• お気に入り
  • 146もぐもぐ!
  • 35リスナップ
レシピ
材料・調味料
豚挽肉
400g
タマネギ
小1個
片栗粉
大さじ1
1個
長ネギ
5cm
干し椎茸
3個
生姜
ひとかけ
少々
砂糖
小さじ1
オイスターソース
大さじ1
ユウキ食品貝柱だし」またはがらスープ
小さじ2
醤油
小さじ2
大さじ1
焼売の皮
35枚くらい
鎮江香酢または米酢
適量
黒胡椒
適量
ペアリングに菊水しぼりたて純米生原酒
作り方
1
干し椎茸は水で戻しておく。
タマネギ、生姜、長ネギ、干し椎茸はみじん切りにする。
タマネギは片栗粉をさっくりと混ぜておく。
2
挽肉に塩、卵、オイスターソース、砂糖、貝柱だし、塩、醤油、酒、生姜、長ネギ、干し椎茸を入れてよく捏ねる。
最初は水っぽいですが、しっかり手ごたえをが出てきてからさらに捏ねる。
3
タマネギを加えて混ぜる。
4
焼売の皮で包む。今回は少し大きめのものが35個出来ました。
5
蒸気の上がった蒸し器で10分蒸す。
6
鎮江香酢に挽いた黒胡椒を入れて、焼売をつけていただきます。
ポイント

ふわっとした焼売がお好みでしたら、卵は入れなくても。

みんなの投稿 (9)
日本酒と中華のペアリング!!

行きつけの居酒屋で餃子を頼むと「酢胡椒」が添えられていて、へえ〜!こういうのもあるんだと思ってたら、久しぶりにいっしょに行った息子が「酢胡椒、普通だよ」だって😅知らんうちに親よりいろんなもの外で食べてた🤣

しっかり味付けしたおうち焼売に、鎮江香酢と黒胡椒をつけていただいてみた❣️スッキリしていてめっちゃおいしいよ😋
これまた生原酒なのにスッキリとキレのある菊水さんのお酒にピッタリ🍶よく合う。
キレ=酸味なんですって。なるほど、よく合うはずです。

ちなみにうちの焼売はつなぎに卵を入れたり入れなかったり。今回は入れているのでしっかりした食感。入れなくてもふわっとしていてこっちも美味しいです。 #おいしい世界ごはんパートナー #ユウキ食品 #菊水酒造
seikoさんこんばんは☺️
知らないうちに子供がいろんなものを食べることありますね!
焼売美味しそう💕
seiko_funfood から めんちゃん
めんちゃん🎶こんばんは🌝

若い子のほうがフットワークが軽いから、ちょっと遠くても評判のお店とか行ってるみたいですね😃
私はもう近くのお店にしか行かなくて😅ワンパターンです。

焼売は家で蒸したてが美味しいですね😋

見にきてくださりありがとうございます😊
最近、シュウマイ作ってないなぁ🤔
そろそろ食べたい…

なんて思ってたらめっちゃ⤴⤴美味しそうなシュウマイ発見❗

お気に入りのホルモン屋さんで
餃子🥟頼むと、酢胡椒出てくる👌

うん、焼売にも絶対合う( *´艸`)

私、🐣卵は入れた事ないけど
しっかりした食感になるの~❓🙄

蒸籠ないけど(≧▽≦)食べたいから
⭐いただきま~~す(^-^)/
seiko_funfood から @きなこ
きなこさん🎶おはようございます🌞

酢胡椒ご存じでしたか😃さっぱりしてるし、お肉の美味しさがわかる食べ方だよね。

うちは餃子と焼売はけっこう登場するかな😉
卵入りのほうがちょっと崎陽○みたいなしっかり食感になるよ。たくさん作って蒸してから冷凍したい場合とかは卵入りのほうがいいと思います。

見にきてくれてありがとう😆
寒いので身体に気をつけて〜💕
おはようございます⛅

シュウマイ美味しそう❤️

餃子🥟に酢と粗挽き胡椒美味しいよ~✴️うちもよくする🎵

シュウマイのタレに鎮江香酢と胡椒👍

菊水🍶と一緒は合うね~😘
seikoちゃん、私も鎮江香酢と完熟赤胡椒で餃子食べてるー!😆さっぱりいくらでも食べられるよね🥰
少々食べ過ぎても大丈夫な気すらする😅

美味しく、ヘルシーにいただけるなんて最高だよね😄
seiko_funfood から びせん
びせんさん✨こんにちは😃

お返事めっちゃ遅くなってごめんなさい🙏しかもご無沙汰してます💦

餃子🥟に酢と胡椒、びせんさんもやってるんだね❣️定番の酢醤油とラー油よりさっぱりしていて美味しいですね😋

菊水さんのこちらのお酒は飲んだのはじめてだったけど、味も香りもスッキリしていて色んな料理に合わせやすいと思いました。

見にきてくださりありがとうございます😆
seiko_funfood から sakurako
sakurakoさん✨こんにちは😃

ご無沙汰していてすみません🙏

そうそう、この食べかたつい食べすぎちゃう〜💦🤣鎮江香酢はツーンとする酸味ではないからたっぷりつけても大丈夫。
完熟赤胡椒もいいですね。ユウキ食品マコーミックさんのじゃないけど、カンポッドペッパーうちにもあるからやってみよ♪

見にきてくれてありがとうございます😆
もぐもぐ! (146)
リスナップ (35)