• お気に入り
  • 351もぐもぐ!
  • 34リスナップ
手料理
  • 2020/10/09
  • 25,595

私のベイクドチーズケーキ

レシピ
材料・調味料 (15cm丸型 底抜)
作り方
1
【準備】※ボトムから作り始めます。
・無塩バター・牛乳は常温にしておく。
・粉類を振るっておく
2
バターをゴムベラで滑らかにする。塊の無いように押し付けながら。
3
ブラウンシュガーをバターのボウルへ1度に全て加えて混ぜる。
4
常温にしてある牛乳を小さじ1程度ずつ加えて丁寧に混ぜていく。
5
綺麗に混ざったらゲランドの塩をひとつまみ加えて混ぜる。
6
振るっておいた薄力粉と全粒粉を1度に加えて、粉とバターが均一になるように、ボウルを回しながらゴムベラで切るように混ぜる。
⚠︎注意⚠︎空気は含ませないようにする。割れやすくなるため。
7
一塊になったら生地をラップに包みひとまとめにし、冷蔵庫で30分〜1時間程度休ませる。
8
【準備】※フィリングを作ります。
・クリームチーズは柔らかい状態にしておく
9
ゴムベラでクリームチーズとサワークリームを滑らかに混ぜ合わせる
10
グラニュー糖を3回〜5回位に分けて加え、丁寧に混ぜ合わせる
11
ザラザラした感じが無くなったら、卵黄を1つ混ぜる
12
※ここで泡立て器に持ち替える
全卵を1個ずつ溶いてボウル加えて混ぜる。
13
生クリーム100CCを加えて混ぜる
14
レモン果汁、大匙1を加えて混ぜる
15
コーンスターチ大匙2を加えて混ぜる
16
漉し器や細かいザルで生地を2回漉す。
17
バニラペースト大匙1を加えて良く混ぜる
※勿論バニラビーンズ1本分なら尚良
ボウルにラップをし冷蔵庫で一旦休ませる。
18
【準備】※ボトムのクッキー生地を焼きます。
・オーブンを180度に余熱
19
生地を3mmくらいの厚さに伸ばす。
シルパン(もしくはオーブンシート)の上で直接生地を伸ばして、ケーキ型を押し当てて丸く跡をしっかり付ける。

※焼きあがって冷ましてから、周りは簡単に抜けます。型抜きガムみたいに。もちろん最初から綺麗に丸く切り取っても良いです。
20
180度で12分くらい焼く。
21
冷めたら周りのクッキー生地を慎重に切り取る。
22
型紙を敷いたケーキ型にボトムをセットする。
23
さて、やっとチーズケーキを焼きます!
【準備】
・オーブンを180度に余熱
24
冷蔵庫からフィリングを出して、滑らかに均等に混ぜる。
25
空気が入らないよう型に流し入れる。
表面に気泡があれば潰しておく。
26
180度→40分
160度→10分
150度→30分
27
表面全体にハケでメイプルシロップを塗って
ケーキクーラーの上で冷ます。
28
型が丸ごと入る保存容器、もしくはラップをして冷蔵庫に一晩ねかせる。
29
.
ポイント

・型紙はケーキ型より5cm高く
・サワークリームはメーカーによっては90g入りの商品もあるので、その時は180gでもOKです。
・面倒だけど温度を2段階で下げて焼いてください。
・市販のクッキーやビスケットで土台を作る時は
80gを粉々にし溶かしバター40gを入れて押し固めて下さい。バターは有塩でも無塩でも好みでᵒᵏ

みんなの投稿 (14)
.
とだともさーん(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
遅くなってごめんね。
是非作ってみてね!

