2018年03月01日 (更新 2025年01月24日)

もっと知りたい!もやしと塩昆布で作る料理、レシピ21のアイディア

今回は、もやしと塩昆布を組み合わせた人気料理を紹介します。ネットで人気のもやしと塩昆布の組み合わせ料理をまとめました。もやしきゅうり塩昆布ナムル、ほうれん草塩昆布ナムル風、エッセレシピもやしチヂミ、舞茸キャベバタ塩昆布、塩昆布生春巻きお弁当などなど、どれも美味しそうですよ!もやしといえばごま、卵、酒、人参、キャベツといった組み合わせも人気です。もやしに関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご覧くださいね。
Snapdishの料理写真:ほうれん草塩昆布ナムル風 
 #ほうれん草 #もやし #塩昆布
ほうれん草塩昆布ナムル風 #ほうれん草 #もやし #塩昆布
材料
ほうれん草  もやし  しめじ  鶏ガラスープ  ごま油  塩昆布  など
Snapdishの料理写真:もやしのナムル
もやしのナムル
foolspark もやしは水から茹でてね
ポイント
何にでも合う塩昆布とそばつゆで簡単に出来ます もやしは水から茹でてね

材料
もやし  塩昆布  ごま油  すりゴマ  鶏がらスープの素  唐辛子  そばつゆ  など
Snapdishの料理写真:低カロリー❤もやしの塩昆布ポン酢
低カロリー❤もやしの塩昆布ポン酢
mms26mr 低カロリーであっさりで酒のあて❤
ポイント
サラダ、副菜、お酒のおつまみにー❤

材料
もやし  人参  きゅうり  塩昆布  ポン酢  など
Snapdishの料理写真:もやしとシメジの塩昆布炒め🍻
もやしとシメジの塩昆布炒め🍻
qpchan シャキッともやしで塩昆布炒めしました(⌒▽⌒)
Snapdishの料理写真:鶏胸肉の梅塩昆布🍀蒸し
鶏胸肉の梅塩昆布🍀蒸し
sakichan63 こんにちは❗️今日もヘルシーメニューです✨鶏胸肉を塩昆布と梅干しで作った調味液に漬けて蒸してみました。 梅干しの風味はあまり感じませんが😅、柔らかくて味も染みて美味しいー✨ 私はタジン鍋で作りましたが、フライパンやレンチンでも出来ると思います😊 昨日は飲みに行ってしまい、皆さんのところまわれてないので、後ほどゆっくり徘徊させていただきます✨ それでは良い休日を🍺
ポイント
梅干しは8%の塩分の直径2センチ程度のもの使用。お急ぎなら肉の味付けは時間置かなくてもオッケー。 私はタジン鍋で作りましたが、フライパンで蒸す場合酒ひと回ししてから蒸した方が焦げ付かないかも? 残った汁にご飯入れて雑炊にしても美味しいですよ💖

材料
鶏胸肉  三つ葉(大葉、ネギでも)  もやし  塩昆布  ⭐️塩昆布  ⭐️醤油  ⭐️酒  ⭐️砂糖  ⭐️梅干したたいたもの  など
Snapdishの料理写真:もやしの梅こんぶ和え
もやしの梅こんぶ和え
yucarinaferice さっぱりしてて美味しいです!
ポイント
5分でできるのであと一品にもってこいです。

材料
もやし  梅  塩昆布  にんにくちゅーぶ  しょうゆ  酢  など
Snapdishの料理写真:昆布だしと塩であっさり野菜炒め!
昆布だしと塩であっさり野菜炒め!
jazzwine 昆布だしと塩で極めてシンプル、あっさりです。でも美味しいんです(^_-)
材料
なす  小松菜  もやし  パプリカ  エリンギ  昆布だし、塩  など
Snapdishの料理写真:水菜ともやしの柚子サラダ
水菜ともやしの柚子サラダ
ポイント
意外な組み合わせですがとってもおいしい^ ^

