• お気に入り
  • 111もぐもぐ!
  • 27リスナップ
レシピ
材料・調味料
肩ロースブロック
300g
みそ
大さじ3
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ3
大さじ3
みりん
大さじ1
にんにくすりおろし
小さじ1
新生姜すりおろし
大さじ1
新生姜すりおろし~タレに
大さじ1
作り方
1
☆漬け込み液をつくる。

豚ブロックを凧糸で巻く。
zip袋に☆液で漬け込む2日間冷蔵庫
2
1の肉をみそは焦げるので取り除きオーブン160℃で35〜40分焼く。

アルミホイルに包んで15分

この時出た汁と追加の生姜すりおろしを漬け込んだ液に足して小鍋でとろみがつくまで弱火で煮る。

タレをかけて出来上がり。
みんなの投稿 (9)
豚肉がしっとり柔らか
2日間味噌や香味野菜、調味料に漬け込んだ効果

この漬け液がまたすごい👍
焼き汁、追加の新生姜と小鍋でコトコト。

肉にかけるとダブル味噌効果
甘辛で香味野菜、肉の旨みまで溶け込んで絶品のタレが美味すぎる。

ごはんやビールが進むみそ焼豚になりました。


#タレが絶品みそ焼豚
#味噌効果
#香味野菜
#サンジルシ
#ヤマサ
おはようございます✨😊🤍

( ゚∀゚)ウヒョー!!
見るからにやわらかそうな焼豚
キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!

お味噌使いが(・∀・)イイ!!
このままおつまみもいいけど
ご飯に乗っけて焼豚丼も🍜もいいなー
朝から妄想が止まりません😋🩷
(*´罒`*)♥ニヒヒ
👀✨
肉厚💗
これは贅沢〜🙌
ぜひぜひいただきたいっ🤤
とんちん から からあげビール
こんにちは😃

朝から雨で☔テンション下がり気味。

こんな時こそお肉のパワーで元気充電🔌

お味噌の旨さが冴え渡る焼豚、柔らかくて美味しい😋
とんちん から こずりん
お肉小さめのブロックだったので厚切りにしました ~誤魔化し😅

お味噌に漬け込んでお醤油の旨みもたっぷりの柔らかな豚肉 ~熱々はもちろん冷めてもしっとりジューシーでした。
うわ~😍
美味しそう😍
めっちゃご飯がすすむ‼️
一緒に漬け込まれた卵もとっても美味しそう😍
とんちん から みったん
焼豚余ったら、みそチャーシュー麺🍜!

頭の中はこのラーメンでいっぱい🈵

全部食べられちゃう前に取っておきました。
こんばんは
とんちんさん💓

絶品味噌焼き豚が
とても美味しそうですね‼️
茹で卵もまた良い感じ~😍
食欲そそります‼️
とんちん から fumfum
こんばんは♪
いらっしゃいませ ~fumfumさん♪

時間なくて2日間だけど本来ならあと1〜2日漬けておきたかった😂

噛み締めると味噌の風味がじわっと滲み出て美味しい焼豚😋

タレもみそが加わったことで深みが出てこれまた絶品。

中年以降減塩生活に入っておみその使用量減らしていましたが、今回の企画でやはりみそ美味いなぁと改めて感じました。
もぐもぐ! (111)
リスナップ (27)