SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
2月は、、、皆様お馴染みの中華料理🇨🇳
今回はイニさんのお宅のレシピ📝
米粉から作る麺、「米麺(ビーフン)」を使った、福建省の家庭料理。具だくさんの一皿で、昼食のメニューとして人気です。
海が近い地域のため、具材に魚介を使い、魚介の調味料で味をつけるのが特徴。
なかでも欠かせないのが干しえびで、調味料と同様に「味出し」の役割を果たします。
買ってあると思ってたえび醬がなかったので😭
大好きな海老辣醬で代用しました🦐🌶️
お料理用の紹興酒は初めて使いましたが、飲みたくなるくらい良い匂い😍
作って食べた感想は、海老の香ばしさやネギ油の香り、そしてそれらの旨味を吸い込みまくったビーフン💕食べたら箸が🥢止まらなくなること間違い無し❗️
#おいしい世界ごはんパートナーゴールド #おいしい世界ごはんパートナー #ユウキ食品 #世界の食卓探検隊 #ユウキ食品50周年キャンペーン
具だくさんビーフン
キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!
私、ビーフン大好きなのー
調味料と具材の旨味を
吸いまくったビーフンが
めっちゃ美味しそう😋😋🩷
( ゚∀゚)ウヒョー!!
紹興酒を使うと一気に本格的になるね✨😊
そちらも寒いんじゃない?
浜松は雪は降らないけど
風が冷たいのー💦
今日も暖かくして頑張ろうね✨
こちゃでもこんちゃっっ😁
うちのひろおもビーフン大好きらしく、春雨よりも断然ビーフンって推してた🤣
確かにビーフンの方が味がしっかり染みそうなイメージある✨
ただ、ビーフン✖️山盛りご飯だと、どんだけ米食っとんのよ⁉️ってなるね(笑)
なんかここ最近めっちゃ寒いよね💦
昨日も強風➕あられが降ってて凄い寒かったの😅お互い体調管理に気をつけようね❗️