SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
運良く里芋があったのでトライしました。
真似しても作り手のセンスナッシングが丸見え😭
しかし実に美味しい😋
ひよこ豆のスタンダードなフムスも旨いが醤油こうじに里芋 ~これは日本人の口にぴったり!
ねっとりした里芋に糀の旨みと醤油の香ばしさが郷愁すら誘う。
トッピングはピーカンナッツの乾煎りとぼたんこしょう(これがまた、実に里芋に合う!)
ベランダ栽培のイタリアンパセリがほんの少し芽を吹いてきたので散らしました。
バケット🥖焼けないので、我が家の定番 ~糀玄米せんべい
今回は醤油こうじで炊いた玄米を乾燥させて揚げています 。
醤油の旨みに糀の甘み ~絶対焦げます。でもこれがまた美味
#里芋のフムス風
#醤油こうじ玄米せんべい
#醤油こうじ
#宝来屋本店
#食卓を紡ぐおたより便
#秋と冬を楽しむお料理
#スナップディッシュマーケット
えーそこにピーカンナッツとぼたんこしょうってフムスのみでも食べたい😋
醤油こうじと玄米の香ばし玄米煎餅!これも単品で食べても間違いなく美味しい!
単品で食べて美味しい2品が合体~ロマンス😍
これは醤油と糀の旨さが後をひく。
醤油こうじフムスも里芋のねっとりが魅力。
これもリピ決定になりました。
こんばんは~゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚✨
わっ😆
フムス~😍✨
豆のは作ったことあったけど、醤油麹と里芋はめっちゃ美味しそうです😍✨
えー😳✨
とんちんさんのフムスはセンスありありですよー😆✨
麹玄米せんべいで食べるのも新鮮やし、めっちゃ食べたいです😆✨
ありがとうございます😭
食卓を紡ぐおたより便のリーフレットの今回はこのフムスが表紙♡
ほんとお洒落なリーフレットでいつも参考にしています ~編集部がハイセンスなんです ~お料理とカメラの会社だからね。
里芋と醤油こうじでフムスなんてびっくりですよね。
日本人の感覚に沿ったお料理で家族にも好評でした。
鶏もも焼きに芹ごはんとリーフレット掲載レシピを続々と堪能されてますね(o´艸`)💕
その中でもリーフレット掲載の巻頭にもピックされてるこの里芋のフムス😍めっちゃ気になってたんです(ノ≧∀≦)ノ
ねっとり里芋のペーストが醤油の旨味と糀の甘さのバランスを兼ね備えた醤油こうじとやはりマッチするんですね( ᵒ̴̷͈ωᵒ̴̶̷͈ )✨️
その美味しい和フムスにナッツだけでなく香ばしい玄米せんべい🍘と楽しんだら手が止まらなくなっちゃう(੭ु ›ω‹ )੭ु
私も里芋GETしてこなくちゃε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ
里芋フムスおすすめです。
にやんぺこさん♪
オリジナルの発想ができなくて、リーフレットに頼りぱなし🤭
醤油こうじたっぷり容量が嬉しいね。
それをいいことに使い始めたら、もう半分になっちゃいました。
あらゆるジャンルに使える醤油こうじですね。