• お気に入り
  • 143もぐもぐ!
  • 25リスナップ
レシピ
材料・調味料
鶏胸肉
1枚
玉ねぎ
1/2個
しめじ
適量
すりおろし生姜
適量
⭐︎醤油
大さじ1〜2
⭐︎みりん
大さじ1
⭐︎砂糖
大さじ1/2〜1
サラダ油
適量
作り方
1
鶏肉は皮を除いてから、規定量の塩糀パウダーをまぶして5分以上置きます。
その後、そぎ切り。
玉ねぎはスライス。
2
フライパンにサラダ油を入れて、中火で熱し、玉ねぎを入れて炒め、しんなりしたら鶏胸肉も加え、軽く焼き色がつくまで焼く。
3
⭐︎の合わせ調味料を加えて、炒め合わせたら出来上がり。
みんなの投稿 (10)
#マルコメタイアップ投稿

いつもは豚肉が多い、生姜焼きを鶏胸肉で…

パサつきがちな鶏胸肉も塩糀効果でしっとりやわらか…🎵
胸肉はやっぱり塩糀効果が一番分かりやすい💕

しっかり目に炒めた玉ねぎで甘めな生姜焼きになりました😊

豚肉よりあっさり食べられるし、家計に優しいから鶏むねの生姜焼きも美味しい🎵

#snapdish
#マルコメ
#塩糀パウダー
#とりあえす塩糀パウダー
#塩糀パウダーボトル
#鶏むね生姜焼き
#鶏むねレシピ
#生姜焼き
むね肉の生姜焼き定食だ~
定食なんて言葉があまり似合わないお洒落さですが
定食=食堂イメージを勝手に持ってます
お洒落定食😍
ぽんすけ から スイーツポテト
スイーツポテトさん😆
こんばんは~.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.✨
鶏むね肉の生姜焼き*。・+(人*´∀`)+・。*
いいですねっ😍✨
確かにっ!!
塩麹の味は脂っこいお肉より淡泊な鶏が実は一番分かりやすいかも🤔✨

しっかり炒めた玉ねぎの甘味と生姜焼きのタレが絡んで美味しそう😍✨

私,数年前に生姜焼きのタレをリンゴと柿を擦った合わせダレ作ったら、柿が嫌な甘さになって🤣😂🤣
めっちゃ凹んだ記憶あります🤣😂
柿は生姜焼きに使えないって、いい勉強になりました🤣😂🤣
おはようございます

胸肉で生姜焼き~😍
美味しそう❣️
しっとり柔らか、
塩糀パウダー効果で
家計に優しいのが嬉しい😃⤴️
みったんさん、おはようございます😊
ありがとうございます💕

定食で十分ですよ~🎵
大した品揃えのない定食だけれど…😅
ちょっとずつ色んな種類があるのが理想的ですが…
なかなかねぇ~🤣
スイーツポテト から ぽんすけ
ぽんすけさん、こんにちは😊
ありがとうございます💕

りんごと柿のタレ、ダメたったの?
柿って加熱し過ぎると渋みが出ちゃうから、もしかして…それでは?
それとも生姜との相性悪いのかな…🤔

柿の甘味ってお料理に使っても美味しいのに…残念だったね😢
スイーツポテト から fumfum
fumfumさん、こんにちは😊
ありがとうございます💕

鶏胸ってわりとパサつきがちだけれど…
それも塩糀パウダーで解消🎵
どんなお料理にも使いやすくなりますよね…😊
あっさりした生姜焼きも良かったですよ~🎵
スイーツポテト から みったん
みったんさん、一番下になっちゃいました😅
下見て下さい🎵
すみません~💦
ぽんすけ から スイーツポテト
そうなんです😵‍💫
生姜焼きに、リンゴだけやと合うんやけど、
柿は渋みやなくて、生姜焼きの甘だれには,
あの甘さが合わなかったんです😅
カレーには合うのに😗

カレーにも生姜は入れるけど、スパイスとかで美味しくなるのかも😅
生姜焼きのは調味料と生姜と柿の相性悪いのかも😗
(めちゃめちゃ調整しまくって,生姜焼きとはかけはなれましたが食べましたよ🤣)
スイーツポテト から ぽんすけ
遅くなってごめん~🤣
フルーツ使いの上手なぽんすけさんにも失敗なんてあるんだ…
まぁ…でも使ってみてから分かる事もあるよね…
勉強になったと思って…
食べる事出来たんだったら良いよね😊💕
もぐもぐ! (143)
リスナップ (25)