• お気に入り
  • 64もぐもぐ!
  • 6リスナップ
手料理
  • 2025/05/16
  • 287

今日のごはん~゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚✨

みんなの投稿 (38)
こんばんは~゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚✨

生卵って,皆さん,買って何日くらいまで食べますか?

私,スーパーで買ってから2日までは生で食べるけど,食中毒怖いから絶対に2日過ぎたら生は食べません😆
そんなこちらは,先日頂いた,自由軒のカレー😆✨
実は大好きやけど、食べたの20年くらいぶりで😍✨
甘めなしっとりカレーが懐かしい😆

これにウスターソースと生卵がよく合うんですよ*。・+(人*´∀`)+・。*✨

らっきょう無かったけど、大満足😆
(25日にまた5キロ届くから、また8時間作業に没頭する予定(ФωФ))

写し忘れましたがこれに、昨日の
味噌ドレの豆腐サラダととろろ昆布のスープ付けたけど、ペロリでした*。・+(人*´∀`)+・。*✨


って,😵💦
悠長に25日だとばかり思ってたら、らっきょうが明後日に届くようで(; ̄Д ̄)💦
明後日の日曜日はらっきょう作業に没頭します😵‍💫

#自由軒のカレー
#頂き物
こんばんは🐱

美味しそう💞

生卵は昔は卵かけごはんをよく食べてたけど今は食べないな

まあ、理由があるんだけど、聞かない方が
いいかも
私食べたことない!
卵とらっきょうで食べるんだ❗️
私も食べたい😋
うち今日昨日作ったカレーでカレーうどんだよ~
今から作る!
卵、賞味期限内であれば生で食べちゃう私
ぽんすけ から cocco+
cocco さん😆
こんばんは~゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚✨
めちゃめちゃ美味しかったです😆

cocco さんもトラウマ級のことがあったんですね😱
私も4歳から20歳まであることがきっかけで卵かけごはん食べれなくなったんです😢大好きやったのに😢😢
でも、二十歳くらいから、また食べれるようになってから、今日までずっと,2日目までので卵かけごはんします😆

海外やと『ホビロン』や『バロット』って,言うのがありますけど、私はそれ見たら絶対食べられへんなる思います😱
ぽんすけ から みったん
みったんさん😆
こんばんは~゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚✨
ほんまは生卵とウスターソースで食べるの😆✨
らっきょうはカレーやからあったら嬉しいかなって( *´艸)✨

横浜の伊勢崎町の伊勢崎モールの中にある(今もあるんかな?)
カレーミュージアムって,出来た時に2回くらい行って,そこに自由軒も入ってて、食べたんだ~☺️✨
チャーハンとか焼き飯になっちゃう手前くらいのしっとりで食べるの😆✨
カレーうどんやとちょうどいいね😆✨
私,カレーうどん食べたくなってきた😆✨
cocco+ から ぽんすけ
あ…

