SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
yuccaちゃんとこで、デザートフォカッチャというものがあったんだと知り、昨日夕方仕込んだ生地を今朝焼きました😄
寝る前はまだボールに半分ぐらいの発酵具合だったのに、朝起きたらボールにいっぱい!溢れてなくて良かった💦
耐熱皿に移して少し発酵を待ってたら、朝の送迎の時間に!大慌てでオリーブオイルをピューっとかけ、ブルーベリーを突っ込み、余熱したオーブンへ!出る直前に250℃から210℃へ下げて駅へ出発。
帰宅したらめちゃめちゃ膨らんで焼き上がってました😅
真っ黒焦げになるのが怖くてグラニュー糖をふりかけずに焼いたので、グラニュー糖を掛けて再度2分程焼成で焼き上がり😄
ちょっとぽっこり不恰好なフォカッチャでしたが、甘いフォカッチャも美味しい🥰
焼き上がり撮影中に起きてきた息子が、美味そう!と早速朝食に食べてました😊
ゆかちゃん、甘いバージョンもたまにはいいね〜!また色々フィリングを変えて焼きたくなったよ。チェリーも食べてみたいなぁ。
#世界の食卓探検隊 #マヨルカ島の塩 #ミニエキストラバージンオイル
これね❣️
さすが、仕事が早い👏👏👏
ブルーベリーもいいね!
生地にもフルーツ入ってる?
フォカッチャ、たまには甘い系もいいよね🙆♀️
私も、オーブンに放置プレー👋👋よくあったなぁ😂
お利口さんに待っててくれてよかったね👍
いつもは作る作る詐欺で、なかなか作れないんだけどね😂
今回はちょうど仕込もうとしてるとこにゆかちゃんの美味しそうなフォカッチャを見ちゃったもんで、お口がすっかり甘い系になっちゃったよ🤣
お食事系にはお塩バージョンがいいかもしれないけど、おやつや軽食にはぴったりだよね😄
フォンダンがかかった甘々の菓子パンでもなく、あっさりふわもちデザートフォカッチャは実に我が家好み🥰
フィリングやトッピングで色々アレンジも楽しめそうなんで、また色々チャレンジしてみようかな😁
中にブルーベリーを入れたってより、プレーン生地に穴を開ける際にブルーベリーも穴に突っ込んだ感じ😅
膨れて飛び出したのと、そのまま中に留まったのと、色々あったよ。
急いでたから、ザザッと冷凍ブルーベリーを出して無造作に突っ込んだだけという💦
ブルーベリーも結構糖度の高い甘いブルーベリーだったから中でジャムみたいになって、なかなかいい感じ。家族にも好評でした😁
ゆかちゃんのおかげで、また新しい美味しいパンに出会えたよ。ありがと〜🥰