鶏肉団子は火を通してから白玉を包んでください。市販の鶏つくねを使っても。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ちょっと大きくない?
それもそのはず、中は鶏団子
箸で割ると鶏肉の旨みとよもぎの香りが広がってお花見の季節にぴったり。
実はこれ先日、目黒川の桜を見に行った時川のほとりのお店で出された一品。
あまりの美味しさに感動した夫がまた食べたいと所望。
これうまつゆを使って再現。
他
・芽キャベツとスモークサーモンのサラダ
・桜花の木の芽のこむすび
・しば漬け
#よもぎ白玉団子のお吸い物 #花見懐石 #豆腐白玉 #これうまつゆ #べにくるり #菜の花 #お吸い物 #再現料理
よもぎ白玉団子のお吸いもの
春らしくて素敵
+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.
お店のお料理みたいって思って
読み進めたら
お店のお料理の
再現でしたか😊😊😊
(*´罒`*)♥ニヒヒ
また食べたいで再現してもらえて
旦那様も喜んだだろうなぁ
(❁´ω`❁)*✲゚*
今週もよろしくです︎💕︎💕
きてくれてありがとうございます😊
どんより曇りの日に桜を見に、川の辺りにあるホテルの中でいただいた和食懐石〜
本物は独活と金時人参が品よく透き通るような拍子木切りでした。
とても出来そうにない技🫣
冷蔵庫で放置気味になっていた大根で型抜き〜簡単🤭
これうまつゆ使うと美味しく出来ちゃうので助かります。
お店と変わらないと言ってくれました。
味にうるさい、本人は思っているけど🤗
これ作れるかな?
試すかのように言う夫〜いつものこと。
売られた喧嘩は買うのが礼儀。
やってやろうじゃないか💪
手柄はいつもこれうまつゆのおかげです。
うわぁ😍
そんなん食べた事ない!
めっちゃ食べたい‼️
なんとも春らしい椀😍
こんにちは😃
中から鶏団子💖
なんて美味しそうなんでしょ〜💕
確かにそんなお料理ありますよね😊
目黒川のほとりのお店🌟
桜を愛でながら🌸✨いいですね😊
桜シーズンは
なかなか予約取れないですよね🥲
肉団子が見えるカットversionもあったけど ~目玉のオヤジみたいでやめました😹
よもぎの香りが春を感じる素敵な椀もの。
お店のは桜の葉がひらりと浮いて素敵になっていたけど ~義父葉物🆖桜の花も菜の花も😣
よもぎが美味し過ぎて俄然食欲マシマシ
今度はお菓子に使いたい。
素敵な春の一皿に目が釘付け~😍🌸🌸
お花見懐石のお料理を再現できる
とんちんさんが素晴らしいです👏👏👏
作れないものは何もない!
という異次元のとんちんさん‼️
プロ野球でいうと殿堂入りの方ですね😆👍✨
ご家族が本当に羨ましいです😄
中に鶏団子🤩🤩🤩
お料理しろーとさん
(いちおアプリ加入は9年経過🤣)
には想像もつかぬ世界~~~
こんなの出しちゃうお店も
再現できちゃうとんちんさんも
さすが!!!!!!!!!!素敵ですΞ(ง -͈᷄ ᜂ -͈᷅)ง💕
こんばんは🌆
目黒川の桜🌸
あいにくのどんより空でしたが、5分咲きの桜素敵でした。
実は1ヶ月前に予約した「波風亭」
お互いの誕生日や記念日には普段はちょっとムリなお店に。
こずりんさん♪ とお花見したいなぁ🌸
ほんとの懐石はこんなじゃなくて😭
目にも鮮やかな春の景色が。
お出汁も昆布や鰹節も選りすぐりのものを使っていることでしょう。
板前さんの足元にも及びませんが、家庭でいただく春の味。
そんな無理ない手軽さをこれうまつゆが後押ししてくれる。
いつもお世話になってます。
異次元の世界を魅せてくれるのはfumfumさんだと思いますよ♡
私もたぶん9年生。〜よく覚えてない🤭
今年の花見はご褒美ご飯でした
修行を積んだプロが作るものには足元にも及ばない 😢
でも家庭料理だから ~いいのいいの。
簡単で美味しいもの食べたい〜欲張りな要望に応えてくれるこれうまつゆでした。
とんでもこざいません🙇♀️💦