わかる
ぽんすけ から cocco+
もしかしたら、cocco さんのトラウマはその状態やったのかと( ゚Å゚;)💦

主人からも更にキョーフなの聞いて、ビックリやったけど、今やと気にせず食べちゃってます🤣
cocco+ から ぽんすけ
私は戴いた烏骨鶏の卵よ

ごはんの上で卵を割ったら🌚

あ、言っちゃった
ぽんすけ から cocco+
それはトラウマになりますね😱😱
まして烏骨鶏って高級なヤツで😭
自由軒のカレー🍛
私お初にお目にかかりました。

カレーに生卵ってこのお店が発祥だったんですね。

我が家でもカレーに卵 ~目玉焼き🍳それもほぼレアな状態を乗せるのが好きです。

目玉焼きとはいえ生卵に近い状態なので、もっと気をつけていればよかったなあ。

幸い今のところ無事に過ごしていますが賞味期限内なら🆗と思っていました😹

デパ地下でレトルトカレーのコーナーが充実しているので探してみます ~自由軒
cocco+ から ぽんすけ
以来、生では食べない

だけどね、一度買ったばかり卵が
腐ってたことがあるわ
人生で初めてよ
これはニワトリの卵ね
ぽんすけ から とんちん
とんちんさん😆
こんばんは~゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚✨
私も愛媛出身やのに、30歳前に横浜で自由軒のカレーを知ったんですよ🤣
カレーに生卵は,地元の喫茶店でもあったけど、混ぜご飯を軽く炒めたようなこのカレーは珍しいですよね☺️✨
先日,頂いて,めちゃめちゃテンション上がっちゃいましたよ☺️✨
ウスターソースをかけて食べるってのがまた関西ですよね☺️✨
そして,甘味が増して美味しかったです😍✨
ぽんすけ から ぽんすけ
とんちんさんも生卵は期限内なんですね☺️
ぽんすけ から cocco+
買う前に中身見れないから余計
恐ろしいですよね😱😱💦
そう言えば誰かお椀に必ず割り入れてから使ってたからその方は
そんな経験あるのかも😱😱💦
cocco+ から ぽんすけ
以来、必ず別の容器で割って確かめてるよ

そういえばこれで人生2回、生卵のたたりに
あってるわね
ぽんすけ から cocco+
そうなりますよね😵‍💫💦
私は卵ではないけど
ほうれん草がそんな感じで、
1本1本ちぎって根っこまでしっかり洗わないと食べられなくなっちゃいました😱
(小学校3年の夏のトラウマ🤣)
とんちん から ぽんすけ
亡くなった父はカレーにウスターソースかけていました ~江戸っ子だったけど関西風好きでした。
ぽんすけ から とんちん
お父様,関西を先取りしてたんですね( *´艸)✨
cocco+ から ぽんすけ
イモムシ系?
ぽんすけ から cocco+
🐌🐌🐌←←コイツです😱💦
cocco+ から ぽんすけ
私は明太子にハエさんのお子様がうじゃうじゃついてたわ
多分そのお年頃
ぽんすけ から cocco+
Σ(lliд゚ノ)ノ💦
小学生やなくてもトラウマですね😱😱
こんばんは( *ᴗˬᴗ)⁾⁾

自由軒のカレーは🍛大阪名物やで🤗 創業100年て言うから偉いわ👏
初めてカレーの上に生卵を乗せたのが自由軒らしい!当時は卵が高級品だから珍しかったみたい それをずーっと続けてるんですね🤗

生卵はあまり食べないな〜 古い卵は怖いよね😨 ホビロンは知ってます‼️
お店にベトナム🇻🇳の子が働いてたから…
見た目はおぞましいけど、すごく美味しい物らしいです😅

でも孵化する前の卵なんて食べれませんよね
(´°ᗜ°)ハハッ..
鬼百合さん😆
こんばんは~゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚✨
頂いてから大事に食べたいって思ってて、やっと食べられました😆✨
大阪名物やのに、私、初めて知って食べたのが横浜のカレーミュージアム🤣😂
(ここ、全国のカレーが食べられるんで、出来た当初はどの店も1時間くらいは並んでました🤣😂)
20年くらい振りの自由軒にテンション上がって、めちゃめちゃ美味しかったです😆✨
鬼百合さんは生卵食べない派なんですね😗
(好き嫌い分かれますよね🙄)

ホビロンは言うたら鶏肉とゆで卵なんですもんね😅やから、味は美味しいんやろうけど見た目がキョーフですよ😭
自由軒の美味しそうですね🥰💞副菜もやはりありで嬉しい😆✨生卵は我が家は食べません、昔旦那さんが、卵かけご飯はまってたとき腹痛激痛おこして、あとは私の実家でも生卵は食べない習慣でしたね
戦前から創業しているんですね。すごい!大阪のカレー巡りの旅っていうのも面白そうですね♪大阪らしい自由でユニークなカレー屋さんが沢山ありそう。東京にはない…と書いてあるところが大阪っぽくてまた良いですね🤭

卵、うちはすぐになくなってしまうから意識したことないですが、賞味期限内なら大丈夫らしいですね。日本はパック詰めの前にサルモネラ菌を殺菌する技術があるから安心って聞いたことがあります。
ぽんすけ から m.rafu
m.rafuさん😆
こんにちは~゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚✨
自由軒のカレーめちゃめちゃ美味しかったです😆✨
そっか😵‍💫
生卵で当たっちゃったらやっぱり食べなくなりますもんね!!
実家でもそうやったら,尚更食べないかも☺️
ぽんすけ から アッコちゃん✨
アッコちゃんさん😆
こんにちは~゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚✨
それも面白そうですね😆✨
大阪やったら、美味しいの沢山あるから、カレーだけじゃ済まなさそう🤣
今回,主人に大阪も提案したけど断固拒否🥴
いつかまた行きたいなぁ☺️✨
アハハ🤣ほんまですね🤣😂
東京にはないって,大阪らしい( *´艸)
やっぱり賞味期限内ならヘーキなんですね☺️
私、癖なのか2日目以降は火を通しちゃうんですが、もう少し生も楽しめそう😆✨
( *ˊᗜˋ)ノこんにちわꕤ*.゚
俺は賞味期限内ならぜんぜん生で食べます!

