「今日のごはん、どうしよう…?」日々忙しく、家族のために料理をするSDユーザーにとって、献立決めは本当に悩ましい問題ですよね。
そんな皆さんに、新しいワクワクと解決のヒントを届けるチャンネルを紹介します!その名もSD編集部と大阪ガスさんが共同で運営する『今日のごはん、なに⤴?』。
このチャンネルは『FASTch(ファストチャンネル)』という新しい無料のテレビサービスでご覧いただけます。この記事を読んだみなさんの料理ライフに、役立つヒントが見つかりますように…!
1. そもそも『FAST ch』ってなに?
2. SDと大阪ガスさんの理由
3. 「毎日料理を作りたくなる」にこめた想い
4. クリエイターさんと紡ぐ番組の編成
5. 『今日のごはん、なに⤴?』視聴ガイド
6. おわりに

「なんだか難しそう…」と不安に思う方もいるかもしれませんね。ご安心ください。まずはじめにご紹介します。
『FASTch(ファストチャンネル)』とは、スマホやPC、TV Stickなど無料ですぐに見られるインターネット放送サービスです。専門チャンネルがいくつも用意されていて、いつでもどこでも、すぐに視聴できます。
私たちは、この誰もが気軽にアクセスできる「FASTch』という舞台で、皆さんに毎日に役立つものをお届けしたいと考え、それが料理に特化した専門チャンネルです。
「なぜSnapdishと大阪ガスが一緒に?」そう思われたかもしれませんね。私たちは、立場は違えど、同じ想いを共有しています。 Snapdishは、皆さんの日々の料理投稿から、料理と真剣に向き合う方々の切実な声に、日々触れてきました。大阪ガスは、エネルギー事業のみならず、料理教室や食に関するイベントなど、料理と親和性の高い事業を展開し、料理文化の発展にも貢献したいと考えています。
Snapdishがサービス開始からずっと大切にしてきたのは、皆さんの投稿に現れる料理一つひとつです。その想いは、この新しいチャンネルでも変わりません。 素晴らしいレシピやテクニックで日々の食を豊かにしてくれる料理クリエイターの皆さんへの深いリスペクトを込めて、その魅力が最大限伝わるかたちでお届けしたい。
そんな共通の想いから、皆さんの日々の悩みである『今日のごはん、なに⤴?』に、私たちが全力で応えたいという想いからはじまりました。
このチャンネルが最も大切にしていること。それは、みなさんの「今日のごはん、どうしよう?」という悩みに、具体的なヒントでしっかり応えることです。
そして「これ作っってみよう!」と思えること。「今日の悩み」という現実的な課題に寄り添い、その先にある「明日のワクワク」に繋げていく。それが、私たちの考えるコンセプトです。
【プロの技】で料理スキルアップ!ワンランク上を目指したい


「普段の料理に、何かアクセントが欲しい」「特別な日に家族をアッと驚かせたい」そんな方には、Grand Chef MATSUO 松尾幸造さんや、料理王国さんの有名料理人など、プロフェッショナルによる本格的なレシピで、あなたの料理スキルを刺激します。
【時短・簡単・節約】で日々のお料理をもっと楽に、もっと楽しくを叶えたい


「仕事から帰ってすぐに作れるものが知りたい」「家族が増えて食費を抑えたい」そんな時にうれしい、時短・簡単・節約レシピの作品も充実しています。あおにーな作りおきキッチンさんや、ぐっち夫婦の料理チャンネルさんなど、日々の食卓を助けるアイデア満載の作品をチョイスしています。
【見るだけでもOK】料理動画で気分転換しませんか?


「今日は料理を作る時間がないけど、料理番組を見るのは好き!」「家族みんなで楽しめるコンテンツが見たい」という方にもおすすめです。小豆島の漁師はまゆうさんのダイナミックな料理や、COCOCOROチャンネルさんといった、思わず見入ってしまう、エンタメ要素満載の料理コンテンツも楽しめますよ。
この他にも盛りだくさん、様々なお料理ジャンルの作品を放映しています。
さあ、早速チャンネルを覗いてみましょう!視聴方法はとっても簡単です。
無料で手軽に!FAST chにアクセス
インターネットに繋がったスマホやPC、タブレットから、下記の公式サイトにアクセスし「料理」を選ぶだけ!面倒な登録は不要で、すぐに視聴を開始できます。
※本動画の視聴に関わるインターネット通信費用は視聴者のご負担となります。データ通信量が多くなることが想定されるため、使用制限のないプランをご利用されるなど、データ通信料にはお気を付けください ※インターネット回線や動画配信システムの状況、視聴者のデバイス環境等により、本動画が途切れる等正常に視聴できないことが生じ得ますが、これらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害について、Snapdishは一切責任を負いません。
テレビの大画面で!スマイLINK TV Stickもおすすめ。
大阪ガスさんが提供する「スマイLINK TV Stick」をテレビに差し込めば、ご自宅の大画面で、家族みんなで楽しめます。
いかがでしたか?「今日の献立どうしよう?」という悩みのそばに、『今日のごはん、なに⤴?』が少しでも寄り添えたらうれしいです。クリエイターさんの魅力的なレシピは、プロの技から時短術まで満載。ぜひ、気軽にチャンネルをのぞいてみてくださいね♪