• お気に入り
  • 95もぐもぐ!
  • 11リスナップ
手料理
  • 2025/02/15
  • 550

2025/2/15 きつねさんの料理を参考に、根セロリと蟹のサラダ Celeriac and Crabmeat Remoulade

レシピ
ポイント

「根セロリのレムラードソース和えにカニやカニカマを加えたもの」のレシピ

ボウルにレムラードソースを作る。4人分。
ディジョン(風)マスタード小さじ1、赤ワイン酢・レモン汁・パセリのみじん切り・コルニションまたはきゅうりのピクルスのみじん切り各大さじ1を混ぜ合わせ、塩胡椒で味を調える。配合は多少違ってもこんな内容のものをマヨネーズ大さじ120mlと合わせるとレムラードになる。

根セロリ400〜500gを皮をむいて千切りにする。これを、カニやカニカマと一緒にレムラードに混ぜこむ。再度味を調えて、冷蔵庫に入れる。

食卓に出す20分前に冷蔵庫からだし、ざっくりかき混ぜる。
*********************************************
・根セロリは切ると変色が始まるので、気になる場合は千切りにしてすぐレモン汁を全体にふりかけておく。

・根セロリのレムラードは、フランスのコールスローのようなもので、普通魚介を加えずこのまま食べる。タラゴン、チャービル、エストラゴンなどさまざまなハーブを加えることができる。

・魚介を加える場合はディルのような香りの強いハーブをよく乾かして、みじん切りにして加えるとおいしい。

・根セロリの代わりに大根でもできるけれど、絹のような舌触りがもっとにているのはニンジン、カブ、ルータベーガです。
*********************************************
ミレイユ・ジュリアーノ著French Women Don’t Get Fat (フランス女性は太らない)よりCelery Root Remouladeのレシピです。ただ、ミレイユさんはフープロを使ってできるだけ細かく砕くとしていますが、それは初めてやる人が楽だからかも。伝統的な千切りの方が舌触りが良いと思います。

みんなの投稿 (6)
こんにちは。魚介類の好きな、アメリカンミンクのマーリンです。

去年の夏?にきつねさんが投稿なさったカニカマと大根の千六本のサラダ、ずっとやってみたかったのです。

でも、こちらにはあまり気に入ったカニカマがなく、半ばあきらめていました。最近あるスーパーでニューオーリンズはポンチャトレイン湖のカニの身をほぐしたのを売り始めて、味は普通だし値段が手頃で、これで行こう!と。

大根も、こちらの家庭ではまだあまり使わないようです。スーパーで見ると、細めでしなしなしていたり、缶詰の大きさにぶつ切りにして売っていたり。それで、根セロリのレムラードで代用しました。

根セロリはまだまだ旬です。



#セルリアック #カニの身ほぐし #根セロリ #セロリアック #レムラード #ベジタリアン #フランス料理 #シーフードサラダ
マーリンさん、野鳥さん、こんばんは〜🦊✨
カニカマと大根のサラダが素敵サラダに大変身ですね(๑°ᄆ°๑)‼
本物の蟹入り、絶対美味しい😋🍴💕

根セロリって蕪みたいな見た目のやつでしょうか?
今度見かけたら買ってみます〜👍✨
こちらのソースもとっても美味しそうなので、とりあえず普通のセロリで作ってみようかなぁ…🤔
食べとも🔔もありがとうございます🦊✨
嬉しいです〜💕
お知らせが行ったのですね。よかった!

セロリでもいい香りで、すごくおいしいと思います。

感触はかぶやニンジンが似ています。にんじんと根セロリを合わせたレムラード和えはアメリカのブロガーさんが何人もレシピを投稿しています。洋風紅白なますだね、って言っています。
きつね から 19 Boys & 野鳥
はい!食べとも、嬉しいです😆
いつでも食べとも🔔してください〜🦊✨
まずはセロリで挑戦してみます

洋風紅白なます!確かにここに人参が入ったら、なますにそっくりですね(๑°ᄆ°๑)‼
オシャレなますだ〜
人参入りも美味しそう😋🍴💕
19 Boys & 野鳥 から きつね
実はカニやカニカマが入っている方がおいしいというこたちが多いので、この写真を撮った後もいろいろ試しています。素晴らしいアイデアをありがとうございました😊
もぐもぐ! (95)
リスナップ (11)