SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
「えびがプリプリでジューシー」というのを目指しています。
えびは背わたを取って片栗粉をまぶしてもみこみ、水洗いしてしっかり水気を取ります。この下処理・・・大事です。
それと「下味」。塩胡椒→卵白→片栗粉→油の順にからませて冷蔵庫で休ませておきます。
調味料も合わせておきます(中華は段取り次第!)
豆板醤を炒めて香りを立たせて、香味野菜、合わせ調味料、えびも加えて一気呵成!
仕上げは、ごま油と辣油。
ソースがきちんとからまったえびは最高です!
#世界の食卓探検隊 #ユウキ食品 #豆板醤 #四川麻辣醤 #鶏ガラスープ #辣油 #えびのチリソース煮 #えびせんべい #ベトナムコリアンダー #登志子のキッチン