• お気に入り
  • 155もぐもぐ!
  • 21リスナップ
手料理
  • 2021/07/15
  • 5,580

メレンゲココナッツ2種🥥作りました。

レシピ
材料・調味料
サクシュワ(白い方)
卵白
40g
てんさい糖(又はグラニュー糖)
60〜80g
ココナッツロング(ココナッツファイン)
50g
ザクザク(薄茶色の方)
卵白
40g
てんさい糖(又はグラニュー糖)
60〜80g
ココナッツファイン
85g
アーモンドプードル
15g
バニラエクストラクト(又はバニラオイル)
小匙1/2(数滴)
作り方
1
①サクシュワ(白い方)
・スイスメレンゲを作る。ボウルに卵白と砂糖を入れて、湯煎にかけながら50度前後になるまで、ハンドミキサーで泡立てる。粘りのある艶々なメレンゲになります。
・ゴムベラに持ち替え均等にココナッツを混ぜる
・1cmの丸口金をセットした絞り袋に移す。
・オーブンシートを敷いた天板に絞る
・3段階に温度を調整し焼いていく。
・160度で15分→130度で20分→110度で20分
・オーブンの中でそのまま冷ます。
2
※星口金でも可愛いです。
※私はそのままで使いましたが、ココナッツロングだと少し絞りにくいかも知れません。ココナッツファインを使うか刻むと絞りやすい
※絞り終わりがトンガリ過ぎたり伸び過ぎたら、焼く前に形を整えて下さい。ベトベトするので指に水を付けると良いです。
3
None
4
②ザクザク(薄茶色の方)
・ボウルに卵白を入れてハンドミキサーで軽く泡立てる
・バニラエクストラクトと砂糖を1度に入れて艶のあるメレンゲを作る。
・ゴムベラに持ち替え、ココナッツファインを加えて、メレンゲの気泡を潰さないように混ぜる。
・アーモンドプードルを加え更に混ぜる
・絞り袋又はスプーン等で、オーブンシートを敷いた天板の上に並べる(20〜25個)
・160度に予熱したオーブンで30分、140度に下げて15分
・オーブンから出して、天板に乗せたまま冷ます。
5
※アーモンドプードル無しで、ココナッツファイン100gでも良いです。
※スプーンですくって並べたままでも良いですが、濡らした指で山型に形を整えるとスタイリッシュです。
ポイント

・サクシュワもザクザクも、焼き上がりを割ってみて、中が白いようだったら焼き時間を増やすと良いです。

・今の時期は湿気やすいので、必ず密閉容器に乾燥剤を入れて保存してください。

みんなの投稿 (11)
2021年7月15日(木)

4ヶ月ぶりに親友と銀座ランチ
喋り足りなくて
ラルフローレンのカフェ🥤
ラルフズコーヒーへ-=≡( ๑´・ω・)

久々に都会の風〜♡
お茶しながらおばちゃんらしく
テーブルにお店を広げて
物々交換を始めました(*´艸`)

私はいつも焼き菓子を
手土産に持って行くんだけど
今回は2人からのリクエストで
メレンゲココナッツ🥥

ココナッツの割合や
メレンゲの泡立て方法で
全く食感が違って出来るの楽しい♡
喜んで貰えて良かった🎶

次は涼しくなる秋頃に
コロナの様子を見ながら
京都旅行へ行こうと決めました。
行けるといいな🍁

ポトスさん
帰宅したら
レシピをアップするね〜५✍( '▿' )
大都会東京銀座には
ラルフのカフェまで存在するのですね
(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ←ビックリすぎて
笑うしかない田吾作www

メレンゲココナッツ
クッキーになるんですかな??
ココナッツの風味と歯ごたえ
うまほー♡♡
MAKUBI から まりお
。・:+°
まりおちゃん
こんちー( *´꒳`*)੭"
見てくれてありがとう♡

