SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
母が今年も白子町(千葉の太平洋側)の新玉ねぎを買いに行ってたくさん分けてくれました🙌
豚肩のブロックを塩漬けにして焼いて新玉ねぎで煮込む!シンプルだけどこれがうまいんですよ😋
サイドメニューはキャロットラペ、ウォッシュチーズなどスパークリングワインに合いそうなものを。
ただ、買ってきたスパークリングワイン、間違えて甘口を買ってきてしまいました💦正面のラベルに〝ドルチェ(甘い)〟って書いてあるのに…裏面なんか字が小さくて見えない👀☁️
でもどれも美味しいメニューで気分が盛り上がりました👍たまには甘口スパークリングも🫶
先週、実家で父・母・姉・姪っ子の誕生日と母の日・父の日のお祝いパーティーをやりました。好きに持ち寄りで新玉ねぎ塩豚煮込みを肉1キロ分作って持って行きました。
好評で良かった😄🎶お肉を食べない母は、トロトロ玉ねぎをバゲットにのせて食べてました「玉ねぎだけでも美味しい👵🏻♪」って👍
七海さん、2週に渡って作って食べました!
今年もごちそうさまでしたー🙏🎶
#新玉ねぎ #塩豚 #煮込み #SnapDish誕生日(5月26日)
白子町も玉ねぎの産地なんですね🧅
普通の玉ねぎでもできるけど、水分量と甘味が全然違うからこの時期だけのお楽しみ〜😋
ご実家でも振る舞って(1キロ!🤩)美味し楽しそう!
オンザバゲットなんておシャンな食べ方するお母様も素敵💓
甘口スパークリングもこのメニューなら合いそうですね。私も昔は辛口オンリーでしたが、甘口もたまには良いもんだなと思うようになりました
今年も嬉しいお知らせをありがとうございます!
この時期になりましたね!
千葉で新玉ねぎと言えば〝白子町〟です。
あちこちで10kgネットで売られています。
ちょうど実家の集まりがあったので作っていきました。みんな豚肉のシンプルな味付けや、新玉ねぎの水分と美味しさにビックリしていましたよ😄
改めて我が家でも作って食べました!
1時間煮ている間にサイドメニューも用意したり。ウキウキな自宅の宴でした🙌
今年も美味しかったで〜す🙇♂️🎶