SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
美味しかった!
おから 適量
ビーツ
レモンとパフリカと人参のピクルス(みじん切り)
自家製ツナ(マグロのアラ)
きゅうり(半月切り)
レッドオニオン 少し(あらみじん切り)
だしまろす
マヨ 各大さじ1
大葉 2枚千切りにしたもの
半熟卵2個(見えてないけど)
ピクルスやツナは お好みのもので
作る家庭によって 具材や味付け変わって楽しいかも です😄
おからは 150gずつ 冷凍保存しておいて自然解凍したもの使用
ビーツは 葉っぱも茎も根っこも全部無駄なく使えて大好きな食材です
モロヘイヤだったり スイスチャード
または 漬物と マヨだけだったり
おからに色々入れて楽しんでます
投稿のみで すみません
お邪魔しました*˙︶˙*)ノ"🍀*゜
こんばんは
夜分遅くにすみません
毎日暑いですがお元気ですか?
なるさんのことだから、
日々いろんな美味しいものを
作ってることと思います😊
おからをこういう風に食べると良いのね
私は炒り煮(田舎料理)しか作ったことないから
勉強になります。教えてくれてありがとう💕
夏バテしないように
暑い夏を乗り切りましょう
お互い身体に気をつけて頑張ろうね🍀
また投稿見つけたらやって来ます🎶
おやすみなさい
今日のそちらのお天気は どうですか?
こちらは 今日も雨降りです
来週は また猛暑らしい気温になるとか😱
ほんと異常ですよね💦
ちょっとこの差が激しくて ほとんど冬眠状態でした 😅 やっぱり梅雨時期は 毎年厳しいです🙃
fumfumさんの作られた水無月 ビジュアルが涼しげで素敵でした🥰👍💕💕
私も今年初挑戦しました〜
いつかこっそり投稿しておきますね😁
おから暑いからサラダで手抜き楽しました🤣
昨日は 醤油麹とマヨで味付け頂きものの野菜と和えて食べました 美味しいからすっかり定番になってます🤭
お返事遅くなってすみませんでした🙇♀️
コメントありがとう🍀*゜fumfumさん✨