• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/06/08
  • 170

バタースコッチ風ぱん♪

レシピ
材料・調味料
作り方
1
発酵後、生地を4等分してガスを抜いたら綺麗に丸めてベンチタイム15分とります。
2
生地の表面が緩んだのを確認したら、めん棒で長方形に伸ばします。※楕円になっちゃったけど…ね笑
3
バターやピーナッツクリームを塗って重ねていきます。①枚目→バター+練乳混ぜたものを塗り(常温で柔らかくしてます)②枚目→ピーナッツクリームと砕いたピーナッツ③枚目→バター+練乳
4
8分割します。※画像のからさらに縦にスッとカットしてくださーい☆
5
牛乳パックに詰めていきます☆そして最終発酵!
6
発酵後砕いたピーナッツをフリフリ※一個牛乳パックに入らなかった…笑
7
やきまーす☆
みんなの投稿 (1)
こんにちは!
本日はバタースコッチ風なパンさんです♪
いつもは、前日の夜に「明日は何作ろうかなぁ?」とベーカーズパーセントとか計算しておくのですが
昨日は、なにも考えてなくて…
(昨日はパン神様降臨してこなかったです(´;д;`))
朝の5時にポヤ〜んとピーナッツポリポリしながら
ピーナッツクリームと〜バター??みたいな感じでベーカーズパーセント計算開始、、

寝起きすぐはダメですね!!
加水……!!だいたい私は68〜70%の水分量で作っているのですが…
卵を忘れて計算したら加水85%になってるじゃないですかぁ∑(・ω・*)
もぉね、牛乳入れた瞬間……あれ??あれ??
あっ……はぁ〜やっちまっただぁ〜♪
もぉいいや…
腰折れするかもだけど、高加水パンとでも思おう…
と、、捏ねるというより
台になすりつける感じで、しばーらくスーリスリ(´•ω•`)なんとかまとまってきたー!!とまぁ、、
本当の牛乳量は(22)の方です♪

でもね!!でもね!!失敗は成功の元っていうけど、美味しいの出来ましたよ(○>ω<○)
焼いてる時からバターの香りでいっぱいで

クラストはサックサク☆クラムはもちふぁ〜ん♡焼きたてはバターで黄色っぽい生地がみょーんってのびましたょヽ(*´∀`*)ノ.+゚幸せみょーんですね☆←美味しくて痛いテンションになってますww