材料
もやし  水菜  柚子胡椒  胡麻油  塩昆布  ツナ  刻み柚子皮  など
Snapdishの料理写真:もやしとコリコリ木耳で生姜酢和え
もやしとコリコリ木耳で生姜酢和え
sakichan63 こんばんは!今日はお休みだったのですが、またもや一歩もお家から出ませんでした😅あるもので調理デーにして5品作りました。そこで、もやしを使ったおつまみを考えてみました👍キクラゲはビタミンDや食物繊維、鉄分など女性に嬉しい栄養もたっぷりみたいですね。袋に入れて漬けることで味がしみて、食感もキクラゲのコリコリした食感もありで美味しかったです✨酢を使ってるのでこれからの季節、お弁当にもいいですね😊 それでは今日もお疲れ様でした✨
ポイント
醤油は別に計らなくてもいいです。ちょろっと風味付けのイメージで。お持ちのすし酢の塩気のバランスで加減してくださいね。

材料
もやし  キクラゲ乾燥  生姜  塩昆布  ⭐︎すし酢  ⭐︎醤油  ごま油  白ごま  など
Snapdishの料理写真:もやしの塩昆布和え〜
もやしの塩昆布和え〜
machandbdawayo 茹でたもやしに塩昆布と白ごま、鶏ガラスープの素で味付けしただけ 今回は胡麻油使わずにあえてオリーブオイル使いました これもありの美味しさです(^ ^)
Snapdishの料理写真:キャベフィーユ、舞茸キャベバタ塩昆布、野菜たっぷり味覇スープ
キャベフィーユ、舞茸キャベバタ塩昆布、野菜たっぷり味覇スープ
maro14 2013年6月26日(水) みじん切り&みじん切り!日頃のストレスを包丁に込めて、ただひたすらにみじん切り((((;゜Д゜))) とっても美味しくできました♪ソースは鮭とかにかけても美味しいと思います。ただ作るのがめんど…ちょっと大変です。
ポイント
キャベフィーユはソース作りがめんど…ちょっと大変です。薄力粉がダマにならないようスープを入れるよう注意して下さい。

材料
①キャベフィーユ  キャベツ  挽き肉  ナス  タマネギ  バター  ケチャップ  薄力粉  砂糖  コンソメキューブ  水  水  スライスチーズ  パセリ  ②舞茸キャベバタ塩昆布  舞茸  キャベツ  塩昆布  バター  ③野菜たっぷり味覇スープ  ナス  キャベツ  ニンジン  もやし  ウェイパー  ①追加  塩  胡椒  など
Snapdishの料理写真:豚バラ豆腐煮卵とじ♡サツマイモの塩昆布和え♡キャベツとえのきのオニオンスープ
豚バラ豆腐煮卵とじ♡サツマイモの塩昆布和え♡キャベツとえのきのオニオンスープ
材料
豚バラ  もやし  砂糖  しょうゆ  酒  みりん  豆腐  卵  小ネギ  さつまいも  塩昆布  塩  玉ねぎドレッシング  えのき  キャベツ  オリーブオイル  水  乾燥玉ねぎ  台湾で買った調味料  しらだし  しょうゆ  など
Snapdishの料理写真:maipuの料理 低カロリー❤もやしの塩昆布ポン酢
maipuの料理 低カロリー❤もやしの塩昆布ポン酢
mms26mr もやしと塩昆布の鉄板サラダ♥️♥️ 箸が進む進むー♥️
Snapdishの料理写真:イワシのレモンマリネ🍋イワシの缶詰め
イワシのレモンマリネ🍋イワシの缶詰め
mayumi0525 今日はイワシのレモン煮の缶詰めでマリネを作りました。 レタス、もやし、玉ねぎを入れて混ぜるだけ。後を引く美味しさで野菜もモリモリ食べれました。
ポイント
スライス玉ねぎは塩で揉むと辛味が早く抜けます。新玉はお好みでどうぞ。

