• お気に入り
  • 159もぐもぐ!
  • 7リスナップ
手料理
  • 2025/01/13
  • 426

野菜たっぷりたまごとパン粉不使用ハンバーグ

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (13)
ヘルシーです。

豚ひき肉7か8,牛ひき肉3か2の割合です。

応用が利くメニューです。

介護の食事にも最適です。

このレシピの生い立ちは餃子の種の応用です。

コロナも食中毒も封じ込めるメニューです。

このレシピでニラに代えても餃子の種になります。

ハンバーグ作りながら餃子も。
作ったりしてます。

同じく餃子の種も冷蔵庫で寝かせて、皮で包み、バットに並べて冷凍保存して冷凍餃子も作れます。

https://cookpad.com/jp/r/20547392

材料 作り方クックパッド載せてます。

#たまごとパン粉不使用ハンバーグ
#ハンバーグ
😊
フォローありがとうございます😊
よろしくお願いします😊
justice🍎IWATE🍎 から Mitsuhiro.S
返信遅れてすみません、フォローありがとうございます😊 これからもよろしくお願いします。
justice🍎IWATE🍎 から justice🍎IWATE🍎
豚肉ひき肉 400g 牛ひき肉 100g キャベツたっぷり細かくみじん切り 2分の1 玉ねぎ大細かくみじん切り 2分の1 お好みに応じた野菜 例/ しいたけ細かくみじん切り 5個 人参、大葉みじん切り 10枚 ヤサシオ ティスプーンで2分の1 お好みのヘルシーな食用油 ひき肉と野菜が馴染むぐらい 清酒 少量15ml 醤油 15ml 韓国 ダシダ あればティースプーンで1杯 ナツメグパウダー お好みに応じて 胡椒 適宜 ラー油 少々 ごま油 少々 しょうが 適量 にんにく 適量 片栗粉 30g 小麦粉 50g
justice🍎IWATE🍎 から justice🍎IWATE🍎
作り方 キャベツと玉ねぎ、は細かくみじん切りに。豚、牛ひき肉をキャベツと玉ねぎをボールの中で混ぜ合わせる。そこへ良質なヘルシーオイルを入れ、野菜が肉に馴染む様にまわしいれる。やさしお、清酒、醤油胡麻油、少しラー油を加え胡椒。そこにあれば韓国のダシダを入れて混ぜ合わせる。お好みに合わせて、大葉やしいたけやここでは、人参もみじん切りをいれてあります。にんにく、生姜をすりおろし入れる。均一に混ぜ合わせたら、小麦粉、片栗粉を加え混ぜ合わせます。これをラップをして冷蔵庫で、6時間ねかせます。必ず形成する前にねかせるのがポイントです。お好みの大きさに冷蔵庫にねかせたものを、形成させるとき、手にオイル
続き。お好みの大きさに冷蔵庫にねかせたものを、形成させるとき、手にオイルを塗ります。私は8個できました。すぐ、ひとつひとつ、ラップにくるみ、バットに並べ入れ冷凍します。翌日には焼いて食べたり、おすすめのホイル焼きヘルシーハンバーグに変わります。アレンジ自由です。
フォローありがとうございます😊
宜しくお願いします🙇
justice🍎IWATE🍎 から ちいこ
こちらこそよろしくお願いします😀
justice🍎IWATE🍎 から Mitsuhiro.S
こちらこそよろしくお願いします☺️
もぐもぐ、ありがとうございます😊
美味しそうなお料理がいっぱいですね💓
フォローさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します
justice🍎IWATE🍎 から party marty
こちらこそありがとうございます😀不定期ですが載せてます。安価な食材で載せてます。恥ずかしながら、失敗することも多い料理が多いです。失敗から学ぶことも多いです。今後もよろしくお願いします😋もぐもぐしますね。お料理期待しています。
こんにちは
フォローありがとうございます😊
右往左往しながらアプリ使用中です💦

これからどうぞよろしくお願い致します
こちらこそ失敗ばかり多い私ですがよろしくお願いします🤗
もぐもぐ! (159)
リスナップ (7)