• お気に入り
  • 76もぐもぐ!
  • 6リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2人分)
むき海老
100g
木綿豆腐
100g
はんぺん
1枚
片栗粉
小さじ2
◇「新味料
大さじ1
白だし
大さじ2
大さじ3
生姜汁
小さじ1/4
しめじ
30g
ししとうがらし
2本
適量
作り方
1
海老はワタを除いて粗くたたき、豆腐はしっかりめに水切りし、海老・豆腐・はんぺん・片栗粉をこねるようによく混ぜる。
4等分にして空気を抜きながら丸める。
2
小さめのフライパンにクッキングシートを大きめに敷き込み②を乗せて、フライパンとクッキングシートの間に水を浅く入れる。
蓋をして12〜15分固まるまで蒸す。
3
しめじはレンジ加熱で火を通し、ししとうは2〜3か所穴をあけて素揚げにする。
4
◇は耐熱ボウルに入れてよく混ぜ、ラップをせずに電子レンジで30秒を4回、その都度いったんよく混ぜながらとろみがつくまで加熱する。
5
お好みで温かいまま、または全て冷やしてから盛り付ける。
ポイント

しんじょは蒸さずに、(油を引いて)焼いても。

みんなの投稿 (1)
#夏の新味料アンバサダー #日の出新味料

生姜を加えたさっぱりあんに「新味料」使ってみましたー
あんはレンジで👍

しんじょは海老と豆腐とはんぺん
これもレンジ調理にしたかったんだけど、はんぺんが膨らんでしまって失敗しそう…と思ったので暑いけど蒸しました😅

冷やして食べても♪



#しんじょ #あんかけ #生姜あん #海老 #豆腐 #はんぺん #夏
もぐもぐ! (76)
リスナップ (6)