SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
そして昨日は、いよいよこの調理家電に内蔵されているレシピの中の時短料理、さつまいも甘煮を作る予定でした。芋好き次男のお弁当の一品にと😁
まずは使い始めの洗浄作業です。
蓋は開きました😅🤣
蓋裏の金属蓋取り外しました。
次はバルブカバーを取り外し‥‥
?🤨?固いんですけど〜
びくともしないんですけど〜😭
YouTubeチェック!
めちゃ簡単に外れてるやん😭
よくある質問検索🔍
簡単に外れますが、どうしても外れない場合は不具合の可能性、修理センターへ連絡、ですって🥺
これは不具合なのか?はたまた私のやり方がまずいのか?とにかく初の機械物にどのくらいの力加減で接していいものやら?壊したくないし〜おどおど😢
おまけに私の利き手の親指、ばね指真っ最中😣
そんなわけで昨日は使用できず、夫の帰りを待ちました🙄
その間、既に同じ家電を体験済みのringonamaさんに、これは固いものでしょうかとお尋ねしたり🙇♀️とにかく、交換とか面倒くさい🤨
大女の私が入れるような📦運ぶことを想像して憂鬱に😣
どうぞ外れますように🙏バルブカバー
帰宅した夫が試みました。動きません🥶
「これほんまに外れるものなんか?」と夫
ほらこれ、と、取説のイラスト見せました。
外して洗わないとあかんのよ😥
何度か夫が試みるうちに、カシャッ❗️
ハズレタ‼️😂
(((o(*゚▽゚*)o)))
どんな構造なのかチェックして、なるほどね😁
最初だから固かったのかも?
嘘のようにそれからはヒョイヒョイ、付け外し可能状態に😍
やれやれ🤣
というわけで
やっと本日、内蔵のさつま芋の甘煮を選びスイッチオン
でも、私、甘い芋好きじゃないのよね〜
おせち作りは独身時代から私の仕事、当時から、きんとんには栗の甘露煮(それも苦手)の代わりにパイナップル🍍か、煮🍎を入れて作ってきました。
というわけで、レシピをアレンジ、砂糖、蜂蜜、みりんの量を減らし、パイナップル缶詰の汁に水を足したものを使用。パイナップル風味のさつま芋煮にしました。
作りたいレシピを選び、液晶部に材料が出るので、材料が揃ったらOKボタンをオン、次々案内が出るので従ってOKボタンを押せば自動調理開始❣️終われば可愛い🎶でお知らせ
蓋を開けるタイミングも教えてくれます😂
予熱時間を除けば、3分で6人分450gのお芋が調理出来ました⭐️簡単すぎる〜😂
めっちゃ便利な調理家電に感激です😂
ヴァズ様、味の素様、本当にありがとうございました🙏
早速
おやつに生パイナップルとアイスを添えて🍨
パイナップルが香る甘ったるくないさつま芋煮、美味しく頂きました🥰
ringonamaさん🥰昨日はお騒がせしました🙇♀️
よかったら食べ友に💕
#電気圧力鍋 #T-falCook4me Express #さつま芋のパイナップル煮 #おやつ #お弁当の一品 #箸休め
パイナップル風味のさつまいも煮とっても美味しそうです❤️
生パイナップルにアイス🍨を添えたさつまいも煮もお洒落で素敵です😍
しっかりレシピをアレンジされて宇宙人👽の乗り物のようなビジュアルの家電使いこなされててさすがです😆✨🤩
食べ友🔔呼んで頂きとても嬉しいです😊
有難う御座います💕
お忙しい時間に早速来てくださってありがとう💕
内蔵レシピの分量アレンジ位で、マニュアルで使えるようになるのはいつのことやら?ですが、頻繁に使って慣れることから始めたいと思います。
明日のお弁当の一品があるのは嬉しい😆
私、ほぼ作り置きなし生活なんですが、この🛸で作り置きが増えるかも😁
また困った時にはよろしくね🥰
長い事ご無沙汰してごめんなさい🙏
久しぶりにSD開いてみたら
サミカさんの
お料理が目に飛び込んできました
これからが
お芋の美味しい季節
って
あれ⁉️
凄いものが鎮座していると思ったら
キャンペーンの賞品だったのですねおめでとうございます㊗️㊗️🤣🤣👏👏👏
しかも審査員賞
彩りが綺麗な冷やし味噌汁美味しそうだったもんね。
しかも美味しい味噌汁でした👏
賞だけでも凄いのに
景品が凄い形の宇宙人👽未確認飛行物体の様な斬新なデザインは
もらったら嬉しい羨ましいです。
今の時代進化してますね。
サミカさんのことだから次々に新作とは
150レシピ泣かせですね笑笑🤣🤣👏
食欲の秋に良い贈り物🎁良かったですね。これからも
応援してますので頑張ってください🙇♀️
感激です(*≧∀≦*)
わざわざ嬉しいコメントをありがとうございます🙏
いつもの冷蔵庫あるもの料理で、こんな豪華な賞品まで頂き、嬉しいことこの上ないです😆しかも持ってないので喜びもひとしお🎶
まだまだ初心者なので、内蔵レシピをちょっとアレンジぐらいしか出来ませんが、たくさんレシピあるので色々試してみたいと思います🥰
電気圧力鍋の先輩、シュトママ教えてね〜
お芋は息子の好物なので、お弁当にデザートっぽく入ってたら喜ぶだろうなと思って💕
帰宅した夫もパイナップルの味がおいしいと一切れつまみました😁
ミント育ててるのに、乗せるの忘れちゃった😅アイスが溶けないうちにと思うと慌てちゃって💦
今日も34度🥵暑かったよ
シュトママもどうぞお元気でね💕
見に来てくださりほんとにありがとうございました🙇♀️
さっそく美味しそうなもんが❣️
さつまいも、ちょっと苦手やけど、これなら美味しくいただけるの間違いない!
