SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
2、3月のテーマは「中国」🇨🇳
実は2月は何故かメキシコだと思ってたから、
中華料理⁉️って少し驚いたのです😮
やっと中国に入国しました😃
今回は四川料理を得意とするイニさんのレシピ
「魚香茄子煲」ユシャンチェズボアウ
作ってみました❣️
魚って感じがあるから魚が入っていると
思ったけれど、
茄子と春雨の花椒辣醬と鎮江香酢の効いた
辛くて甘酸っぱい茄子の四川炒め🍆
うま味を吸った春雨がちゅるちゅると
喉越しがいい感じ😍
小さい頃から家族で訪れている横浜中華街、
結局はいつも同じお店の同じものしか
頼まなくなっちゃうけれど、
久しぶりに四川料理が食べに行きたくなった😃
中国4000年の歴史、
まだまだ中華料理は奥深いです👨🍳
これからどんな味に出会えるか楽しみたいです😊
#簡単料理
#節約料理
#美容/ダイエット
#おうちごはん
#焼く/炒め物
#ユウキ食品
#ユウキ食品&マコーミック
#世界の食卓探検隊
#Youkiと旅する世界の食卓
#マコーミック
#Snapdish
#中華料理
#魚香茄子煲
#ユシャンチェズボアウ
#花椒辣醬
#四川豆板醤
#鎮江香酢
#料理用紹興酒
#辛いの好き
#四川料理
真っ白な土鍋いっぱいに広がるしみっしみの魚香茄子煲のコントラストがくぅーっ食欲をそそる🤤💕
酢カドのなく独特なうまみを持つ鎮江香酢にじわっとくる痺辛さが美味しい一品ですよね(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
わたしも中華はラストかと思ってたので意外でした😳逆に最後の国がどこか楽しみにもなってます(ง⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝)ว🎶
こんばんはー
春雨チュルチュル美味しいですよねー
中華❗嬉しい←作りやすい
鎮江香酢、私は何より大好きです❗
一緒に楽しみましょー
これ世界の食卓探検隊しなかったら作らなかっただろう料理だよね~
食べやすくて軽い酸っぱさが癖になる美味しい料理だと思いました
Foodieさんのは見た目もすごく美味しそう😄
また引き続きよろしくね~
おはようございます☀
今日も寒いね😨
こう言う日はやっぱり温かいものが食べたい❤️
鎮江香酢ってにゃんちゃんの言う通り
酸っぱ〜って思う前に甘さを感じて
好きです😍
今回 世界の食卓探検隊で色んな調味料に
出会って 使ったことないもんから
驚きの使い方から勉強になります😊
中国は最後だと思ってたから
私なんか トルティーヤ キドニービーンズを
買っちゃった😅
おはようございます☀
寒いよ😨
そっちはもっと寒いだrぅなぁ😨
中華 作りやすいね❣️
食べ慣れてる味が多そうだけど❤️
鎮江香酢、私も好き😍
今月もよろしくお願いします🤲
おはようございます☀
寒い😨
寒い😨
お腹にカイロしてこ❣️
中華街でも頼んだことないかも、
探検隊で色々と新しい出会いがあって
楽しいね😀
みんな 調味料の使い方 お上手❤️
早くキャンプ用の蒸篭で作った
中華見てみたいです❣️
食べ友呼んでくれてありがとうございます
私もこの料理は初めてで、今まで見たことも聞いたこともありませんでした
Foofieさんのはちゃんと土鍋で作ってあってとても美味しそうですね‼️
この前自分でも作ったけど、これ気に入りました
味変でキャロライナリーパーで作った自家製辣油をかけたら激辛になって2度楽しめました😆
色々な調味料使って工程も手がかかるので、作ってる時からワクワク感がありますよね
ユウキさんの真骨頂である中国の探検🇨🇳
楽しみですね😊
お久しぶりです。🙏
こちらのお料理、酸っぱい辛い、川魚に合わせた味わいを、茄子にってなるほどなって思いました。😄
意外とつくるの、手間かかりましたね。😅
シンプルに、寒い日にたべたくなる。
料理でしたね。(*^▽^*)
なかなか、伺えなくて、ごめんなさい🙏