• お気に入り
  • 73もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2014/11/18
  • 5,950

柿の甘煮の寒天茶巾

レシピ
材料・調味料 (6 人分)
(柿の甘煮)
120g
砂糖
36g
30ml
(寒天液)
120g
粉寒天
4.2g
りんごジュース
180ml
砂糖
24g
ぽっかレモン
18ml
作り方
1
柿の皮と種をとって、小さいサイコロ状に切る。
2
鍋に砂糖と水を入れて弱火で煮溶かし、切った柿を入れる。
3
ふたをした状態でやわらかくなるまで煮て、やわらかくなったらふたをとって煮て水分を飛ばす。
4
別のなべに水と粉寒天を入れて弱火〜中火で沸騰してから1〜2分しっかり溶かす。
5
寒天が溶けたら室温に置いておいたりんごジュースを少しずつ混ぜながら加える。
6
砂糖を加え、煮溶けたら3を加える。沸騰したら火を止める。
7
ボウルに水を張って粗熱が取れて少しもたっとしてくるまで混ぜながら冷やす。粗熱が取れたらぽっかレモンを加える。
8
小さめの器などにラップをひいて寒天液を流し入れる。流し入れたらラップをしぼり、くちを輪ゴムで留める。
9
冷蔵庫で固まるまで冷やす。(ある程度固まって手で形を整えてから冷蔵庫に入れるときれいになります♪)
ポイント

本物のレモン汁でやる場合は2mlがおすすめ!
柿は濃いオレンジのものを使うと綺麗です!

みんなの投稿 (3)
Saa
少し手間ですが見た目も綺麗でさっぱりおいしいです♪
わぁ🎵とっても美味しそうです。
柿がかなり熟していたので、作ってみたいですO(≧∇≦)O
Saa から あや
熟した柿で作ると
特に色が綺麗ですよ(^ν^)
ぜひ作ってみてください!
もぐもぐ! (73)
リスナップ (3)