SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日、久しぶりに吉池行ってきたのですが、金曜日の吉池と言えば、「まぐろの日」。
閉店前を狙って、天然物ミナミマグロのたたき用という柵が半額になっているのを人だかりにめげずに手を伸ばし、華麗にGetしてきました。
お店の人に訊いたら、「筋があるから、包丁で削ぎ切りにしてね」と言われたので、家に帰ってやってみたら、思いの外、力が要りますね 汗
何とか柵からねぎ取り、海苔巻きにしました。
ねぎ取りで力尽きて丁寧に巻く余力なく、それ以前に、初めて作るので何本巻けるか、酢飯は何合必要かも全部適当だったので、見た目はこんなあり様ですが、お味は最高!!
マグロの味がとても濃いので、お醤油なくても美味しく食べられそうなくらいです。
自宅でやったらこんなに美味しいのかとびっくりしました。正直、銀座のお寿司屋さんに負けてないと思う(ビッグマウスw)。
今後、もうたたいて売ってるのは買いたくないなぁ。やっぱり挽き肉と同じで?、劣化しやすいというか酸化したりするのかな。
ということで、見た目はほんとごめんなさい。ただ、めちゃくちゃ美味しくて、新たな発見ができて大満足!
今日も美味しくいただきました❤︎
筋が多いときは
筋に沿って削ぎ切りして、魚の皮を剥ぐ時みたいに包丁を入れて筋を強く握って包丁固定で筋を前後にズリズリ……
筋だけキレイに取れます🎶
文字だと難しいな(笑)
あー、筋だけ先に取り除けばあとが楽ですね〜。ただ、それが難しそうですw
でも、今回ヘタながら自分で作ったらこんなに美味しいと分かったので、次回トライしてみます! 成功したら見た目ももっときれいになるはず。
ぎんさん、いつもいろいろアドバイスいただき、ありがとうです〜
あ〜いえいえw
どうせ叩くのでボロボロになっていいから結構ワイルドにやっちゃって大丈夫ですよദ്ദി •̀ᴗ-) ‹"ーᵎᵎ
マグロは直ぐ黒くなる
で、まぐろなので自分でたたくのが一番です✌
たたきは自分でやるに越したことないと確かに思いました。
こないだ買った鮮魚店、たまにしか行けないのですが、また作ってみたいと思います。ありがとうございました〜