーコン 乾燥ポルチーニ オリーブオイル 刻みニンニク ハーブソルト アンチョビ 小麦粉 牛乳 ポルチーニの戻し汁 ブラックペッパー 粉チーズ ブルーチーズ(あれば) パセリ など
あのパンチェッタdeカルボるーまにあσ(≧ε≦o)
iyoko39 全卵と牛乳で、カルボ。
生クリームじゃないのに、生クリームみたいで、びっくりだぁ
外では、なかなか頼まないカルボだけど、パンチェッタで、作ってみたかったから作ったぁ😋
材料
パスタ パンチェッタ マッシュルーム 牛乳 黒胡椒 パセリ ニンニク スラチー パルミジャーノ 全卵 など
パスタ パンチェッタ マッシュルーム 牛乳 黒胡椒 パセリ ニンニク スラチー パルミジャーノ 全卵 など
Japanese pumpkin cream pasta.
(Toppings is almond, walnut, cashewnut. )
noricooks パンプキンスープをパスタを作るつもりが、牛乳が足りなくてパンプキンクリームパスタになっちゃいました…^^;
今夜はどーしてもパスタが食べたかったので、パンプキンスープ→パンプキンスープパスタ→パンプキンクリームパスタへと予定外のメニューへ…^^;;
材料
カボチャ 牛乳 バター(マーガリン) コンソメ 小麦粉 パスタ ナッツ類 パセリ ブラックペッパー など
カボチャ 牛乳 バター(マーガリン) コンソメ 小麦粉 パスタ ナッツ類 パセリ ブラックペッパー など
手づかみしたい日の新ジャガバターコロ助
kim555 部活の帰り道を思い出して🚲
新ジャガにバター、しぐれ煮風のお肉とパセリでコロ助😬
呑めなかったあの頃、パン粉に包まれた高カロの青春が詰まってます🌠
で、帰って更に晩御飯たべます!!
ポイント
制服と夕暮れと制汗剤。
材料
新ジャガ 塩コショウ バター 牛肉しぐれ煮 パセリ 玉ねぎ 粉チーズ 小麦粉 牛乳 卵 パン粉 紙袋か新聞紙 など
制服と夕暮れと制汗剤。
材料
新ジャガ 塩コショウ バター 牛肉しぐれ煮 パセリ 玉ねぎ 粉チーズ 小麦粉 牛乳 卵 パン粉 紙袋か新聞紙 など
グリーンピースとベーコンのクリームソースパスタ♡
kozue39 今夜は…
小岩井さんから頂いた、マーガリン ヘルシータイプを使って😌👌
クリーム系のおソースのパスタ…
『グリーンピースとベーコンのクリームソースパスタ』を作りましたぁ♡
バターをヘルシータイプのマーガリンに置きかえて😌💭
少しは、ヘルシーな仕上がりになったのかしらん💭💭💭
生クリームも使わず、牛乳のみですが…なかなか濃厚に仕上がりましたぁ💕
ポイント
塩加減と、とろみ加減がポイントです☆ 煮詰めすぎ注意!! 煮詰めすぎたら牛乳で伸ばしてね😊✋
材料
スパゲッティ 玉ねぎ ベーコン エリンギ ニンニク グリーンピース(冷凍or缶詰) 小岩井マーガリン ヘルシータイプ 薄力粉 牛乳 塩 BP パセリ パルメザンチーズ など
塩加減と、とろみ加減がポイントです☆ 煮詰めすぎ注意!! 煮詰めすぎたら牛乳で伸ばしてね😊✋
材料
スパゲッティ 玉ねぎ ベーコン エリンギ ニンニク グリーンピース(冷凍or缶詰) 小岩井マーガリン ヘルシータイプ 薄力粉 牛乳 塩 BP パセリ パルメザンチーズ など
Potato gratin♩材料5つで時短‼︎簡単‼︎ポテトグラタン☺︎♩
ポイント
冷蔵庫に余ったものだけで、作ったグラタン☺︎♩
材料
じゃがいも しめじ ベシャメルソース チーズ パセリ など
冷蔵庫に余ったものだけで、作ったグラタン☺︎♩
材料
じゃがいも しめじ ベシャメルソース チーズ パセリ など
HMで簡単パン!!ツナマヨコーンパン!
