• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2014/09/23
  • 5

豚テキ、ジューシ~ぷるぷるぅ♪

みんなの投稿 (1)
ジューシ~ぷるぷる豚テキ☆食べるブラウンマッシュルーム ソースで♪

今回の豚テキ…厚切りもち豚の肩ロースは常温に戻し脂身部分は指で押し潰し肉の表面に薄ーーーく片栗粉を叩いておく。→少量の片栗粉を両手の平につけ払い落としてから肉の表面を両手でパフパフする位に薄ーーーく♪(そうする事で、ほんの少しの調味料ですみ、しっかり肉に味がつきます) 弱火でやく事で肉が縮まないので筋を切る必要もなし☆

せっかくの豚テキ…豚肉が固くなったら最低なので♪⇒冷たいまんまのフライパンに青唐オイルとその中のにんにくスライスも数枚、バター10gを入れ、弱火でバターが溶けてきたら肉も入れ表面が白くなるまでゆっくりソテーし塩胡椒少々、中火弱位にしたら白ワイン大匙2を入れ、その頃には肉にほぼ火がとおってるので肉をとりだし、ブラウンマッシュルーム2コ分のスライス、砂糖一掴み、塩胡椒、チューブにんにく1cmを入れ炒め、最後にバルサミコ酢大匙1を入れ一煮立ち(煮詰め過ぎると分離します)させる、肉を戻し両面にソースに絡めたら火の通りも確認し肉を皿にもり、フライパンの茸ソースをトッピングしたら完成。低温でゆっくり火を通すから厚切り豚肉もジューシ~ぷるぷる♪

私は、油は青唐オイル、にんにくスライスもオイルにつけていたもの、塩胡椒の塩はスダチをつけてる天然塩、胡椒はレインボーペッパーを使いましたが、お好みで♪ #定番 #秋に食べたい!旬食材を使ったお料理ネタ #お肉