材料
イワシのレモン煮缶詰め  もやし  スライス玉ねぎ  レタス  塩コショウ  辛子  塩昆布  炒りごま  など
Snapdishの料理写真:小大豆もやしの塩昆布ナムル
小大豆もやしの塩昆布ナムル
kim555 やっぱりナムルのもやしは、 豆もやしで食べたいんです。
Snapdishの料理写真:もやしと菊と塩昆布の簡単酢の物
もやしと菊と塩昆布の簡単酢の物
takejyo 塩昆布と茹でた野菜和えてすし酢、醤油をかけるだけ
Snapdishの料理写真:ひじき豆ともやしの塩昆布和え
ひじき豆ともやしの塩昆布和え
tobby055 早速、蒸し大豆でひじき豆を作りました。 ふっくら柔らかで口当たりがとてもいいですね〜(*^^*) フジッコさんの塩昆布もあったので、茹でもやしと和えました。
Snapdishの料理写真:モヤシの中華和え
モヤシの中華和え
材料
もやし  ポン酢  胡麻油  白ゴマ  塩昆布  など
Snapdishの料理写真:パパの塩昆布おにぎり弁当(๑´ڡ`๑)
パパの塩昆布おにぎり弁当(๑´ڡ`๑)
hmsy0426hmsy 塩昆布おにぎり 卵焼き ウインナーソテー 豚バラ肉と大根のソテー かぼちゃサラダ もやしと春菊のポン酢和え
Snapdishの料理写真:ヘルシー豆腐ハンバーグ*
ヘルシー豆腐ハンバーグ*
naturalmint12 とってもヘルシーです♡
材料
豆腐  鶏挽肉  ひじき  玉ねぎ  パン粉  塩コショウ  ナツメグ  *ソース  塩昆布  もやし  えのき  しょうゆ  みりん  酒  水溶き片栗粉  など
Snapdishの料理写真:もやしで節約料理
もやしで節約料理
ポイント
簡単! ヘルシー! さっぱり♫ ボリューみー!

材料
長め豚肉  もやし2袋  塩昆布  梅干し  皮むきスライスしたゴボウ  など
Snapdishの料理写真:塩塾弁✏昆布と大豆のお焦げむすび&牛すじともやしの塩スープ
塩塾弁✏昆布と大豆のお焦げむすび&牛すじともやしの塩スープ
sacco123045 #140617 塩昆布と大豆のお焦げむすび 牛すじともやしの塩スープ キュウリとセロリの浅漬け プチトマト 野菜ジュース
Snapdishの料理写真:もやしの簡単サラダ
もやしの簡単サラダ
mikiruru42 塩昆布でお手軽なサラダ(*^^*)
Snapdishの料理写真:豚肉ハンバーグ定食
豚肉ハンバーグ定食
shirona 豚肉ハンバーグ きのこソース 豆苗と人参の塩昆布炒め もやしの中華サラダ トマト
材料
もやし  など
Snapdishの料理写真:豆もやしと鯖の水煮缶の塩昆布炒め♡
豆もやしと鯖の水煮缶の塩昆布炒め♡
tomomiatumNTA 栄養満点! 見た目はあまり良くないが、食べたら意外と美味しい♡ そして、味付けは塩昆布のみ!
Snapdishの料理写真:豚&もやしの蒸し炒め!
豚&もやしの蒸し炒め!
ポイント
塩昆布の塩気だけでOK。 トロッと卵黄を混ぜて食べると美味しいです(^_^)

材料
豚肉こまぎれ  もやし  など
Snapdishの料理写真:大根もち&じゃがいもの塩昆布
大根もち&じゃがいもの塩昆布
ポイント
じゃがいもは,しゃきしゃき感が残ってるのが好き(*≧∀≦*)♪ 大根もちは-中に、もやし&長ネギを八角と醤油で炒めたのを混ぜ混ぜしてます♪あらかじめ、和だしで少し味付け♪

