SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ラオス!?予想外すぎてあたふたしてしまいました😂
ラオス料理なるものを全く食べたことがなかったもので😂
中国、タイ、ベトナム、カンボジア、ミャンマーに国境を接しているラオスは、各国の〈いいとこ取り〉をしたような、オリジナルの食文化を築いている、らしい。
調べた感じはタイ料理とかベトナム料理に似てる気がします🤔
今回はラオスの食卓に欠かせないと言う手作りチリソース、ティエオ ソムにチャレンジ!
袋ににんにくと唐辛子を入れて綿棒で叩く手順があったのですが、それだけでなんか異国の料理を作ってる感がありました☺️
こちらのソース、ナンプラーをたくさん使います。
実は私、ナンプラー苦手でした…
数年前に別メーカーのを買った時、臭いがきつくて味はあまりしなくて…
でもユウキ食品さまのナンプラーは旨味が強くてそんなに臭いが気にならず、美味しく感じる✨
鶏肉はカロリー少なめ胸肉に。砂糖→はちみつに。
これはいままで食べたことない味わい…!
酸味も甘味も塩味も風味も、どれも強くて負けてない🔥
目がカッ👀てなって元気が出そう!個人的にはちょっと辛かったので次回は唐辛子少なめにします🥲
このティエオ ソム、結構たくさんできて余ったので、何か別の料理に添えて食べようかな😳
#snapdish #ユウキ食品 #世界の食卓探検隊 #ラオス #ラオス料理 #ティエオソム #チリソース #ナンプラー #完熟赤胡椒 #赤唐辛子カット酢漬け #鶏むね肉
未知の世界だからワクワクしますね
僕も昨日ティエオソムを作りましたが、分量通りに作ったら余りまくってまして
一度の料理でナンプラー無くなるし🤣
余ったティエオソムが存在感を出しすぎていてリビングはラオスの匂いがしてます🤣
ティエオソム結構な量になりますよね笑ナンプラーめちゃくちゃ使う!!笑
ほんと普段しない香りがしてて気分はラオスですね🇱🇦✨