• お気に入り
  • 84もぐもぐ!
  • 12リスナップ
レシピ
ポイント

香腸は茹でて焼いてスライス
サリークィーンは浸水無し
タレ(老抽王、生抽王、オイスターソース、紹興酒、砂糖、XO醬、胡麻油)に香腸をくぐらせてから乗せ、生姜と共に炊く
炊き上がってからタレを適量回しかける
日本酒に合わせるので極力脂っこくならないようにしました

みんなの投稿 (10)
🇭🇰

その焼いた香腸3本は
煲仔飯(ボウジャイファン)に

香港料理だからXO醬も使用して
さらに菊水とペアリング

腸詰の甘さと優しい八角風味
XO醬は出しゃばらない程度に
濃い味にならないよう
全体が調和するよう仕上げました

美味しい‼︎良い香り‼︎

米はバスマティ×日本米の
サリークィーン

菊水は米の水😂米料理と合わない訳ない
フレッシュだけどリッチな菊水しぼりたて
ふくよかさが際立ちます

まるさん珍しいソーセージを
ありがとうございました!
サリークィーン友であり
香腸手作りしてたかおる部長

食べ友呼んじゃいます

#煲仔飯 #香腸煲仔飯 #ボウジャイファン #香港料理 #中華と日本酒のマリアージュ #XO醬 #サリークィーン #土鍋ごはん #おつまみ #菊水しぼりたて #香腸
ぶわーーっもう最高じゃないですか
目から汗が出るよ

けどすまぬ今から2度寝しますんで
改めてシリーズの始まりからの
この流れ(最高かよ)についてコメントしにきますね
七海 から まる(丸大豆)
ありがとおやすみまた来てね‼︎
煲仔飯、最高🙌🎶
XO醬使うのもいいですね!
とーーっても美味しそう😋

台湾ソーセージも香港ソーセージもウチの冷凍庫に眠ってたな〜🫢💦
七海 から アッチ
わ〜い😆ツウなアッチさんいらっしゃーい‼︎
やっぱりソーセージ睡眠中でしたか(しかも台湾&香港)過去の投稿の記憶でそんな気はしてました🫣

アッチさんの煲仔飯は梅菜ハンバーグで作ってましたよね😋米が旨味を受け止めてどうやっても美味しいはず

XO醬が深みを出してくれました。是非是非お作りあそばせ🥳
七海さん、こんにちは🌞

バリうまそー❣️
暑くても食べたいけど、寒くなるとさらに食べたくなる〜。

サリークイーン、硬さはどうですか?
七海 から かおる
部長☺️来てくれてありがとうございます!
あっつ〜い猛暑の日に敢えての土鍋ご飯もいいかも🤣👍

サリークイーン、浸水無しで1割ほど水減らし通常の炊き時間より短めにしてから蒸らしたけど若干水分残ってたから強火で飛ばしました
でも芯が残ってる事はなく粒は立ってました😚
かおる から 七海
にゃるほど!_φ(・_・
私も試してみます〜。
ありがとうございます!
あの香腸がこんなご馳走に〜
嬉しい!!

香腸の香り、菊水生原酒に合うはず!!
そして米の水😂
最強のペアリングだと思います

香腸シリーズ、食いしん坊の鏡ですね
スンバラスゥイ〜
予習復習実践追求、尊敬します!!
私も目指したいところです!!

中華街、この時期は混み混みだけどやっぱり一番綺麗でいいね☺️
またいつでもバイヤーまるにご用命ください👍
ありがとう〜
七海 から まる(丸大豆)
嬉しいお言葉ありがとう!そのまま焼いて食べてもちろん美味しいけど😋まるさんからの贈り物はひとひねりしたいと思う所存でございます

米の水で米をくらふ→🐷
香り×香りのマッチングが大変よろしゅうございました!

年末休暇関係ないところといえばやはりアジアン系、中華街早めに着いたけどみるみる間に凄い人混みとなりました。でも混んでる所と閑散としてる所面白いほど差があるね
この辺熟知してるバイヤーまるさん、また面白いもの見つけたら教えてね
もぐもぐ! (84)
リスナップ (12)