maayan0702 HMを使って簡単に出来るパンを作ってみました♪
中にはツナマヨが入っていて上にはコーンがのっていてさらにマヨネーズです♡
好きな組み合わせですよね♪
牛乳の量が多いと生地がベタベタして具が包めなくなるのできおつけて下さい。
それとツナはちゃんと汁をきっとかないと包む時にベチョベチョして包みにくくなります(;>_<;)
明日、パパに仕事に持っていってもらって食べてもらうつもりです(〃ω〃)
ポイント
もう少し焼き色がほしい方は焼き時間を伸ばして下さいね。
材料
ホットケーキミックス 牛乳 バター ☆ツナ缶 ☆マヨネーズ コーン マヨネーズ パセリ など
もう少し焼き色がほしい方は焼き時間を伸ばして下さいね。
材料
ホットケーキミックス 牛乳 バター ☆ツナ缶 ☆マヨネーズ コーン マヨネーズ パセリ など
本日のブランチは秋の味覚♩アボカドトマトのオープンサンドとパンプキンスープ🎃巨峰🍇
ポイント
裏ごしをすること。滑らかになるょ☺︎♩
材料
かぼちゃ 牛乳 塩 砂糖 生クリーム パセリ など
裏ごしをすること。滑らかになるょ☺︎♩
材料
かぼちゃ 牛乳 塩 砂糖 生クリーム パセリ など
30分で出来ちゃうHMで簡単ドライトマト🍅入り惣菜パン♥︎
mittan019506 今日は朝どーしてもパンが作りたかったけどなかなか動けず…HMを使って30分で出来ちゃう惣菜パンを作ってみました〜(◍•ᴗ•◍)
自家製ドライトマト🍅も使いたかったから、生地にドライトマト、ソーセージ、パセリをまぜまぜして上にとろけるチーズをのせて焼きました〜(⋈・◡・)✰
仕上がりがどんなかドキドキだったけど、すっごく美味しくてびっくり
♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎ドライトマトがまた美味しいし合う〜(๑✧◡✧๑)
旦那も子供達もかなり食べてくれて足りなかった…(╥Д╥ )
本当に簡単にあっと言う間に出来ちゃうから忙しい朝にはぴったりです‼︎
ポイント
生地はクック2609197を参考にしてます💛 ドライトマトとソーセージは適当にカットして、パセリも生地の中にまぜまぜしてアルミカップに生地を流してから上にとろけるチーズをトッピングしてからオーブンで焼いてます‼︎
材料
ホットケーキミックス 卵 牛乳 塩 ドライトマト🍅 ソーセージ とろけるチーズ パセリ など
生地はクック2609197を参考にしてます💛 ドライトマトとソーセージは適当にカットして、パセリも生地の中にまぜまぜしてアルミカップに生地を流してから上にとろけるチーズをトッピングしてからオーブンで焼いてます‼︎
材料
ホットケーキミックス 卵 牛乳 塩 ドライトマト🍅 ソーセージ とろけるチーズ パセリ など
残りご飯でリゾット
sachacham ご飯が残ってたので作りました(◍•ᴗ•◍)家にあるものでほんの10分程度で作れるので簡単です♡
ポイント
別にパセリはかけなくても!青海苔とかでもおけーですし(^q^)
材料
余ったご飯 牛乳 鶏がらスープ とろけるチーズ パセリ など
別にパセリはかけなくても!青海苔とかでもおけーですし(^q^)
材料
余ったご飯 牛乳 鶏がらスープ とろけるチーズ パセリ など
ワタ入りパンプキンスープ
kororin1 夏バテ対策にいかが(◍•ᴗ•◍)ゝ
ポイント
ワタ入りでβカロチンupლ(❛◡❛✿)ლ 夏バテ対策にいかがでしょう。
材料
かぼちゃ かぼちゃのワタ オリーブオイル 小麦粉 牛乳 塩こしょう パセリ など
ワタ入りでβカロチンupლ(❛◡❛✿)ლ 夏バテ対策にいかがでしょう。
材料
かぼちゃ かぼちゃのワタ オリーブオイル 小麦粉 牛乳 塩こしょう パセリ など
