• お気に入り
  • 84もぐもぐ!
  • 10リスナップ
参考にしたレシピ
みんなの投稿 (3)
投稿がだいぶ遅くなって申し訳ありません
頂いた木の芽で🥰

こちら、いつか作りたいと思っていたお料理
スダチは手に入らず、七海さんの投稿より参考に私もレモンをば。
しかしですね
そうかやはりこれはスダチなのよねーーーー
七海さんの投稿より参考に私もそう思うに至った


木の芽の、柑橘系の香りが鯛と良く合う合う
そしてビジュアルが良い良い
この時期の鯛の素敵な料理。

旨いよおー!!

しかしスダチ、これをどうにか 何とか ならんかなと😂
なんとかしたくなる七海さんの気持ちにとても共感なのであります

この時期だと
るん♪さんのサラダで頂く日向夏
(この辺だとニューサマーオレンジなのだけど)
どうかなぁ?

日本酒は金沢の銘酒 加賀纏純米大吟醸
大吟醸なのに米をかんじるしっかり味
吟醸香は華やか、りんごです
酢酸イソアミルは控え目というかあまり感じない
華やか過ぎないスッキリした香り。甘ったるくないので魚に合いますね
好みです!!

ごめん親方ご夫妻、写真間違えてアップしてしまい
差し替えて再投稿です
連投すみませんー

#和食 #お刺身 #刺身 #おつまみ #和え物 #日本酒 #酒レビュー #日本酒レビュー #加賀纏 #福光屋
美しい盛りに釘付け😊シンプルだからセンス爆発

私はdancyuのを参考にしたけど大原千鶴センセ、みんなのきょうの料理、キユーピーとあちこちで紹介されてて。
センセもお気に入りの料理なのかしらね😊

盛り付けやあしらいは変わってても柑橘は酢橘一択でした。まるさんもそう思った?やはりどうしてもここは酢橘よね!

年中売ってはいるが1コ2コで399円とか499円という値なら絶対買いたくない😂ハウスでも露路ものでも鯛とは旬がズレてる…
秋の鯛なら合いそうだけど今度は木の芽がー🤣
悩ましい問題ですね。なんとかならんよこれ😂

日向夏(ニューサマーオレンジ、小夏)あまり見かけなくて食べたことないのよ。検証してみたらおしえてね

まるさんの日本酒ペアリング、コラムとして愛読者です。次編も楽しみにしてます

長々とごめーん‼︎ありがとうございます!
まる(丸大豆) から 七海
お返事遅くなりごめんなさい!!

そう酢橘問題切実ーー
1つ398とかでしたよ😂

ニューサマーオレンジ悪くないと思うけどちょっと酸味が足りなそうな予感…
産地なら青い摘果とか手に入りそうだけど
道の駅とかに良さそうな柑橘ないかなぁー

日本酒レビュー楽しみにして頂けて嬉しい
頑張って日々精進して参りますっ!!

素敵なお料理のご紹介&コメントありがとう🥰
もぐもぐ! (84)
リスナップ (10)