SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
卵焼きが青いんです。
🐼ああ、それね。
🐻蛇の卵とか?
最近、クマちゃん、アマゾンの料理
とか検索してたし💦
🐼まあ、不思議は不思議よね。
なんでこんな事になってるのか、
さっき聞いたら、
マロー粉末が入ってるって言ってたわ。
🐻マローってハーブ茶の?
たまに飲んでるよね。レモン入れたら色変わるやつ。
🐼そう、そう。
本当はオムライス弁当にするつもりだったんだって。
で、卵溶いてたら、クッキーの色付け用にって
購入していたマロー粉末見ちゃって、
青いオムライスにしようと思ったんだけど、
弁当の大部分が青に覆われたら食欲減退だな
と気がついて、クルクル巻いて卵焼き
にしちゃったらしいわよ。
🐻レモン入れたら赤くなるんじゃないの?
🐼そうね。クマちゃんもそう思って
味付けに甘酢を入れたんだけど
色が変わらなかったんだって。
ただ、甘い卵焼きなんだけど、
砂糖入れるよりマイルドな感じがするって言ってたわ。
🐻酸っぱくないの?
🐼火を通してるからなのか、
お酢の感じは全然ないんだって。
🐻へぇ。まあ、それにしても変な事するよね。
ケチャップライスはオムライスにしよう
とした名残りだね。
🐼そうね。新玉ねぎとウインナー、
それと小エビが入ってるらしいわよ。
玉ねぎの甘さとウインナーのコク、
そこに小エビの風味が加わって美味しいんだって。
小松菜の塩昆布和えにも小エビが入っているそうよ。
小松菜は茹でてから醤油で洗って絞って使うと
水っぽさがなくなっていいんだって。
🐻竹輪も入ってるね。
🐼竹輪チリだって。
スイートチリソースが今切れてるから、
甘酢と蜂蜜、ニンニク、豆板醤で作った
簡易スイートチリソースを、
水溶き米粉を纏わせて揚げ焼きした竹輪に絡めて
ネギを混ぜたとのこと。
🐻後は隙間を埋めるための、
ブロッコリーとコーンだね。
🐼なんだか不思議な弁当だけど、
たまにはこんなサプライズ弁当もいいか。
🐻自分弁当だから。
サプライズにはなってないけどね(笑)
クマちゃん:朝からハイテンション(笑)。
おはようございます♪お仕事行ってきます。