SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ナンプラー大さじ6のところを
大さじ1に減らし、塩は無し
+水を大さじ4加えました
野菜から出る水分も含め、私はそれでもやっとちょうど良いくらいの塩分濃度と感じました
肉の下味のナンプラーも半量以下にしましたがしっかり味付けできていました👍
先生のレシピの大さじ1…
15ccのTbsp じゃなくて5ccのTsp?
翻訳時の間違いじゃないだろうか??
と私は思った程なのだけど。どうなんだろう?
わかりませんがうちはこれくらい減らしてバッチリでした😅
#ラオス料理 #ティエオソム #ナンプラー #ピンカイ #おいしい世界ごはんパートナー #世界の食卓探検隊 #おいしい世界ごはんパートナーゴールド #ユウキ食品
こんにちは✨
やっぱりかぁ!!全くもって初心者のわたしはナンプラーがもったいないからの理由でちょい加減して作ったけど、それでも大変なことに😅
無知って怖い😱で、気を取り直して2回目はかなり減らして作ったけど、どれが正解なのかわからない😂
これくらい減らせばいいのですね📝
苦手エリアなのでお勉強になります🙇♀️