材料
じゃがいも  ピーマン  塩昆布  大根おろし  片栗粉  小麦粉  和だし  など
Snapdishの料理写真:塩昆布ともやしの白だしナムル♡
塩昆布ともやしの白だしナムル♡
Snapdishの料理写真:もやしきゅうり塩昆布ナムル
もやしきゅうり塩昆布ナムル
Snapdishの料理写真:もやしと塩昆布の梅和え
もやしと塩昆布の梅和え
Snapdishの料理写真:本日夕ごはん、あと、エッセレシピもやしチヂミ、根菜塩昆布あえ
本日夕ごはん、あと、エッセレシピもやしチヂミ、根菜塩昆布あえ
kosshiimama もやしチヂミはチープメニュー、美味しかったけど、お酒がすすんで意味がないですぅ。(・A・)イクナイ!!
Snapdishの料理写真:花エビとほうれん草の混ぜご飯&手羽先チューリップの塩麹唐揚げ&人参ともやしのナムル&豆苗の塩昆布和え&塩玉&あわび茸とコーン坦々スープお弁当♪
花エビとほうれん草の混ぜご飯&手羽先チューリップの塩麹唐揚げ&人参ともやしのナムル&豆苗の塩昆布和え&塩玉&あわび茸とコーン坦々スープお弁当♪
momomin ✩ 花エビとほうれん草の混ぜご飯 ✩ 手羽先チューリップの塩麹唐揚げ ✩ 人参ともやしのナムル ✩ 豆苗の塩昆布和え ✩ 塩玉 ✩ あわび茸とコーン坦々スープ
Snapdishの料理写真:もやしキムチ
もやしキムチ
fb8371761626511 茹でたもやしはごま油かけて昆布茶とお塩少々しております。キムチは混ぜると汚いので上に盛りました。簡単でとってもうまい!
Snapdishの料理写真:6/19
6/19
chi1102 親子丼、もやし塩昆布、奴
Snapdishの料理写真:しらたきご飯/味噌汁/鶏生姜焼き/パリパリもやし/春キャベツの塩昆布和え
しらたきご飯/味噌汁/鶏生姜焼き/パリパリもやし/春キャベツの塩昆布和え
mk523 野菜たくさん食べよう〜。パリパリもやしはもやしと大葉をシュウマイの皮で焼いた!
Snapdishの料理写真:ミニみたね巻&もやしのナムル&半月焼き&青梗菜の塩昆布和え&みょうが甘酢漬け&かぼちゃプリンお弁当♪
ミニみたね巻&もやしのナムル&半月焼き&青梗菜の塩昆布和え&みょうが甘酢漬け&かぼちゃプリンお弁当♪
momomin ★ミニみたね巻 ★もやしのナムル ★半月焼き ★青梗菜の塩昆布和え ★みょうが甘酢漬け ★かぼちゃプリン
Snapdishの料理写真:アブラカレイのころころフリッター&ツルムラサキのベーコン炒め&半月焼き&ピーマンともやしの塩昆布和え生春巻きお弁当♪
アブラカレイのころころフリッター&ツルムラサキのベーコン炒め&半月焼き&ピーマンともやしの塩昆布和え生春巻きお弁当♪
momomin ★アブラカレイのころころフリッター ★ツルムラサキのベーコン炒め ★半月焼き ★ピーマンともやしの塩昆布和え生春巻き ★ミニトマト🍅
Snapdishの料理写真:こごみ、豆もやし塩昆布、(子供)オムビーフシチュー
こごみ、豆もやし塩昆布、(子供)オムビーフシチュー
jpwdxw 友達がこごみいっぱいくれた 3か月前は大丈夫だったのに ミドルになってた
Snapdishの料理写真:ニラ&コンビーフ  太もやし&塩昆布のナムル(*^^*)
ニラ&コンビーフ 太もやし&塩昆布のナムル(*^^*)
Snapdishの料理写真:豆苗、桜えび、もやしの塩昆布和え
豆苗、桜えび、もやしの塩昆布和え
Snapdishの料理写真:もやしときゅうりと塩昆布のナムル #作り置き
もやしときゅうりと塩昆布のナムル #作り置き
noricook123 辛いのが好きなので少し豆板醤を入れました。
Snapdishの料理写真:レシピあり❤低カロリー❤もやしの塩昆布ポン酢
レシピあり❤低カロリー❤もやしの塩昆布ポン酢
mms26mr 今回はハムときゅうりで( ´ ▽ ` )ノ ハム見えないけど何処にお行きに?ww
Snapdishの料理写真:沖縄風炊き込みご飯 ジューシィ☆
沖縄風炊き込みご飯 ジューシィ☆
klala 役員会があったので急ぎの夕飯💨💨💨 沖縄風の豚肉入り炊き込みご飯💜 んーっ、うんまい😋 後は、もやしの中華炒め・ふわふわ玉子の中華スープ。
ポイント
あくまで私の作ったやり方~www 沖縄の人からしたら、邪道やと思う~w

