• お気に入り
  • 68もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2025/02/26
  • 170

蓮根饅頭

レシピ
材料・調味料
蓮根
400g
海老
4~5尾
キクラゲ
あれば少々
大和芋
蓮根の1/4量
卵白
1個分
水溶き片栗粉
大1+水大1
銀餡
適宜
作り方
1
蓮根皮むきする
水気は軽くしぼり卵白とすった大和芋と塩を加える
2
海老(1口大)とキクラゲ(千切り)に片栗粉(分量外)をまぶしておく
3
①に水溶き片栗粉を入れる
4
①の種に海老を入れて軽くまるめて油で揚げる
5
銀餡は白だしと薄口で作る
水溶き片栗粉を様子を見ながら入れてとろみをつける
6
熱々銀餡を蓮根饅頭にかけてわさびのせて完成
ポイント

片栗粉の代わりに葛粉を使用すると更に良い

みんなの投稿 (1)
いつかのやつ
放流用

これは私のオリジナルではありません
お料理教室で習った古いレシピから

すった蓮根と大和芋を使います
...て、大和芋なんか普通にスーパーに売ってないわ🤣🤣
ママ友からの貢物です♡
2人でせっせと作りました

すって丸めてどしどし揚げる
熱々銀餡を上からかけてわさび乗っけて完成
て、簡単に言ってますが絶対ひとりではやらんやつ🤣💦

いつものように山分けしました
熱燗進みまくるやつ〜🍶´-

この後海老ゴロゴロコロッケも作りましたがすごいビミョーな仕上がりになりましたのでアップ出来ません ( *゚∀゚)・∵ブハッ
RF1の海老コロッケ目指して精進します←2人でな
.
もぐもぐ! (68)
リスナップ (8)