SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
リリコさんからカープソースをもろうてから、初めての焼きそば。「お好みソース」って書いてるからお好み焼き専用かと思っとった。
焼きうどんもぶちうまいのう!
ちょっと甘くて、焦げたところが最高じゃあ♡
まいりさん、ありがとうさん。
うちでも定番になりそうじゃ。
オカカ好きやけん、オカカはのせてもうたわ。
もうひとたまいけそうや。
今は東京やけん、うどんはカトキチの冷凍うどんや。
#カープソース #焼きうどん #カトキチ
焼きうどんって、東京とかは和風醤油味なんでしょ!
私は醤油味の焼きうどんは食べ慣れてないから、焼きうどんって言えばカープソースなんよ!
もう1玉食べたくなるでしょー!
コレ、正にカープソースを味わう焼きうどんよねー😆💕
私も以前もう1玉食べた事あるけど、やっぱり多かったわー🤣
美味しかった〜で終わった方が良いと思ったよ!
野菜はないけど、別にミニサラダとか有れば栄養気にしないで食べれるよね💕
作ってくれてありがとう😊✨
そういえば東京はソース味ではない気がするな。お店で焼きそばは頼むことあるけど、焼きうどんは食べたことはないんよ。てか、見かけんのう。
家で作る時は普通の醤油かアサムラサキのかき醤油じゃねえ。かき醤油も美味しいんよ。
カープソースのはまるわ。
たしかに!ちょっと足らんくらいでやめた方がええよね。
おいしいの教えてくれてありがとうさん😊
へー、東京って焼きうどんないんじゃね!
それまたびっくり!
広島はお好み焼きの中に普通にうどんも入れるし、焼きうどんもソース味なんよ。
当たり前だと思っていた事が、地方に寄って違うのって、こうやって話す事が出来るけー解ったりするよねー!
だから、焼きうどんはソースが当たり前で育ったから、醤油味を食べた時は衝撃だった記憶があるよ🤣
焼きうどん美味しそうで食べたくなったから、今日うどん買ってきたよ👍
去年、広島焼きにうどん入れるって教えてもらって衝撃やった。今はうどんの方が好きかもしれん。
ほんま、食は文化なり。面白いのう。