ウィーンのターフェルシュピッツの煮汁でFrittatensuppeフリッターテンズッペ
ポイント
具のクレープにスープが染み込み、美味しいです。
材料
薄力粉 牛乳 卵 塩胡椒 パセリ など
具のクレープにスープが染み込み、美味しいです。
材料
薄力粉 牛乳 卵 塩胡椒 パセリ など
鮭と白菜のクリームシチュー♪
yyuummii はらこめしにした残りの鮭の身を白菜のシチューに入れました。
とろとろの白菜と鮭があ~う~~(*≧∀≦*)
材料
醤油味で煮てあった鮭切り身 白菜 玉ねぎ 人参 ベーコン 舞茸 バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩コショウ パセリ など
醤油味で煮てあった鮭切り身 白菜 玉ねぎ 人参 ベーコン 舞茸 バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩コショウ パセリ など
ナスと鶏肉のトマトパスタ
maro14 2013年7月8日(月)
久しぶりのパスタ♪チーズで誤魔化した感は否めません。。。もっと美味しいパスタを作りたい(*´ー`*)
材料
ナス タマネギ 鶏肉 ニンニク ニンジン パセリ ホールトマト 牛乳 チーズ 塩胡椒 コンソメキューブ など
ナス タマネギ 鶏肉 ニンニク ニンジン パセリ ホールトマト 牛乳 チーズ 塩胡椒 コンソメキューブ など
おからでチーズおやき
mikikobayav8S おからでおやきです(^_^;)
赤ワインに紫の野菜ジュースを入れた、なんちゃってサングリアがすすみます。
トースターでも大丈夫だと思います。
おから消費です(笑)
ポイント
黒胡椒を多めにしてくださいね。
材料
おから 牛乳 卵 パルメザンチーズ 塩胡椒 溶けるチーズ パセリ など
黒胡椒を多めにしてくださいね。
材料
おから 牛乳 卵 パルメザンチーズ 塩胡椒 溶けるチーズ パセリ など
クロックムッシュ風フレンチトースト
ponpokoponpoko ふわふわでジューシーなパンと、中のとろけるチーズの組み合わせが最高でした(*^^*)
簡単なのにおいしかったです☆
今回はベシャメル作るのが面倒だったので入れませんでしたが、次はちゃんと入れてみたいです☆
ポイント
卵液に浸す時やフライパンでひっくり返すとき、崩れて中のチーズが出てしまいましたσ^_^; あとから知ったのですが、パン2枚を浸す→それぞれ片面を焼く→中に具を挟む、という方法もあるそうです!この方が崩れにくそうな気がします(*^^*)
材料
食パン ベーコン ピザ用チーズ 卵 牛乳 塩コショウ バター パセリ など
卵液に浸す時やフライパンでひっくり返すとき、崩れて中のチーズが出てしまいましたσ^_^; あとから知ったのですが、パン2枚を浸す→それぞれ片面を焼く→中に具を挟む、という方法もあるそうです!この方が崩れにくそうな気がします(*^^*)
材料
食パン ベーコン ピザ用チーズ 卵 牛乳 塩コショウ バター パセリ など
ロミロミサーモン、ガーリックシュリンプ&KONAのRONGBORD🍺
ポイント
イメージはBlueWaterShrimp。トマトが入っているのか、赤色が見え隠れ、絡むガーリックソースは白っぽかったので、トマトソースと牛乳を使ってみたけど。。 カラ付き海老のほうが美味しいと思います!
材料
海老 にんにくすりおろし オリーブオイル バター トマトソース 牛乳 塩胡椒 パセリ レモン など
イメージはBlueWaterShrimp。トマトが入っているのか、赤色が見え隠れ、絡むガーリックソースは白っぽかったので、トマトソースと牛乳を使ってみたけど。。 カラ付き海老のほうが美味しいと思います!
