• お気に入り
  • 300もぐもぐ!
  • 32リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2〜3人分)
【きのこの味噌そぼろ】
鶏ひき肉
300g
えのき
50g
しめじ
50g
生姜のみじん切り
ひとかけ分
A
味噌
大さじ1と1/2
みりん醤油砂糖
各大さじ1
【炒り卵】
4個
B
小さじ1/3
砂糖
大さじ1
【いんげんの塩茹で】
いんげん
1パック
作り方
1
【きのこの味噌そぼろを作る】

えのきたけ、しめじは粗みじんに切る。

★ Aはよく混ぜる。

2
フライパンに油(小さじ2)を中火で熱し、生姜、 鶏ひき肉を炒める。

肉の色が半分ほど変わったら、1のきのこを加えて炒める。

きのこがしんなりしたら★Aを加え、汁けが飛ぶまで炒める。
3
【炒り卵を作る】

ボウルに卵4個を割りほぐし☆Bを加えて混ぜる。

※ 菜箸を前後左右に直線に動かして泡を作らないように。

フライパンに卵を流し入れ、中火以下にかけ、菜箸4本を底に当てながら手早くかき混ぜ火を通す。

底のほうの卵が固まり始め、膜が張るようになったら火から下ろし、ぬれぶきんの上にのせる。

鍋底を冷やしながらかき混ぜる。

これを繰り返し、適度な固さに仕上げる。
4
【いんげんの塩茹でを作る】

いんげんははスジを取り、熱湯に塩(分量外)を入れ色良くさっと茹で粗熱を取り、斜め切りにする。
5
白米の上に1.3.4をトッピングして出来上がり。
みんなの投稿 (1)
ミモザ色の卵で春を呼び込む🎶

栄養豊富な初卵を使用した三色丼🥚

鶏そぼろはきのこを入れてカロリーダウン☺✨

きのこのプリプリ食感と味噌󠄀のコクがマッチして深みのある味わいに✨

きのこそぼろは、そのままレタスに包んで食べたり白いごはんにのっけても◎

作り置きしておくと重宝します🎶


#美容/ダイエット #腸活 #美肌 #ダイエット #和食 #とりそぼろ #三色丼#たまご#いんげん#きのこ
もぐもぐ! (300)
リスナップ (32)