自慢のベイクドチーズケーキのレシピです。
土台のクッキー生地も是非作ってみてください。
簡単に作る場合はマクビティビスケットもしくはグラハムビスケットを推奨します。

焼きっぱなしレシピではなく、途中で温度変更があるので少し面倒かもしれませんが、仕上がりは格別です。

#チーズケーキ #ベイクドチーズケーキ #
MAKUBIさま
やはり凄く美味しそうです(*´-`)🍀
レシピを詳しく共有してくださってありがとうございます。お忙しい思いをさせてしまってすみません💦
MAKUBIさんのベイクドチーズケーキ、
絶対美味しい✨
近々焼いてみます🍰土台のクッキーもMAKUBIさんのご推奨マクビティで
焼いてみます。
お手数おかけしてしまい申し訳ございませんでした。
凄く嬉しいです✨
MAKUBI から とだとも
さん。
なんだかレシピがダラダラとまとまり無くてごめんね🙏💦💦
フィリングは「8」番からです。まぁ上から丁寧に混ぜていけばいいんだけど、バニラペーストは生地を漉してからがいいよ。
ザルの網目にバニラビーンズが付いちゃうと勿体無いからさ(*´艸`)
あ、もしバニラオイルやバニラエキストラクトを使うなら気にしなくてᵒᵏ👍🏼
とだとも から MAKUBI
さま🍀
承知致しました!!👍✨✨
ありがとうございます(*´-`)🍀
レシピ通り丁寧に作らせていただきます
((*´ω`*)
MAKUBIさん、やはりお料理のプロですね。
ワクワクドキドキです~
*。・+(人*´∀`)+・。*
MAKUBIちゃま〜はじめまして♡

実は投稿開始から素敵なお料理載せておられるなぁとコッソリ覗かせて頂いてました🥺💕
これからも楽しみにしていますね🙌🏻✨
よろしければ仲良くして下さい🙇🏻‍♀️
MAKUBI から ぽき。
ぽきさん。
もちろんよ〜(❁´ ︶ `❁)*✲゚*ナカヨクシマショ
私も毎日ペコちゃん♡のオススメ料理に会いに行ってるから(笑)既にお友達気分よ🎶
たまに息子ちゃんがinしてると可愛くて悶え喜んでるオバチャンてす(〃艸〃)
ぽき。 から MAKUBI
わー嬉しいです🥰
ぜひフォローさせて下さい🙏🏻✨

いつも自分からフォローした事がないので緊張しちゃって💦笑
よろしくお願いします💕
MAKUBI から とだとも
さん。
砂糖の量を間違えてて💦さっき変更した。
100g❌→80g⭕
ごめんねー(。>ㅅ<。)💦sorry…
おやすみー☪︎*。꙳
とだとも から MAKUBI
MAKUBIさま🍀

お砂糖変更、了解です(*´-`)🍀
ありがとうございます✨

あと、すみません、先にコメントを読んでお返事してしまったので
簡単に作る生地に対してのコメントを入れてしまったのですが、
記念すべきお初ベイクドチーズケーキですのでMAKUBIさんのレシピのクッキー生地で、全粒粉も使って作ってみます!
材料揃えて、こんなに詳しく教えてくださったので丁寧に作らせていただきます。
どうか我が家のオーブンレンジ、MAKUBIさんのケーキに近い状態で焼けます様に…🍀
MAKUBI から とだとも
さん。
おはよ〜(*´▽`)ノノ
初めて作るなら落ち着いて作れるようにボトムは市販のビスケットでいいと思うよ。
私も実際良く使ってるし(*´艸`)
て言うか、気付いてると思うけどマクビティが好きで「MAKUBI」だからね∗˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗
MAKUBI から とだとも
さん。追記
森永の小麦胚芽クラッカーもオススメ❗good(*´∀`)b
とだとも から MAKUBI
MAKUBI様✨
ありがとうございます。
確かに(笑)
MAKUBIさん、初めての挑戦の際は勝手にあたふたして落ち着きのない私の姿を知っていらっしゃいます!
何処かの投稿でお名前の由来、拝見しております😉🍀
マクビティビスケットも凄く美味しくて大好きです✨どちらにしようか迷う~✨
MAKUBI から とだとも
さん。
そうそう、ボトムクッキーは焼く前の伸ばした生地の状態で冷凍保存出来るから、余裕のある時に事前に焼いて置いたらいいかもね!
美味しく出来ますように
(人´ω`*).☆.。.:*・゜お子さんと旦那さんと素敵なティータイムしてね〜
もぐもぐ! (351)
リスナップ (34)