SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
「のどぐろだし塩」を使ったバターフィセルの実験
先日の結果
「のどぐろだし塩」は生地に混ぜ込むのではなく、クープにバターと混ぜて使った方が美味しい
ただどのだし塩でもOKというわけでもなく、好みもあるんだろうけど、「鯛のだし塩」の方がよかったわ
やっぱり「腐っても鯛」は最強ね😄
トッピングの星型はお麩なの
やっぱりクープに置く方がお塩の味が残るんですね。
のどぐろを食べた事ないからわからないけど
鯛の方があっさりしてるのかな〜🙄
昨日、鍋をして〆の雑炊で鯛の塩足したよ
マジ美味しい
結果発表〜*・゚(≧︎∀︎≦︎)゚・*✨
なるほどね🧐
生地に混ぜ込まず、クープにバターと混ぜて使った方が美味しいのね🥰
それも鯛のだし塩が美味しい。
鯛は馴染みのある味だけど
のどくろは何度かお刺身で食べたことあるけど、インパクトのある味ではなかったような🙄
でも、美味しそうだなぁ〜
((美^~^味))モグモグ♪︎
腐っても鯛!?😁
しばらく、パン焼けてないのでウズウズします〜😅😅
違いがわかってよかったね💓
美味しそうに焼けたね
\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-
バターと鯛のだし塩😋😋
食べてみたーい
(*´罒`*)♥ニヒヒ
ありがとう💞
のどぐろも上品なお味だけどやっぱり鯛には負けるかな?
練り込みじゃない方がいいね
ありがとう💞
クープに置いた方が絶対にいいよ
のどぐろも上品なお味だけどやっぱり鯛には負けるわね
腐っても鯛の方がうまうまだって言うよ
まだパン焼きまでの余裕はないかな?
実験してみなきゃわかんないね〜
ありがとう💞
この鯛のだし塩は楽天でも売ってるよ〜
毎日焼きたてパン♡素敵です!
coccoさんのパンが食べたいです⭐︎
おじゃましまーす💕
今日も朝日に輝いてるね✨️
ノドグロより鯛よ方がパンに合うんだね( *´艸`)
他のお料理だったらまた違うかも(≧∇≦)
今日の方が輝いてますね✨✨✨
美味しそうなバターフィセル😋 ブルーベリージャムを塗って食べたいな(*´༥`*)モグモグ
やっぱりクープにバターと塩を混ぜた方が美味しいのか🤔 さすが👍クープ!
私クープ大好きです♪ 切り込み鬼百合
鯛のだし塩美味しいよね🤤 のどぐろだし塩はあったけど買わなかったよ( *˙ω˙*)و
ありがとう💞
やっぱり新幹線のチケットいる?笑
ありがとう💞
このパンには鯛の方が合うみたいね
料理によって使い分けなきゃね
ありがとう💞
朝日が差すタイミングを見つけるのも大変な時があるよ
クープの長さ、深さ、どのくらい重ねるか、とかたかがクープ、されどクープよね
クープにうまくバターを乗せるテクもあるよ😁
もう一つだし塩を買ったのよ
のどぐろ🆚鯛
鯛の勝利やったんやー♥