SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
スリランカで人気のティーメーカー『JAF TEA』
日本ではあまり知名度はないけれど、紅茶ガチ勢として評するなら、「紅茶専門店品質の茶葉がスーパーやAmazonで気軽に買える感じ」でしょうか
わざわざ通販で産地紅茶を買い漁る程ではないけど(送料も良いお値段ですしね)、ワンランク上の紅茶に手を出してみたいな〜となってきた方には特におすすめ✨
なのですが、産地紅茶に興味を持つのは、そもそも既に紅茶沼へ足を踏み入れてますよね…😅
🌿ヌワラエリヤは日本茶が好きな方におすすめの産地🌿
この産地も認知度はそんなに高くないけど、紅茶教室では半数の方が好きな産地にあげるくらいなので、日本人受けはまずまずと思われます👌🏻
因みに私はヌワラエリヤの紅茶を飲んで産地紅茶の面白さにハマりました!
一般的な紅茶のイメージを変えてくれる良き産地(製茶特性)です
今回の【JAF TEA コートロッジ208】は、
★スコーンやシンプルな焼き菓子、トースト、サンドイッチなどに合わせたい方
★甘いミルクティーが苦手でさっぱりしたミルクティーが好きな方
におすすめ
ちょっとインドのニルギリに似てるかな?と思いました
《テイスティングmemo》
茶葉:大きめのBOP。捻りは甘く、色はやや赤みがある。
水色:オレンジ色
香り:青葉や柑橘系の爽やかな香り。
味:渋みは中程度〜そこそこしっかりめ。緑茶系の旨みあり。食感がややとろりとしているのでシャープさに欠けるが、渋み・苦み・旨みのバランスも良く飲みごたえがある。スコーンや食事パンなどのフードによく合う。
ミルク:いけるー!アッサムやケニアとは違った美味しさ。中国・台湾茶系のミルクティーが好きな人は好きだと思う。
好み:★★★★
2025.2.4