• お気に入り
  • 33もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2025/06/13
  • 872

茹でたら切って漬け込むだけ♬ほうれん草のわさび漬け

レシピ
材料・調味料 (4人分)
ほうれん草
200㌘
小1
これうま!!つゆ
大1
わさびチューブ
小1/2
大1/2
作り方
0
ほうれん草は塩少々を加えた熱湯で茹でて水にさらして水気を絞り、食べやすい長さに切って再度水気を絞る。
1
ポリ袋に●を入れて混ぜ、1を加えて空気を含ませて振り、空気を抜いてポリ袋の口を縛り冷蔵庫で30分放置する。
みんなの投稿 (1)
こんばんは😃🌃

夕方、大家さんから ほうれん草を頂きました。
陽気が良いから大きくなっちゃって…と。
新鮮なうちに食べたいけど、メニュー決まってるし、どうしようかなぁ。
取り敢えず、茹でてからどの調味料を使うか考えることにしました。

お浸しに見えますが違いますよぉ。
お浸し感覚で食べられる浅漬けです。
わさびの辛さは感じられず、香りだけが残っているので食べやすいです。
一口食べた娘、
ん?あれ?わさび入ってる?辛くないね。
気に入ったようで、パクパク食べてました。

#ほうれん草#これ!うま!!つゆ#わさび
#簡単料理
もぐもぐ! (33)