SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
世界自閉症啓発デー 4月2日
偶然出来た青色の紫いも蒸しパンで
らぴちゃんの企画に賛同して参加
します♪
********
長男が幼稚園、小学校の頃に仲良く
していた男の子が発達障害のお子さん
でした。
普段は長男が、その男の子の家に遊びに
行くことが多く、うちに来ることは滅多
になかったので、私は全く気付かず……
後から聞くと、小学校時代には週に2日
位しか登校出来ず、中学生になると
頑張って週に4日ほど登校するように
なったのだけど、5月の運動会が終ると
プツンと糸が切れたように学校に
行けなくなってしまったようです。
男の子は、どんどん精神的に不安定に
なっていき、夜も目が離せなくなって
お母さんはみるみるうちにやつれて
いきました。
不安定な男の子と掛かりきりのお母
さんの側で、次は5才下の弟までが
不安定になり、学校に行かなくなって
追い詰められた一家は隣の県の実家を
頼り、引っ越して行きました。
引っ越し前に子供達( 長男、末っ子共
同級生の仲良しさん )を遊ばせながら
お母さんから今までの経緯を、聞き
ました。
そこで初めて男の子が発達障害だと
いうことを知ったわけで……
外では本人なりに一生懸命頑張って
いたんだな……と切なくなりました。
もっと早く気が付いていたら、少し
でもお母さんを気遣ってあげられた
かもしれないと、鈍感な自分が情け
なく思えました。
最後に彼に会った時、思わず口に
出た言葉は、「 頑張ってね!」
今でもそのことを悔やんでいます。
頑張っている子に頑張ってなんて
言うべきじゃなかった💧
時折、思い出しては後悔……
今頃彼は、どうしているのかな……