• お気に入り
  • 125もぐもぐ!
  • 21リスナップ
レシピ
材料・調味料 (3人分)
豚ひき肉
200g
玉ねぎ
1/2個
焼売の皮
20枚
人参
1/2本
白菜
1枚
醤油
大さじ1
ごま油
小さじ2
大さじ1
砂糖
小さじ1
片栗粉
大さじ1
作り方
1
玉ねぎはみじん切り。

焼売の皮は千切りにして1/3と2/3に分けて

白菜葉の柔らかいところを千切り
人参はピラーで削いで千切り。
これを焼売の皮1/3と混ぜる。
2
ひき肉に玉ねぎのみじん切り、☆の調味料を入れてよく混ぜる。

ほぼ同じ大きさに丸める16個位になる。
3
半分は皮だけを残りは野菜入りの皮を転がしながら纏わせる。

強火の蒸し器で10分蒸しあげる。
辛子しょうゆを添えて
みんなの投稿 (11)
大好きな中華の蒸し物「焼売」

焼売の皮をひらひら纏わせた花焼売

半分は人参や白菜にして糖質オフ

肉だねに鮮度生活丸大豆しょうゆ
肉の旨みが引き立ちます。

蒸しあげると人参や白菜の野菜の甘みが増してさらに美味しい。


#花焼売
#野菜焼売
#糖質オフ
#おうち中華
#蒸し料理
#鮮度生活特選丸大豆しょうゆ
ヒラヒラ~✨
白菜とニンジンも綺麗なヒラヒラ~
アイデア満載で流石マダムさん
糖質も素敵にオフして美味しい焼売😋
とんちんさん
おはようございます🌞😊🌞
🫰🏻HappyValentine🍫´-

花焼売は華やかでいいですね😊💕
焼売の皮バージョンも美味しそうだし
野菜バージョンはヘルシーで(・∀・)イイ!!
ナイスアイデアです👏👏
とんちん から みったん
焼売の皮→野菜
全部野菜だと綺麗にまとわりつけるのが難しくて焼売の皮も少し使ってます。

ちょいヘルシーなやつ😅
とんちん から からあげビール
焼売の皮使い切りたい時はこれ!

足りない時は野菜の千切り混ぜて ~臨機応変の技でした。
焼売まで美しく
仕上げてしまう
とんちんサン🙈💓

糖質オフが嬉しいですネ♥
とんちん から fumi
寒い日が続くね。
蒸篭で熱々の焼売食べたくて、作りました。

蒸すと野菜も旨みをますのは想像以上でした。

キャベツや白菜が高いけど、小ぶりの安いのをゲットしてきました。
こんばんは😃🌃

なんて綺麗なシュウマイ~✴️

うちのシュウマイと交換してくださ~い🤭
とんちん から びせん
こんばんは🌇

昔まだ幼い頃両親とよく行ったお店は焼売が名物でした。
びせんさんが作っていた焼売にそっくり。

今回は皮を使い切りたくて作り始めたら、足りなくなっちゃって野菜も混入させちゃいました。
とんちんさーん、こちらもお邪魔せずには居られない( ✧Д✧) カッ

お野菜を皮代わりに使って華やかでカラフルな花焼売🥰見た目の美しさだけでなく、糖質オフ、そして蒸すことでお野菜の甘みも引き出せる願ったり叶ったりの嬉しい焼売ですね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💕
これだと、何個でも食べれちゃいそう(*´艸`)
とんちん から にゃんぺこ
こちらにもありがとうございます♪

いつもの焼売にお野菜プラス

よくある糖質オフに野菜を皮にするシュウマイ

千切りにして纏わせたら可愛くなるかな?と思って作りました。
加熱すると野菜の甘みが増してこれはいけますね。
もぐもぐ! (125)
リスナップ (21)