賞味期限を過ぎた日に応じて半熟、完熟…と日の通し方を変えてます〜☆*´∀`)ノ *
ぽんすけさん、こんにちは😊

自由軒のカレー。
名前は知ってるけれど…食べた事はなくて😅
やっぱり生卵のインパクトあるし、それが美味しいのかな…
一度食べてみたいな…

私は生卵、賞味期限内だったら生で食べちゃうよ…
でも、生より少し加熱してある半熟な感じが一番好きかな…

らっきょうの季節、来たね~🎵 
5キロか…スゴイなぁ…
1キロでも躊躇しちゃうよ~🤣
大変だけど頑張ってね😆🎵
生卵が乗った自由軒のカレー
美味しそう😋🤍
\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-

お弁当で卵を使う我が家は
ワンパック3日ぐらいで無くなるから
生で食べるのも買ってから3日以内ぐらい🤭💓
(*´罒`*)♥ニヒヒ

らっきょう作り頑張ってね
(o⚑'▽')o⚑*゚フレーフレー
ぽんすけ から ぎん
ぎんさん😆
こんばんは~゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚✨
ぎんさんも賞味期限内派ですねっ😆✨
以外と賞味期限内ならいけるんですね!!
私も賞味期限内まで生を楽しもー😆✨
ぽんすけ から スイーツポテト
スイーツポテトさん😆
こんばんは~゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚✨
自由軒のカレーはやっぱり生卵とウスターソースで美味しさアップ!です😆✨
カレーの残りの鍋にご飯入れて混ぜたのを子供の時,よく食べてたけど、それを少ししっとり炒めた感じやなぁって☺️✨
スイーツポテトさんも賞味期限内なんですね😆✨私、おおざっぱなくせに妙なとこでビビりやから🤣
2日目までしか生で食べたないって,生卵は貴重でした🤣

らっきょう,日持ちするし、まとめて買う方がお得やから、去年と同じ5キロにしちゃったから、明日は頑張ります😤
ぽんすけ から からあげビール
からちゃん😆
こんばんは~゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚✨
自由軒のカレーはやっぱり生卵とウスターソースが美味し~😆✨

からちゃん毎日お弁当やから、卵足りないよね~😆✨
いつも新鮮な卵食べられる~😆✨

明日は地獄のらっきょう作り😆
頑張りますo(`^´*)✨
ぎん から ぽんすけ
さん
黄身がダルんってしてたら混ぜて焼いて食べます(笑)
ぽんすけ から ぎん
あ!!
それいいですね😆✨

ぽんすけさん♡
こんばんは♪

カレーに生卵😳⁈
ソレはやったことない💧
って言うかお茶漬けや卵かけご飯
キライだから私はムリかも😓

卵🥚は賞味期限内なら大丈夫だと
思ってます♪
「食」に厳しい日本だから
期限内なら安心安全だと…信じてます
🤭🎶
ぽんすけ から バシュラン
バシュランさん😆
こちらにもありがとうございます.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.✨
生卵嫌いやったら、これ、アウトですね😵‍💫
お茶漬けもキライなんですか😳!!
主人が卵得意やないから,カチカチに焼いた目玉焼き乗せました😆

私、地元の喫茶店のカレー屋さんがカレーにうずらかなぁ?
生卵乗せたヤツを初めて食べて,
そこに通いつめたくらいハマっちゃったんです☺️✨
自由軒のはカレーミュージアムで食べたきりやったから、懐かしかったなぁ☺️✨
卵なくてもウスターソースの味とカレーで、美味しく食べられちゃいますよ😉✨

やっぱり,卵は賞味期限内ならいけるんですね☺️
もぐもぐ! (64)
リスナップ (6)