美味しそうや〜😍
ありがとう〜💕
かおるさんもさつまいも🍠ちょっと苦手なんやね〜😅私も焼き芋にも興味ゼロやし、さつまいもご飯なんて🙅♀️芋系はなくても生きていけるタイプ😁
なのになぜか息子が好きで、どうもさつまいもご飯も好きらしい。私は作らんけど🤪
さつまいも、オレンジジュースで煮て離乳食にしてたなぁ😉
これもパイナップルジュースでもOK、ちょっと甘味は足さないとあかんけどね
香りが良くなり甘酸っぱくなって食べやすいよ🥰
名古屋は薄曇りで少しですが涼しい朝を迎えております〜🤗
香川県はどうですか😊❓
うわぁホント❗️近未来からやってきた最新家電ですね〜😍👏
しかも専用のアプリをダウンロードして150のレシピが見れるなんて〜✋😵✋
もうわたしには手が震えてわからないですよぉ〜☜出たっ超アナログ人間😆
サミカさんはすごいですよ‼️
バブルカバー❗️そういったのがあるんですね〜、確かにまず開け方からわからないってこと私はよくありますよ😆仕事場でもコピーが新しくなるとまずどこのボタン押すの❓から始まって😆💦💦あ〜アナログ人間の悲しき実態😭
宇宙人の乗り物😂サミカさんの表現がいいですね😄👏
さつまいものパイナップル煮🍠🍍😍✨✨とっても色鮮やかで美味しそうですね〜😍ステキなお料理❣️レシピをアレンジ
なんて〜すごいじゃないですかぁ〜‼️
バニラアイスを添えて、冷た温か❣️いいですよね〜甘くて優しくて☺️💕
サミカさんの近未来からやってきた乗り物のようなクックフォーミーのお料理これからもとても楽しみにしております😄👏キラーン
今日は午後からお仕事です〜😆
ステキな日となりますように〜💕
今朝は湿度が高くて速攻エアコンオンしました😁今は寒いくらいだけど、私も今日はお昼から仕事日なので汗かきたくないから😉
Mariruさん、バルブカバーね😅私も最初バブルカバーって打ってて直しました🤣🤣
外れなかったらどうしよう😣と焦ったけど、一度外したら、どーってことはなく🤪
最初蓋を開ける時も取っ手?をどこに合わせるのやら🔓まごまご
中で、ちーっこい👽が引っ張ってるんじゃないの?🤣
何はともあれ、無事使えてよかった〜😊
これは圧力鍋の怖さゼロで、液晶に手順は出るし、有難い機能がいっぱい❣️
Mariruさんのオーブンレンジも、画期的な機能満載で、おいしいお料理がいっぱい作れますね〜
今までレンジではやってなかったお料理まで挑戦ですね👏
またじっくり見せてもらうね🥰
来てくださってありがとう💕💕💕
っか、書いてる文面🤣
むちゃワロタ😂😂👏
気持ちわかるわぁヽ(。>▽<。)ノギャハハハ
うちもヘルシオオーブンレンジ使い方わからんから、YouTubeで😂
意外と簡単なんよね🤣
せやけど、旦那さんの帰り待つほどバブルカバー外れんかったんやな🤣
コンチキショーと、思ってやろ😂😂😂
外れて良かったね😁😁😁
でないと調理が出来んもんな🤣🤣🤣
返品交換も大変💦やろ😂あんな大きい箱で届いたんやからꉂ( ᵔ̴̶̤᷄∇⃚⃘⃙̮ ᵔ̴̶̤᷅ )キ”ャ′‵′‵
さつまいも🍠の甘煮〜
むちゃいいおやつ❓おかず❓
どっちゃでもええか🤣
美味しそうに出来上がってるやん♡
近くやったら飛んで行くけど😂😂😂
お裾分けに😂😂😂↖勝手に🤣
今日は仕事やったね(*•̀ㅂ•́)و✧
頑張れサミたん❣️
帰り道🚗 ³₃買い食いしたらあかんで〜🤣🤣🤣🤣🤣🤣知ってるねんよ〜買い食い🤣🤣🤣
コメントありがとう😍
ほんま、外れん時にはこれは交換か?とショックやったわ🤯
外れてよかった😅
今日のお弁当にさつまいもパイナップル🍠🍍入れてやったよ🍱
仕事帰りな
お惣菜売り場とパン売り場が危険
お腹減ってたらすぐ食べられるもん欲しなるからね〜
気ィつけるわ😅
ほな、支度するね🤗MOMOちゃんはゆっくりしぃや。あ、土日の準備があるね✨✨
ワクワク🥰
ちょっとずつ秋になりかけた、季節に
もってこいのさつまいも煮🍠
めっちゃ綺麗な色💡形も綺麗です😋
アイス添えてるのが、良いなぁ(*´∀`*)
電気圧力鍋、頑張って使いこなしていって
くださいね😋👍
今日は朝から暑かったよね💦
お昼から仕事日だったので、汗かきたくないから早々にエアコン🔛でスタートしました😉
なかなかノーエアコンデーが作れません🥲
でも段々食べ物は秋らしい物を欲しますよね💕さつまいも自家製です
電気圧力鍋の150内蔵レシピの中から、時短レシピのこちらを選び、調味料はアレンジしてパイナップル味にしました
マニュアルで使える日が来るのはまだまだ先になりますが、作りたいレシピも沢山内蔵されてるのでまずはそれからやってみるね🥰
三連休は台風の影響があるかもしれないから、お互い気をつけましょうね🌀
来てくれてありがとね☺️