粉類無しなので
軽い食感で食べると止まらんよ

ココナッツ多いとザクザク
少ないと卵白の食感が勝って
サクシュワって感じかな🎶

私は知らなかったけど
都内住みの友達がいつも
お店をピックアップしてくれるわ。

本当に都会には何でもある。

今日は銀座に行ったのに
広島のアンテナショップに寄ったので
まるで旅行帰りのように
沢山の広島食材を買ってきたよꉂ(ˊᗜˋ*)
わーい✨
頭痛で昼寝してたら、こんなおいしそうなお知らせが来た!これ見て治ったよ😃💕ありがとう。

銀ブラ(死語)いいなー😄
お友だちとおしゃべりできてよかったね🎵
私も銀座や日本橋のアンテナショップめぐりが大好きです。広島食材のお料理も楽しみだな😃

レシピ楽しみにしてます。
こんにちはー( ´,,•ω•,,)ノ))**
親友とのランチ&カフェ
いいないいなー
楽しかっただろうなー
MAKUBIさんの焼き菓子!
お友達が羨ましいわあ✨
素敵な時間を過ごせて
良かったですね(*´︶`*)

京都~秋なら紅葉じゃん🍁 ̖́-
美味しいものもたくさんだし
心癒されに行けるといいですね!
MAKUBIちゃん❤️

こんばんは😊✨

お友達との銀座ランチ楽しかったかな。
コロナになってからは銀座に行ってないなぁ〜😢銀座が私を呼んでいる笑笑。

お友達との物々交換も楽しそうだね🥰
手土産やプレゼントはしても
物々交換はした事ないよ。なんだか楽しそうでやってみたいな❤️

MAKUBIちゃんのメレンゲココナッツ🥥お店で売ってる物かと思ったよ、めちゃ2つの食感味わってみたいな*・゚(≧︎∀︎≦︎)゚・*
MAKUBI から ポトス
。・:+°
ポトスさん
(*´▽`)ノノおはよん🎶

遅くなりましたが
レシピ追加したよ〜

どちらもとても美味しいので
甘党男子が喜びますよーに♡

広島食材めっちゃ買ったよ
グリーンレモン10個他色々
空也の最中と、セントルザベーカリーの角食🍞も並んで買ってきちゃった♡

どこ行ってきたの?ってくらい
両手いっぱいに荷物ぶら下げて帰ってきたよΣ(。>艸<。)
MAKUBI から ちょこ
。・:+°
ちょこちゃん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

この歳になると
友人の存在が本当に大きいわ
まして、コロナ禍の今は尚更です。

卵白ストックが無いので
コレを焼きたくて
納豆に卵を落として食べてます(*´艸`)

うんうん
京都に行けるといいなぁ。
もう20年以上続いてる
親友達との年1旅行✈️
暫く海外は無理だろうからさ。

行動には気を付けながら
外国人観光客が居ない今だからこそ
国内旅行を楽しめたらいいなぁ。
MAKUBI から いっちゃん
。・:+°
いっちゃん
おはよぉ(*´ω`*)ノ))
コメント嬉しい♡

銀座はやっぱりテンション上がる
久々に上等な接客と食事を堪能して
幸せなひとときでした(*´˘`*)

ホテルやレストランのスタッフも大変だと思うけど頑張って欲しいと切に願ったわ。

もうね
何かしら持ち寄るのが当たり前の習慣になってて、私はいつの頃からか焼き菓子担当になったわ。
今回の物々交換では、
メレンゲココナッツで
マヌカハニーとボディーローションを(σ´∀`)σゲッツ!!
ポトス から MAKUBI
おはようございます☀️😃❗
レシピありがとう❤️

温度3段階はポイント大ですかね。私同じ温度で1時間くらい焼いてた!
メレンゲは機械の力に頼る!

卵買ってこなきゃ🎵

空也の最中!セントル・ザ・ベーカリー!
銀座行きたくなっちゃった。
MAKUBI から ポトス
。・:+°
2種のメレンゲココナッツ
全く食感違うから
是非お試しを〜

グラニュー糖を使う方が
スッキリと癖がなくて
ココナッツ風味を楽しめるかも。

うんうん。
温度の段階はポイントだと思う❣️
下げてくだけだから
そのまま設定を変えれば良いので
時間の余裕がある時にでも👍
もぐもぐ! (155)
リスナップ (21)