材料
海老 にんにくすりおろし オリーブオイル バター トマトソース 牛乳 塩胡椒 パセリ レモン など
今日のお昼ご飯は☆簡単リゾット
unechan 薄めて潰して娘の離乳食にもなりました☆が、やはりぶーっと出してしまいました(。・ˇ_ˇ・。)
ポイント
牛乳の量もお好みで調整して下さい☆
材料
しめじ ほうれん草 焼豚 ブロッコリー バター ご飯 牛乳 水 黒胡椒 コンソメ パセリ など
牛乳の量もお好みで調整して下さい☆
材料
しめじ ほうれん草 焼豚 ブロッコリー バター ご飯 牛乳 水 黒胡椒 コンソメ パセリ など
チーズリゾット
ポイント
④で味見して、薄かったら少し塩をする。スライスチーズなら2枚くらいいれた方が美味しいです♪♪
材料
玉ねぎ ベーコン バター 牛乳 コンソメ ご飯 チーズ ブラックペッパー パセリ など
④で味見して、薄かったら少し塩をする。スライスチーズなら2枚くらいいれた方が美味しいです♪♪
材料
玉ねぎ ベーコン バター 牛乳 コンソメ ご飯 チーズ ブラックペッパー パセリ など
明太子オムライス
IMUR ランチに行ったお店のオムライスを、家でも食べてみたくて。
ポイント
お好みでケチャップを上から掛けてもいいかも。
材料
明太子 ピザ用チーズ 牛乳 ご飯 オリーブオイル パセリ など
お好みでケチャップを上から掛けてもいいかも。
材料
明太子 ピザ用チーズ 牛乳 ご飯 オリーブオイル パセリ など
パタタスアリオリ
yurie616 スペインバルの定番タパス⋆*✩
アリオリ簡単美味しい〜❣️
オレンジページさんの企画でいただいたサラダボウルに盛り付けてみました♡
ポイント
牛乳を入れたら最初は緩いですが、混ぜ合わせるうちに馴染みます! 塩の代わりにアンチョビでもિˀ̢•̀‧̮•́ˁ̡ી˂ᵒ͜͡ᵏᵎ⁾
材料
じゃがいも 塩 ブラックペッパー マヨネーズ すりおろしにんにく 牛乳 パセリ など
牛乳を入れたら最初は緩いですが、混ぜ合わせるうちに馴染みます! 塩の代わりにアンチョビでもિˀ̢•̀‧̮•́ˁ̡ી˂ᵒ͜͡ᵏᵎ⁾
材料
じゃがいも 塩 ブラックペッパー マヨネーズ すりおろしにんにく 牛乳 パセリ など
かぶのポタージュ
mms26mr 子供が4杯もお代わりしたかぶのポタージュ❤
ポイント
ミキサーは冷めてからー(・ω・)ノ 我が家のは耐熱ではないので…(°_°)
材料
かぶ コンソメ 玉ねぎ 牛乳 生クリーム 塩コショウ パセリ バター など
ミキサーは冷めてからー(・ω・)ノ 我が家のは耐熱ではないので…(°_°)
材料
かぶ コンソメ 玉ねぎ 牛乳 生クリーム 塩コショウ パセリ バター など
根菜とチーズのミルク雑炊
ykmama 我が家は鶏ガラスープの素を少なめにして
鶏ハムを作ったときの煮汁を使いました^ ^
ホッとする味です^ ^
ポイント
大人 はニンニクを少量入れたら美味しいと思います^ ^ 生姜でも◎ 息子が何度も美味しい! といって食べてくれました^ ^
材料
大根 人参 キャベツ 玉ねぎ ご飯 鶏ガラスープ 水 しお 胡椒 牛乳 チーズ ピザ用 パセリ 味噌 など
大人 はニンニクを少量入れたら美味しいと思います^ ^ 生姜でも◎ 息子が何度も美味しい! といって食べてくれました^ ^
材料
大根 人参 キャベツ 玉ねぎ ご飯 鶏ガラスープ 水 しお 胡椒 牛乳 チーズ ピザ用 パセリ 味噌 など
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!