材料
お米  ちくわ  人参  塩昆布  椎茸or干し椎茸  豚肉  サラダ油orラード  しょうゆ  酒  みりん  水  など
Snapdishの料理写真:17日目(*^^*)  もやしハンバーグとなすの重ね蒸しのお弁当。
17日目(*^^*) もやしハンバーグとなすの重ね蒸しのお弁当。
rabuka もやしハンバーグ なすの重ね蒸し 塩昆布入卵焼き ひじきと春キャベツのペペロンチーノ ブロッコリーナムル ちくわくるくる
Snapdishの料理写真:Tomoko Itoさんの料理 切り干し大根とエノキの塩昆布炒め♥️
Tomoko Itoさんの料理 切り干し大根とエノキの塩昆布炒め♥️
MartMama tomokoさん美味しいレシピをありがとうございます♪( ´▽`) 今週の作り置きおかず ◼︎切干大根とエノキの塩昆布炒め ◼︎小松菜としらすのお浸し ◼︎根菜とプルコギビーフの煮物 ◼︎もやしと豆苗のワカメ和え
Snapdishの料理写真:hisoka7さんの料理 重曹×素麺=ツルツルモチモチ  塩昆布 とろろ昆布を隠し味に明太子パスタ
hisoka7さんの料理 重曹×素麺=ツルツルモチモチ 塩昆布 とろろ昆布を隠し味に明太子パスタ
sanomikijp 時間がなかったので突貫でパスタ でも体得した小技は忘れない😁 麺はhisoka7さんのタンサン麺 パスタを茹でる間に とろろ昆布と塩昆布 ネギを刻み ヤマサの出汁醤油に浸し明太子とマヨネーズ少々をぐるぐる トッピングは手前味噌の一風堂もやし アオサ 半熟卵😋
Snapdishの料理写真:maipuさんの料理 低カロリー❤もやしの塩昆布ポン酢
maipuさんの料理 低カロリー❤もやしの塩昆布ポン酢
ouma_pakapaka まいぷさん、やっと作りましたよーっ(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡笑 ずっと⭐️つけてたこのレシピ、ハム&きゅうり入りで作りました^ ^♡ 塩昆布がいいお仕事してくれてます◟̆◞̆♡ ポン酢は、ひろぽんに夢中ですっかり忘れさられていた、ゆずぽんを使いました笑 さっぱりなので、たくさん食べられました♡ まいぷさん、ありがとうございます(´。✪ω✪。`)♡*.+゜ ごちそうさまでしたっ! つぎは、なに作ろうかな(o´罒`o)ニヒヒ♡笑
Snapdishの料理写真:秋鮭の醤油糀ソテー🐟鶏肉と大根の煮物💛もやしと塩昆布のナムル、お漬物🍀
秋鮭の醤油糀ソテー🐟鶏肉と大根の煮物💛もやしと塩昆布のナムル、お漬物🍀
puffdaisy 焼き物と煮物、和え物の基本和食メニュー😊🍚醤油糀に漬けて焼くだけで簡単美味しい秋鮭ソテーは何度もリピしてます😍👍✨もやしは炒めるより30秒くらいサッと茹でてナムルにするのが好き💕今日は塩昆布と胡麻油、岩塩で和えました🍀
Snapdishの料理写真:あらだしちゃんぽん
あらだしちゃんぽん
houzantei 鯛を主体とした魚エキスをメインに使用し、チキン、ポーク、昆布、鰹等で旨味とコクをプラスした鮮魚系の塩ラーメンスープを使用したちゃんぽんです(///∇///)
ポイント
トッピングに白髪葱、みょうがをプラスして、涼しげな味わいの和風の一杯です(≧∇≦)

材料
ちゃんぽん麺  豚肉  キャベツ(ざく切り)  もやし  人参(細切り)  木耳(スライス)  ニラ(5cm)  白ネギ(斜め切り)  みょうが(千切り)  白髪葱  おろし生姜  富士食品工業 麺遊道 あらだしラーメン  湯  など
関連カテゴリ